-
今回、旅の飛行機の中で、 インサイドヘッドを視聴。 推薦している人が多く、 前から観たいと思っていた映画が観られて ラッキーでした^^ ネタバレになるので詳しくは書けないですが、 自分のどんな感情も受け入れてあげたくなる そんな優しさに溢れた映画。 大人にもオススメです。 コーチングセッ...
-
明日から3泊で近場の海外へ。 尊敬するメンターは、 「旅のできる人生を!」と言っていたのを 思い出します。 たくさんの刺激を受けてきたいと思います。 ブログはお休みするかもしれませんが、、 書けたら書きますね。 明日は3時起き、、、 起きられるかな、、、 おやすみなさい! ...
-
今日は仕事関係の方から、 自家製無農薬野菜の新鮮人参に 新鮮なシイタケを頂きました(^^) オリーブオイルで炒めて塩、コショウをしただけなのに、 なんて美味しい人参!「にんじんは苦手なんだよね~。」 という息子がパクパク食べ、 バター焼きしたシイタケも完食! これぞ食育!と思いました。 ...
-
新年に今年の目標を立てた方も多いはず。 私もノートに書きました。 そして、スケジュール帳の週単位のページに 今週の目標も書いています(^^) 目標は立てたけど。。。 結局実行できなかったという人も多いでしょう。 目標の立て方にもスキルがあって。。。 飯山先生の上記の新刊は、 10代の子供達向けに...
-
永業塾塾長の中村信仁さんの書いた記事が目に留まりました。 ずばり「即動力のすすめ」です。 行動力というのはよく聞く言葉ですが、 即動力とは、すぐに行動に移す力。 仕事などでも、行動力以上に求められる力。 今、夫婦で訪問のマッサージを受けていますが、 彼のレスポンスは大体いつも速い! マッサー...
-
お正月、いかがお過ごしですか?^^ 私は実家で過ごすお正月。 母が亡くなって初めてのお正月。 父や弟とたくさん話をしました。 父からは、たくさん会話ができて良かった。 ありがとう、、と。 仕事の話を中心に話をした弟からは、 良い考えが浮かんだ。ありがとう、、と。 コーチになって良かったな...
-
一年の計は元旦にあり。いかがお過ごしでしたか?今年もどうぞよろしくお願い致します。 私はいつもと変わらないウォーキング、そしてスパの温泉でのんびりしてきました^^温泉は大好きで自然からのパワーを頂ける。英気を養うのに私にとっては最適な場所。 好きなもの好きな事を追求し、それに関われる時間を増やし自分...
-
大晦日、いかがお過ごしですか?^^ 私は氏神様に御礼参りをして、 いつものように紅白を観ながら このブログを書いています^^ 初出場のB'zが3曲も歌ってくれて 興奮しました 笑 昨日は、思い立って 八方除けで有名な寒川神社へ。 昨日、今日と今年一年の感謝を たくさん伝える事ができました...
-
今日はリアルで朝から1日学びの時間。 楽しいから、寝不足だったけど、 余計に元気になりました^^ 楽しい事って疲れない。 ところで、大掃除は終わりましたか? 先日、何でも捨てる 断捨離好きな叔母の 潔い片付けの仕方を 目の当たりにしました。 それはもう見ててすごく気持ちが良い。 そんな叔母を...
-
昨日は私が雲好き、滝好きなのを知って、 2人から写真が送られてきました。 相手を喜ばせようというその気持ちに 心が温まりました^^ コミュニケーションを深める為には 相手の事を知る 相手に興味関心をもつ 相手が喜ぶ事をする、、、 最近の出来事の中では、、、 会話の中で、相手がそこにい...