-
投稿日 2023-11-07 07:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼2023年こそ自分で人生をクリエイト!✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼こんにちは♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチ・人財育成コンサルタントの中村祐美子です🍀 今日からしばらく海外徒然を🌎先日、2回目のケ...
-
投稿日 2022-08-21 14:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪from Africa. 夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です2回目の週末を迎えており仕事もいよいよ佳境です。そんな中、先日素敵な出来事がありました❤一期一会:Once in a life timeと良く耳にしますが、それを実感した瞬間でもありました。先日、ノンストップで夜まで仕事をし一区切り着いたところで軽く夕食をすませホテルに戻ると受付のお姉さんから「ミス、ナカムラ。あなたの友人の○○さんが探していたよ。今すぐ連絡をして」と言われ、その元同僚に連絡をしてみると……「仕事が忙しくて来れるかどうかはその日にならなきゃ分からなくて……💦ナカムラを...
-
投稿日 2022-08-13 09:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪from Africa!夢の実現で人と社会を世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。今朝、朝食をいただいていると見たことがない果物を発見☆好奇心旺盛レベルの高い私にとって「試さない」手はありません。見た目はバナナでも色が違うなんだろう?いつも食べているバナナは「黄色」これは「赤」形は似ているきっとバナナに違いないけど、実はすっぱかったり?硬かったりするのかな?恐るおそる口に運んでみるとやっぱり「バナナ❤」バナナが黄色って誰が決めたんだ~!と、私の中の常識が覆される瞬間がありました(笑) 常識を疑ってみるこれからの時代、必要なことかもしれませんね♪∞-*-∞-*-∞-*...
-
投稿日 2022-08-10 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます☆From Africa!こちらでも新しい1日がスタートしました。朝になるとちょうど今の時間帯(5時)に流れるアザーン。今いる場所の歴史と人々の暮らしの一端を顧みるひと時です。時差ぼけから抜け出せず昨日はとてもつらい1日で倒れるかと思いましたが昨夜は少し眠ることができ今日は気分爽快!今日は予定ではアポが沢山。こちらの人から沢山話をきき出来ることを考えていく時間が増えそうです。そんな1日を元気よく乗り越えていくために選んだ言葉はコレ☟「研ぎ澄まされた叡智を形に」五感をフル稼働させながらじっくり目の前の事に向き合いたいと思います♪皆さんも素敵な1日をお過ごしくださいね🍀∞-*-∞...
-
投稿日 2022-03-30 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます🌞今日もご訪問いただき有難うございます(^^♪今週前半は、ちょっとOFFをいただき家族Timeに勤しんでいます。そんな折、タンザニア関係者から現地で4年間行ってきた活動がタンザニアの地方新聞『Guardian』に掲載されました!との連絡をいただきました。英文にはなりますが、よろしければ覗いてみてくださいね(^^♪こんなところに日本人、ではないですが余り日本🇯🇵では報道されない現実。日本人が海外でどんな仕事をしているのかがわずかながらも見えてくるかもしれませんプロジェクトが終了してはや1か月が経ちもう遠い過去の出来事のような気がしておりますが新聞の記事を読んだことで改めてあの頃...
-
投稿日 2022-03-23 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問いただき有難うございます(^^♪先日のブログで「人に頼る勇気」について触れる機会がありました。(https://jp.bloguru.com/nakamura-yumiko/434817/9vol-174)今回のタンザニア滞在経験から人に頼る勇気・・・自分が身を置く環境によっ...
-
投稿日 2022-03-21 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問いただき有難うございます(^^♪先日からコンスタントに続いているタンザニア滞在記。今日もこの流れにのって書いちゃいます。久々のタンザニア出張では様々なハプニングに遭遇しました。いつものルーティンが乱れているせいか2年という月日で色々なことが変化しているからか真相は定かではありませんが何故こんなに?と言わんばかりに実はハプニングの連続でした。たとえば・・・タンザニア滞在1週目その1:オフィス空っぽ(モノが消えていた💦)その2:命の綱でもあるWifiルーターの故障、代替ルーターも故障その3:ホテルのお部屋の床から水漏れタンザニア2週目(首都ドドマへ移動)その4:宿泊先ホテル...
-
投稿日 2022-03-20 15:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問いただき有難うございます(^^♪昨日に引き続き、本日もタンザニア滞在記!昨日はタンザニアのご飯について書いたので今日は「タンザニアの飲み物」について触れてみたいと思います。タンザニアの首都機能は、1975年ごろからダルエスサラームからドドマという街に移行されつつあるというのは、以前ブログでも書いたのですが(その時のブログはこちら☟☟☟https://jp.bloguru.com/nakamura-yumiko/433819/6vol-166)現在の首都「ドドマ」は、ブドウの産地としても有名です。ブドウの産地ということは・・・?そうです!ワイン造りも盛んです。市内の大き目...
-
投稿日 2022-03-19 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問いただき有難うございます(^^♪タンザニア滞在記 まだまだ続きます(笑)今日は、その7。タンザニアの話をすると、よく聞かれるのは「タンザニアのご飯っておいしいの?」ということ。ということで、今日のテーマは「タンザニア料理」に決定~🍚タンザニアの主食は、1.ウガリ⇒トウモロコシの形をした「メイズ」と呼ばれるお野菜の粉を湯で溶かしながらコネコネしながら作るもの。メイズの他にキャッサバの粉も使われることがあります。2.ガリ(お米)⇒バターを入れて炊くのがタンザニア流。出来上がりはしっとりしています。こころなしかお味もついている感じ。3.ピラウ⇒日本でいうところの「ピラフ」と同...
-
投稿日 2022-03-10 09:15
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。今日もご訪問いただき有難うございます♪今日はタンザニア滞在記の続きを。タンザニアに行くと、メインで滞在する町は「ダルエスサラーム」という港町です。定宿の前にはダルエスサラーム港が見え人々の日々の営みも垣間見れるとても素敵な場所です。「ダルエスサラーム」と聞くと、多くの人がタンザニアの首都!とお思いになるかもしれませんが、現在の法律上の首都は「ドドマ州」にある「ドドマ」という町になります。タンザニア政府は1975年からこれまで少しずつ首都機能をドドマに移していて、今なおそれが続いていますが、現在も多くの省庁がまだダルエスサラームにあるため、首都機能は未だにダルエスサラームに集...