-
投稿日 2022-08-10 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます☆From Africa!こちらでも新しい1日がスタートしました。朝になるとちょうど今の時間帯(5時)に流れるアザーン。今いる場所の歴史と人々の暮らしの一端を顧みるひと時です。時差ぼけから抜け出せず昨日はとてもつらい1日で倒れるかと思いましたが昨夜は少し眠ることができ今日は気分爽快!今日は予定ではアポが沢山。こちらの人から沢山話をきき出来ることを考えていく時間が増えそうです。そんな1日を元気よく乗り越えていくために選んだ言葉はコレ☟「研ぎ澄まされた叡智を形に」五感をフル稼働させながらじっくり目の前の事に向き合いたいと思います♪皆さんも素敵な1日をお過ごしくださいね🍀∞-*-∞...
-
投稿日 2022-08-09 06:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
アフリカからこんにちは~♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチ→ 今はコンサル業で海外の中村祐美子です。人と話をしているとあるいはコーチングをしていると時々お相手が言葉につまるつまり「沈黙」が生じるシチュエーションがありますこんな時、皆さんはどう感じられますか?何か声かけてあげなきゃ💦と焦る?え?答えられないの?と相手を疑う?早く回答してよ!って催促したくなる?コミュニケーションを円滑にそして心軽やかに進めていく時に私が常に心に留めておく言葉それは沈黙は金なりこの意味を知ると沈黙ももう怖くないむしろワクワクしてくるかもしれませんなぜなら沈黙の先にお相手(クライアントさん)にとって...
-
投稿日 2022-08-08 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
アフリカの地からおはようございます~♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチ&今はコンサル業でアフリカの中村祐美子です。時差ぼけ解消できず2日目に突入こちらに来てから見る景色に刺激され耳にする言語に刺激され5感がフル稼働中その中で感じたことを出来る限り「自分記録」として綴っていきたいと思います。今回はコンサルタントとしての業務渡航。しかもチームを組んでのお仕事です。チームで仕事をするときの極意って何だと思いますか?相手の話を聴く?相手の意見に敬意を払う?口を慎む?いずれもとても大事なこと。これらの加えて私がチームでの仕事に臨む度に大切にしていることは☟「あり方」チームの一構成員とし...
-
投稿日 2022-08-02 22:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。昨日は、岩手県の高校野球の名門校の一つでオープンスクール。息子が行きたいというので、お邪魔してきました。30分ほど早めに学校に到着するつもりで移動していると道は渋滞🚙そして学校に到着後、昇降口へ移動していくと「野球部はこ...
-
投稿日 2022-07-29 23:02
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪夢の実現で人と社会を、世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。昔子供に読み聞かせをしていた英語の絵本の中に『I spy』というものがありました📖日本語訳もでているもので邦題では「みっけ」だったかな?ここ数日とっても疲れ気味なのでハナキン(花金)の今日は努めて「素敵な言葉探し」をしてみました。そこで目にしたものがコレ☟朝は希望に起き昼は努力に生き夜は感謝に眠るいい言葉ですね~(^^♪心をリセットしていくにはもってこいのひと言!今日は、1週間頑張った自分にねぎらいの言葉をかけながら周りに大きく感謝し、眠りにつきたいと思います♡∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*...
-
投稿日 2022-03-15 16:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問いただき有難うございます(^^♪コーチングで何人かサポートさせていただいているクライアントさんがいらっしゃいますが、皆様置かれている環境は様々です。そんなクライアントさんに対してそれぞれの状況に応じた「声かけ」ができた時時に「は!」っと何かに気づかれることがあります。そんな声掛けに必要なのは「語彙量」であり「表現方法」ではないかな?とつくづく感じています。語彙や表現方法を知っていればいるほど臨機応変な声掛けができる、そんな気がするからです。ふと、そんなことを感じた先日我が家の11歳のちびっこ球児が大リーグの放送(Youtube)を観ていた時に耳に飛び込んできて、思わず胸...
-
投稿日 2022-01-04 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
みなさん こんにちは♪今日もご訪問頂きありがとうございます☆彡1月4日は仕事はじめでした。仕事をスタートする前に一仕事。球児を持つ親アルアルですが・・・今日から息子の所属チーム⚾の練習がスタート。外は零下4度。しかも豪雪⛄そんな中、往復45分車を走らせました🚙寒さとツルッツルの道路の走行でお正月気分...
-
投稿日 2021-12-21 22:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♫ 今日もご訪問いただきありがとうございます😊 変則的な更新になってしまいましたが、嬉しいことがあったので自分ログとして📝 SBTで共に学んだコーチ仲間からとっても素敵な贈り物をいただきました✨What a lovely gift it is! 名前付きの筆文字🖌メッセージも添えられていて超感激🥰 「何気ない会話がいつの日か彼を救ける」私自身が日頃から大切にしている事の一つでした。バレてた(笑)毎回毎回、差し上げる方の事を思い浮かべながら素敵なメッセージを書き上げるコーチ仲間。すごい才能です。めっちゃかっこいい〜! 素敵なご縁に今日も感謝です。ありがとうございます☺️🎶大切にします☺...
-
投稿日 2021-12-13 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ メンタルコーチの中村祐美子です。 今日もご訪問いただきありがとうございます 12月も早いものでもう半月がすぎましたこの調子だと年末まであっという間かもしれませんね💦12月のこの時期といえば「忘年会」昔ならこの時期行く先々で「カンパーイ!一年お疲れ様でした~」なんて声が聞こえていましたよね。コロナ禍で状況は一変。最近ではオンライン飲み会が主流になりつつあります。かくいう私、先週土曜日にSBT(スーパーブレイントレーニング)のコーチの皆さんとのオンライン大忘年会に参加してきました。集まってこられる皆さんは全員メンタルコーチ。そのせいか、会場にはプラスの空気・雰囲気が常に漂っていました...
-
投稿日 2021-12-03 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪今朝の岩手の朝の気温は3度。マイナスじゃないだけラッキー!この時期になると、摂氏0度以上であることがとてもありがたく感じてしまいます。調査の詳細は守秘義務があるため詳細には書けませんが、今日のお話は日本の行う「国際科学技術協力」について。日本を含め、世界中の国が日々科学技術の進展に取り組んでいますが、その取り組みに欠かせないのが、豊富な資源を有する途上国の存在です。特に、昨今世界を脅かしているコロナ対策も同様なのですが、感染症領域などでは、日本や先進国にフィールドはありません。そのため多くの研究者や研究機関はこぞって途上国のフィールドを目指します。そこでお金を投じ研究を進め...