-
投稿日 2022-01-30 08:20
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
人と関わることが苦手な人は 人間1回目 子供でも気を配れたり 人間力のある子がいる こういう子は人間5回目かもしれない なーんて使うと面白い Mika...
-
投稿日 2022-01-30 06:12
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日から国際資格取得コース クラスLがスタートしました。 セッション100時間・・・ 英語?まった~くできまてん。。。 壁があり過ぎじゃあ~ありません? それこそでっかい塊だけを見ていては お決まりのセリフがやってきます。 「こんなの無理じゃない?」 「時間ないんだけど・・・」 問題・課題にフォーカ...
-
オミクロン株になって、コロナの感染者が爆発的に増大しています。 東京や大阪では1万人を超え、この福井でも200人超えとなってきました。 私の近くにも魔の手が忍び寄り、濃厚ではないが接触者としてPCR検査。 簡易的な抗原検査を自分で行ったところ陰性だったので、 PCR検査は大丈夫なはず。 PCR検査の...
-
投稿日 2022-01-29 20:47
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「将来、こういう場所が日本にできたらな」 筒香さんの2億円のスタジアムに感動していました。 が、サッカーの元日本代表FW岡崎慎司さんも 神戸市西区に環境配慮型グラウンドの建設を こんな想いで実施している事を知りました。 生活とスポーツが密接するドイツ。 その日常に触れた岡崎さんのビジョンに、 母校滝...
-
人は何か失敗すると反省するものです。 というより、学校生活にはじまり、反省するように教えてられてきました。 学生時代、反省することがないといって 先生に叱られていた同級生がいましたけどね。笑 実は、反省って人が成長する上ではそんなに重要ではありません! 反省は、自分のまずかったこと探しです。 そんな...
-
投稿日 2022-01-29 17:30
Step, Step
by
代田美紀
水仙一輪 健気 めんこい 愛らしい 佐野美紀 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-01-29 15:25
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
大谷翔平観てると 自分がやってきたことを全力で信じて 自分自身を全力で信じて 自分を信じ切ってる人って 気持ちいい! そして誰がなんて言おうと 自分を信じ切る人は 人を歓喜させるんだなと思う。 Mika...
-
投稿日 2022-01-29 15:19
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
冷え性で寝付きの悪い私もこれがあれば夜眠れる! というアイテム 首の付け根、背中、仙骨を順番にあっためれば 夜にオンラインクラスをやって頭がキンキンしてる日でも なんとか寝付けます そして久々のミシン 癒される〜 手を動かすことは瞑想や祈りに似ている気がします Coaching Lab Tranqu...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 コロナ下ではありますが、今日は久しぶりに映画を観てきました。 それも、山田洋次監督の 「息子」 主演は三國連太郎。 1991年に制作された、とのことなので30年以上前の作品。 第15回日本アカデミー賞最優秀作品賞、 そして 最優秀主...
-
投稿日 2022-01-29 14:44
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も朝から色々と とりあえず一段落 今日はこれにて店じまい 何故かというと 今日は父の誕生日 これからケーキを買いに行って 夜はお誕生日パーティーです お父さん、元気でいてくれてありがとう これからも楽しい毎日を送ってくださいね ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪...