-
銀座コーチングスクール八重洲校の講師陣でブログリレーをしています(*^^*) 男鹿綾子コーチからのバトンはこちら 「素敵なプレゼント」 https://jp.bloguru.com/ojika/426653/2021-12-29 「コーチングを受けて、人生が変わりました!」 これは最高に嬉しいお言葉...
-
投稿日 2021-12-29 19:20
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
この頃私は中学生 毎日この曲を聴いていた 来年の私は 「初期衝動」と共に 生きていていくんだと この曲を聴いて感じている ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪...
-
銀座コーチングスクール八重洲校講師によるブログリレー 和田眞由美コーチからのバトンはこちら。 https://jp.bloguru.com/wada/426465/2021-12-27 横山純子コーチからの内職バトンも続いていますね⁉︎ 私も少しずつ作業中です〜♪ 最近嬉しかった...
-
毎朝のルーチン、はなちゃんと散歩。 ほんのわずかだが寒さが緩んでいる気がする。 シリーズ第4弾、散歩しながら、来年に新たに手に入れたものを考えてみた。 何よりも時間だ! 自分と家族のために使う時間を、十分に確保したい。 今まで後回しにしていたことなど、一つ一つ片付けていくために、ある程度まとまった時...
-
投稿日 2021-12-29 10:15
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日のセッションでクライアントさんからこんなことを聞かれました 「40歳になるときにすごく悩んだってプロフに書いてあるけど どんなことをやって自分と向き合ったんですか?」 と そう、あの時は、、、 後から考えると ただがむしゃらに目の前に現れたこと を拾っていった それまでの自分じゃ選ばなかったかも...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 今日も引き続き、木村勝男氏の著書 「放牧経営」 を読み進めて行きながら、キーポイントと思う部分を抜粋して、綴って参ります。 この本のテーマを一言で表現すると 「いかに経営社員を育てるか?」 経営社員? はい! - 木村氏が考える「経...
-
昨日、スケジュール帳を買いました。 お店で、何冊も何冊も見て、決めたのが高橋書店のB5版タイプです。 (高橋書店のホームページに行くと、なんとその手帳が人気ランキングNo.1でした。) 今までは、スマホでYahooやGoogleカレンダーを使っていましたが、 来年からは、ちゃんと手帳でスケジュールを...
-
投稿日 2021-12-29 08:31
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
「手抜きをする」というのは 一生懸命したことがある後にしかできないなあ すごいことなんだ Mika...
-
毎日、いろんな所からさまざまな情報が飛び込んできますが 天才でない限りいちいち覚えていられません! 忘れるのが人間ですからね。 自分の頭の中に定着させたいと思ったら、 インプットしたことはアウトプットすること。 潜在意識について学んでいた頃、言われたのが 自分の記憶の中に刷り込みたいと思ったら その...
-
投稿日 2021-12-29 06:40
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
夢が叶わない人 *「起きる出来事」+「今の環境&現実」=「自分が何をするのか」 夢を叶える人 *「ナリタイ自分」-「今の環境&現実」=「自分が何をするのか」 今の現状がこうだから・・・「こうしよう」よりも 「ナリタイ自分」を先に決めてから そのために何をするのかを決めてみる。 行き先を決めないと交通...