-
投稿日 2022-03-10 09:15
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。今日もご訪問いただき有難うございます♪今日はタンザニア滞在記の続きを。タンザニアに行くと、メインで滞在する町は「ダルエスサラーム」という港町です。定宿の前にはダルエスサラーム港が見え人々の日々の営みも垣間見れるとても素敵な場所です。「ダルエスサラーム」と聞くと、多くの人がタンザニアの首都!とお思いになるかもしれませんが、現在の法律上の首都は「ドドマ州」にある「ドドマ」という町になります。タンザニア政府は1975年からこれまで少しずつ首都機能をドドマに移していて、今なおそれが続いていますが、現在も多くの省庁がまだダルエスサラームにあるため、首都機能は未だにダルエスサラームに集...
-
投稿日 2022-03-10 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
秘密秘密はたくさんある表に出さないだけ秘密は沢山ある私がこの世に存在できたコトたくさん たくさん 考える身体だけが証あなたがいたからこそ私は存在している♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
投稿日 2022-03-10 08:10
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
人へは質問するけど頭の中の自分への質問を考えてみた。あー、かなりパワハラっぽい😅「あれが悪かったんじゃないの?」「もう少しこうしたら?」これが他人への質問ならキッツイなあ😅自分がやる気出る質問に変えよう😊Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!...
-
答案返却が終わった後、生徒が近寄って来て、「3年生になっても教えてよ。」と言ってきた。「ありがとう。でも、先生来年いないんや。」と言うと,「転勤するんか? 〇〇高へ行くんか?」と、「先生、辞めるんや。」と言うと、「退職か? もう1年やってよ。」とっても嬉しい言葉でした。(ちょっと後ろ髪引かれますね。)一人でもこんな事を言ってくれる生徒がいると救われますね。生徒も一緒ですよね。一人でも分かってくれる先生や友達がいるだけで、救われるのでしょうね。❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀ 吉田 正人 GCS認定コーチ 2級キャリアコンサルティング技能士 国家資格キャリアコンサルタント JC...
-
おはようございます☀人材育成アドバイザーの湯浅です私たち日本人は正解がない問いに対してとても弱い傾向にあります。さらばなぜか?学校教育が正解を教える場だからです。ですが、今はVUCAの時代と言われ、正解のない世界となっています。また、介護でも利用者個々に違うから正解がないとも言われています。まさに私...
-
マックも値上げ⁈というニュース。インフレラッシュが止まりませんね。そんなニュースを見るだけでちょっとため息。インフレ対策って節約しなきゃとか投資しておこうとかたくさんあるんですがどれもハードル高い。続けられないと効果が薄いのでね。先日、ちょっと用事があって100均のダイソーに行ったんですがたまに行くと楽しいですね、100均!これが100円なの?っていうグッズがいっぱい。つい、衝動買いしちゃいます。レンジでチンして温泉卵ができるタッパーレンジでチンして蒸野菜ができるタッパー時短と手抜きを求める独身女が衝動買い^^;そしてもう1つ、買ってみようと思ったのがチクタクと秒針の音がするアナログ時計。私の...
-
投稿日 2022-03-09 22:01
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分がやりたいと思って取り組んでいることそれは自分に課した「ノルマ」のようなモノでそれぞれの目標をクリアしたら次に何をするのかそれを繰り返している日々私にとっては普通のことであって特別頑張ってるって意識していないんですだからかどこまでやったら自分が頑張ってることを納得して評価できるのか。。ある方に「...
-
こんばんは!人材育成アドバイザー湯浅です。本日は午前中に介護リーダー育成研修に午後は新たにリーダー育成研修を導入してくださる事業所様に伺ってきました!午前中の研修では本日で3回目となり、いよいよ信頼関係を築く上でも重要なコミュニケーションについて学んでいただきました体感ワークでの学びや気づきがとても...
-
投稿日 2022-03-09 20:41
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
北京パラリンピックスーパー大回転で8位となった本堂選手。その本堂選手の活躍を見て、障害者として、同じ境遇の孫を持つ方から「やろうと思えば何でも出来ると感じました。」そんな言葉をもらった。その言葉をもらった時に本堂選手が思った事が、「障害者の意識が薄い自分に何が出来るのか?」ラグビーで日本代表入りを夢...
-
出来ると決断しなさい。方法などは後から見つければいいのだ。エイブラハム・リンカーン自分は何が何でもやりとけるという覚悟があれば、何でも挑戦できる。できるかどうか悩む時間があればどうすればできるかに時間をかけたい。出来る方法は一つじゃないですからね!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEにお友達登録してくださった方に「去年1年の売上を3ヶ月で達成した方法」のPDFをプレ...