-
投稿日 2022-08-28 15:26
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
我が家には、畳の部屋が一つだけ有ります。そのリビングは、子ども達のトレーニングルームでもあります。体幹トレーニングや筋トレ、バランスとトレーニングはもちろん。ボールタッチやキックのトレーニングもここでします。ここの場所を一番活用していたのが長女。気がついたら、何かトレーニングをしていました。長男も、...
-
投稿日 2022-06-26 16:24
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
やっていないことを棚上げして「自分はダメやなぁ!」と責めることってありませんか?それって、意味はないし、自分がどんどん疲れていくだけです。したい事や、すると決めた事。「よし、明日からしよう!」こんなことを繰り返している間は、いつまでたっても現実は変わりません。何もしていないのに、した気持ちになって、...
-
投稿日 2022-03-15 20:46
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「帰りが少し遅くなるから」夕食の『かぼちゃの煮物』を作っておいて欲しい。と、お願いされました。”OK!”大枠の手順を聞き、メモ完了。しかし、私の仕事が予想以上に長引く。急いで調理に掛かります。が、何かと問い合わせがあったり、なかなか進捗しません。。皮の硬そうな部分を削ぎ、3cm程度の角切りにしました...
-
投稿日 2022-02-14 12:17
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夕方に時間が出来ました。子供達に関れると思いました。娘が次男と遊んであげていました。2人でトランプをしていましたが、オセロを始めました。その対戦を観戦させてもらい、娘に勝利し気を良くしていた息子に対戦を持ち掛け一緒に楽しむ事になりました。今回は私の勝利となり、対戦を終えました。そして、息子はそのまま...
-
投稿日 2022-01-17 21:20
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
昨年の夏に、隠岐の島でウミガメが海に帰って行き、約70人の島民が見守ったそうです。「リブ」と名付けられたこのウミガメが昨年の夏に漁網に右前足を絡ませて弱っているのを中学生が発見したそうです。「ほおってはいけん」と思い両親に連絡したことからはじまりました。そこから近所に住む大学教授、助教授2人に伝わり...
-
投稿日 2021-09-14 23:08
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「鎧(よろい)」これは、うちの家族の一員のカブト虫の名前。息子が命名しました。7月19日の夕方、玄関先でひっくり返ってもがいていたのを妻が見つけて、私にHELP。足に少し蜘蛛の巣のようなものがひっついていて、羽を見ると、片方がシワシワの状態。少し元気も無いように見えました。即座に、以前クワガタを飼っ...
-
投稿日 2021-09-09 21:19
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今週の日曜日、歩きたいと言い出した妻。やっぱり運動不足やと思うから歩きたいと、競歩と普通の歩行を交互に行うプログラムのスマホアプリをダウンロードして、普通になんぼ10,000歩あるいてもあかんねんて!と言って意気揚々。これは、すごい事が起こったと感じ、出来るところまでサポートしようと思いました。今ま...