-
投稿日 2025-02-17 08:42
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「輝いて!喜んで!感謝して!」 職場の健康サポート BeWell 田仲なお美です。 毎日の業務の中で、「ちょっと疲れたな」とため息をついてしまうような「ストレス」を感じることはありませんか? ストレスは、知らず知らずのうちに私たちの心と体に影響を与え、長期的には健康や仕事のパフォーマンスにまで...
-
今朝も4時台起きで、複業のコーチング事務作業後、7時台に8℃の中を日の出と東京スカイツリー🗼を見ながら、自宅〜旧中川河川敷〜北十間川テラス〜自宅の周回コースを5.3kmを走ってきました🏃💨 本業前に、朝勉を💪 本日の朝活ルーティン 4:00 起床4:10 コーチング事務作業(複業) 5:00...
-
先日東洋哲学研究会でご一緒している方から「山本周さんの人生の経営戦略」もう読んだ?と聞かれ、丁度気になって気になって仕方なかったタイミングでこれを言われ、プチシンクロが起きたと「ハッとする」、、、最近吉凶問わずこんなことが多い。 で、意を決して最近読みたいと思っていた本を少しまとめて電子ブックで...
-
この本は、以前勤めていた外資系医療機器メーカーにいた時に、課題図書で渡されて、その時読んだ本それ以来、本箱に飾ってあって、もう何年も経っている 読んだもの6年ぐらい前だし、これが書かれたのはもう10年以上前で正直なところ、あまり記憶に無いネタとしては古いかもしれない ただし、最近、チームコ...
-
嫌なことがあるとマイナス感情に 浸ってしまう。 そこから抜け出せない! そんなとき、マイナス感情に なってはいけないと自分を責めるのはNGです! 誰でもマイナス感情になることがありますからね。 大事なのはその感情を認めること! 認めると...
-
一人ご飯は久々にオーストラリアワイン🍷で。間違いない美味しさで、コスパも良い。 アテは生協のオードブルセットが目についたのでチョイス。 サクッと一人飲みしながら週の振り返り。いろいろやらねばならないこと、変えねばならないことなどが見えてきた。これもまずは一歩踏み出した結果、見えてきたこと。 ...
-
今朝も4時起きで、、5時から早朝ジムにてトレーナーとパーソナルトレーニングで背中の筋トレメニュー🏋️♀️&トレッドミル🏃♂️にて、朝ラン5kmを実施🏃💨 本日もキャリアコーチとキャリアコンサルタントの二刀流で、本日はキャリア支援6名(コーチングセッション30分×1名+キャリアカウンセリング...
-
昨日は、あまりにもお互いバタバタで、すれ違いの一日できょう、妻から一日遅れのバレンタインチョコレート 日本のチョコレートで、どちらかと言えば和風味和三盆や、紅はるか、瀬戸内レモンなど、国内の美味しいものとの合わさって見た目も美しいそしてとても美味しくて、あっという間に無くなってしまった あ...
-
10月後半〜1月にかけて、「10歳おめでとう」と題して、 過去・現在・未来へ時間軸を変えながら、 コーチとして学年に関わりました。今回、画像が何枚かあるので、 noteにその実践報告をまとめました。https://note.com/kishida_coach/n/n1730cb00df4a?sub_rt=share_pb -----岸田 侑大(Kishida youdai)◆コーチ探せる 個人のページhttps://www.c-sagaseru.com/kishita◆Facebook 個人のページhttps://www.facebook.com/profile.php?id=10007581...
-
ふと思う 年齢を重ねて、心理的に学びをアップデートしないとと思うから、 いそいそと何かしら学ぶ 学びが楽しくなるとクセになる でもね、クセって 身体にもくっついてきているんだよね 猫背 ガニまた 重い鞄を持つときの持ち手 気が付くと身体が曲がっていたり、歪んでいたり だから身...