記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(797)イタドリの葉の上に<フキバッタ>の幼虫(5)

スレッド
ファルコン昆虫記(797)イタ...
体長10ミリ強の大きさですので、二令幼虫ぐらいでしょうか、イタドリの葉の上で日向ぼっこをしている<フキバッタ>の幼虫です。

バッタ目バッタ科フキバッタ亜科に属するバッタの総称として<フキバッタ>と呼んでいますが、世界には120属890種以上、日本には11属27種以上が分布しています。

外見は「イナゴ」(イナゴ亜科)に似ていますが、ほとんどの種では翅が退化していますので、飛ぶことはできません。
そのために移動範囲が限られ、その地域特有の種が見られることになりますが、この近辺では「セトウチフキバッタ」です。

目の後ろに太い黒筋が入る特徴があり、この筋の長さは頭部で終わる種や腹部まで続く種もあり、種の同定のひとつの目安とされています。
#バッタ目 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2016-05-28 09:24

こちらでも目にするバッタです。
羽が退化してしまってるんですね・・・。
見かけたらよく観察してみたいですね(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり