-
投稿日 2025-03-17 19:36
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日仕事帰りに立ち寄ったドラッグストアで ??見たことのある御仁が… そ〜っと棚の陰から近寄って 何度も通り過ぎても…気が付かない 何でもサプリメントを懸命に選んでてね(笑) やっと気がついてくれて あれ〜〜!!(笑) ってね 昔のお馴染みさんのナカチャン まあ〜お互い年に何回かお会いするん...
-
投稿日 2023-09-10 19:36
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
それは突然にやって来た!(笑)おしょうさん、今どちらにいらっしゃいます?今私は一宮にいるんです。??え?帰国は知ってたが山陰にいたような…えーーーーー!!どこどこ、今行くわ!って事で仕事終わりに着替えてすっ飛んで本町商店街のプリン屋さんへ実は北米住んでる同い年の友人ですが仕事がらみ?ではありますがわ...
-
投稿日 2022-03-25 23:29
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪今日もご訪問いただきありがとうございます(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°2021年度最後の金曜日はお世話になった方へのお礼のため市長との合同教育会議を終えたその足で釜石に行ってきました🚗³₃超久々の釜石ラグビーワールドカップの前2015年から2019年までは釜石に毎週のように通う日々でしたがワー...
-
投稿日 2021-12-21 22:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♫ 今日もご訪問いただきありがとうございます😊 変則的な更新になってしまいましたが、嬉しいことがあったので自分ログとして📝 SBTで共に学んだコーチ仲間からとっても素敵な贈り物をいただきました✨What a lovely gift it is! 名前付きの筆文字🖌メッセージも添えられていて超感激🥰 「何気ない会話がいつの日か彼を救ける」私自身が日頃から大切にしている事の一つでした。バレてた(笑)毎回毎回、差し上げる方の事を思い浮かべながら素敵なメッセージを書き上げるコーチ仲間。すごい才能です。めっちゃかっこいい〜! 素敵なご縁に今日も感謝です。ありがとうございます☺️🎶大切にします☺...
-
投稿日 2021-12-20 12:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問頂きありがとうございます。昨日は早朝まだお月様🌕が出ている時に集合し2021年最後の野球の試合へ🚗 行きの高速道路のSAで見えた雪をかぶる木々がこの時期ならではの美しさでした✨試合後岩手に戻ると気温は零下6度🥶❄2回目のお月さまを眺めながら帰宅すると庭に積もった雪がキッラキラ...
-
投稿日 2021-12-17 17:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日もご訪問頂きありがとうございます。 昨日はZoom会議の嵐で朝からず~っと座りっぱなし。金曜日にもなると「腰の痛み」が顕著になってきますね💦 そんなZoomオンパレードな日に息子の野球チームのチームメイトのママからLINEに一通のメッセージが入りました✉「玄関にリンゴ🍎置いておいたからみんなで食べてね~」お仕事インタビュー中はLINE📱はOFFそのため、全く気付かずでしたがZoom後にメッセージを見て玄関に飛んでいきました。ナイロン袋に入った🍎が5個そっと玄関のドア前に置いてありました。チームメイトといえど、おうちは我が家から25キロ以上も離れた岩手では有名なりんごの産地のあた...
-
投稿日 2021-12-03 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます♪今朝の岩手の朝の気温は3度。マイナスじゃないだけラッキー!この時期になると、摂氏0度以上であることがとてもありがたく感じてしまいます。調査の詳細は守秘義務があるため詳細には書けませんが、今日のお話は日本の行う「国際科学技術協力」について。日本を含め、世界中の国が日々科学技術の進展に取り組んでいますが、その取り組みに欠かせないのが、豊富な資源を有する途上国の存在です。特に、昨今世界を脅かしているコロナ対策も同様なのですが、感染症領域などでは、日本や先進国にフィールドはありません。そのため多くの研究者や研究機関はこぞって途上国のフィールドを目指します。そこでお金を投じ研究を進め...
-
投稿日 2021-12-01 23:22
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです🎶今日から…師走…ですね!あっという間の12月 2022年も目の前です。 次の一年どうありたいのか何を大切に生きていきたいのかどんな花を咲かせたいのか… 2021年の最終月をどう過ごすかが次なる一年に大きく響いてきそうな予感☺️そんな時にはコーチング✨忙しい中でも少しだけ立ち止まって考える時間が持てたら最高ですね! ということで、久々にこのブログを読まれた方限定で「体験コーチング」限定3名様募集を決定〜☺️ お申し込み時には「ブログ見ました」の一言も添えてくださいね💕プロフィールはこちらより☟ ∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞-*-∞...
-
投稿日 2021-11-26 13:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪珍しく日々ブログ更新中🎊 【何がために】 今日は、朝から国際科学技術協力案件のお仕事で国内のとある大学の教授へのインタビューでした。 政権交代や経済危機、感染症の拡大などという我々の力では到底コントロールできない事(外部要因)からの影響を受けつつも、目の前の課題に愚直に向き合い、力の限りを尽くしてこられた先生の言葉は、言葉は重く、そして熱く私の心に響きました♪様々な事業がありますし、その事業を取り巻く状況も様々。 ただ、共通しているのは、公開情報をはるかに超える壮絶なストーリーがそれぞれの案件に秘められているということ。 そして、科学的根拠を生み出しつつ、成功を収めてこられた先生方...
-
投稿日 2021-11-24 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
先週は、広島の後長崎へ伺いました。長崎は、コーチングではなく、海外のODAコンサルのお仕事。テーマは、これまで私は取り扱ったことがない分野ですが、これまでの英知?を結集して挑戦している分野でもあります。 日本は10数年前から途上国で科学技術の研究と国際協力を掛け合わせた事業を展開しています。その名も「国際科学技術協力」(通称SATREPS:サトレップス)。今回は、このSATREPSに関する調査の関係で長崎大学の熱帯医学研究所へ訪問してきました。 長崎大学の熱帯医学研究所といえば、フィジーでお仕事をしている間、所属していた大学。そして今回の訪問先は、なんとそのフィジー時代の元ボスへのインタビュー...