-
投稿日 2025-08-23 06:18
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
職場の健康サポートBeWell なみぃです。 前日までの準備をしていなくても、 「当日だけでも何とか…!」という方へ。 はい、それ、いわゆる悪あがきです(笑) でも、ちょっとは役に立つこともあります。 ① 血圧測定の直前は深呼吸+手のグーパー 緊張していると普段より高く出やすい血圧。 測...
-
投稿日 2025-08-18 06:52
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
職場の健康サポートBeWell のなみぃです。 職場の健康診断。 「少しでも良い数字を…!」と、前日にがんばる人がいます。 でも、そのがんばりが逆に数値を悪くしてしまうこともあるんです。 ◆中性脂肪は前日の食事に直結 中性脂肪(TG)は前日の食事の影響が大きい項目。せっかくがんば...
-
投稿日 2025-08-13 11:45
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
健診後のフォロー面談を通して、いろんな声を聴かせてもらっています。 体の数値だけでは見えてこない背景―― それは仕事のこと、家庭のこと、自分のこと。 「血圧が高いのは、たぶんストレスです」 「朝ごはんは食べないんじゃなくて、飲み込むのがつらいんです」 「出向中も、誰からも声がかからなかった...
-
投稿日 2025-08-08 06:55
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
普段は企業で産業看護師として働いています。 健康診断のフォローや、メンタル相談、面談を通じて、誰かが「ありがとう」と言ってくれる瞬間にたくさん出会ってきました。 そんな中で今回、中高生向けに「看護師のしごと」の紹介動画を作る機会がありました。 病院勤務だけじゃない、こんな道もあるんだよ、と知っ...
-
投稿日 2025-08-03 06:14
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
最近、神社巡りが私のブーム。 次は「風の神様のところへ行こう、高千穂にも行ってみたいなー」と思って、 実家でそんな話をしてたら、母が突然歌い出した。 「くーもにそびえる高千穂の〜、たーかねおろしに〜……あれ?なんやったっけ?」 すると父が「おおみよを〜 あおぐ今日こそ〜」って追いかけるように歌...
-
投稿日 2025-07-24 06:47
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
職場の健康サポート、BeWell たなかなおみです。 ある40代の男性社員さんが、面談室に入るなりこう言いました。 「今日、お昼にカツ丼食べちゃいました」 ああ、うん。 別にそれ、罪じゃないです(笑) でも、本人は少しバツが悪そうで、 「健康の面談ってわかってるのに、なんかすみませ...
-
投稿日 2025-07-19 06:55
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
職場の健康サポート、BeWell たなかなおみです。 この間、ある会社さんに伺ったときのこと。 毎月面談している50代の女性社員さんが、部屋に入るなりこう言いました。 「すみません、今日は何も話すことないんです」 「何も話すことないって、話。ですよね」と返したら、 「…あーそれ、なんか...
-
投稿日 2025-07-14 06:46
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
「相談室なんて、行ったら終わりやろ。」 そんなふうに思っている人が、実はけっこういます。 「行ったって何も変わらんやろ」 「そんな場所に行くようになったら、自分はもうおしまいや」 …そんなふうに。 それを口に出す人もいれば、 黙ったまま、自分の中にだけしまってる人もいます。 で...
-
投稿日 2025-07-04 06:41
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
——お酒のせいだけじゃないって、知ってた? 職場の健康サポート、BeWell たなかなおみです。 「肝機能の数値、ちょっと高いですね」 そう言われたとき、 「えっ…そんなに飲んでないけど?」って思った人、いませんか? はい、それ、よくあるパターンです。 お酒だけが原因じゃないんです。 ...
-
投稿日 2025-06-19 08:55
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
職場の健康サポート、BeWell たなかなおみです。 健康診断のあと、「血圧が高いですね」と言われて戸惑ったあなたへ。 その気持ち、すごくよくわかります。 でも、まず知ってほしいのは── 血圧は“生きてる証”。1回の数字だけで判断しないでください。 血圧は、そのときのコンディシ...