-
昨日JRLA主催の、Book Bar for Leadersに参加させて頂いた。 2回目の参加である。 Book Bar for Leadersでは、それぞれの参加者が、紹介したい1冊の本と、好きな飲み物、僕はビールを持ち寄って、みんなでわいわい本を肴に交流する。 まずは各チームに分かれそこで、おの...
-
投稿日 2022-01-12 10:13
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
目標が目の前だと頑張れる人と 目標が先の方にあれば頑張れる人がいる Mika...
-
投稿日 2022-01-12 08:11
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
「心を整えよう」 と思う時 それは心を乱されることが 起こるから 自分が心を乱されるときはどんなとき? 私は子供が帰ってきたとき たくさんの人で集まるとき かな 乱されるといっても悪いことからの乱れだけではなく その人を思うからこその自分の乱れもあるなあ Mika...
-
看護師時代 、訪問指導もしていたのでいろいろな方にお家に行きました。 特に一人暮らしの方になると、話す相手がいないのか ご自分の話をされたら止まらなくなる方が結構いらっしゃいます。 その仕事に慣れるまでは必死だったので気にならなかったのですが 慣れてくると困ったのがお相手の話にうまく返答できない自分...
-
投稿日 2022-01-11 20:55
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
高校サッカー選手権 決勝 面白かったです。 ワクワクしました。 勝敗とか、点差とか、 そんなんじゃ無くて。 両チームともに、 全選手が、 目標に向かって、 走る姿の直向きさ、 ボールを追いかける直向きさ、 仲間を鼓舞する直向きさ、 助け合う直向きさ、 尊重し合う直向きさ、 そんな姿に感動しました。 ...
-
投稿日 2022-01-11 19:25
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
趣味のランニング 早朝にすることが多いので、そんなに多くの人と会うことはないんですが 犬の散歩をしてる人、ウォーキングしてる人 ちらほら見かけます 人とすれ違うとき 正直そのまま無言で通り過ぎてしまいたい なぜなら スッピンだから(そんなことか笑) (心の声) そんなの通り過ぎる一瞬だしどーってこと...
-
今日は、兄の誕生日(誕生日LINEを送った♪) 今日は、フォローセッション 今日は、愉快な仲間とコーチング大冒険!(コーチングセッション練習会) 今日は、コーチ探せるとブログ更新 今日は、最強の吉日と言われている 「天赦日(てんしゃにち)」「一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)」 やってみよう!がスタ...
-
投稿日 2022-01-11 17:31
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 選手自らが考えて、判断して、行動ができるチームが勝ち続けるチームになる スポーツには勝敗が必ずあります。 勝つことだけがゴールではありませんが、勝ことを真剣に目指すからこそ得られるものがありま...
-
投稿日 2022-01-11 16:36
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
明けましておめでとうございます🎊㊗️ お正月明けてから北海道に行ってきました。 九州人からすると 雪というだけでテンションが上がります😆 雪で大変なおもいをされている方々には 大変申し訳なく思いますが😅 雪があるだけで 木々がより美しく見えたり 温かい部屋がとても幸せを 感じさせてくれたり。 寒いけ...
-
投稿日 2022-01-11 12:30
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日は成人の日でしたね。 成人の日の自分ってどんなでしたか? 私は小さな小さな娘と一緒に成人式に参加。 振袖を着るとき潰されないかなぁ。 ってお腹を心配したのを思い出します。 式典での「希望ある未来へ」って言葉。 私にも「希望ある未来」あるのかな。。。 希望よりも現実の不安がいっぱい。 これからある...