-
コツコツやる、と聞くと 「これからやるぞーっ」 ってそんなイメージがあるかもしれませんね。 実はそうではないそうで。 今ココを コツ、コツ、と集中することで、 結果的に「コツコツ」になるそうです。 「高すぎて登れない!!」「私には無理!!」 と思う山でも 一歩。 また一歩。 登れる範囲で。 無理のな...
-
思考に気をつけなさい、 それはいつか言葉になるから。 言葉に気をつけなさい、 それはいつか行動になるから。 行動に気をつけなさい、 それはいつか習慣になるから。 習慣に気をつけなさい、 それはいつか性格になるから。 性格に気をつけなさい、 それはいつか運命になるから。 マザー・テレサ 普段、自分がど...
-
2月9日に高崎市倫理法人会様にて講話をさせていただきます☺️ テーマは 「介護に出会ってから」 ブラック湯浅の時代から話しをさせていただきます! なんだかんだ倫理法人会様とは桐生、小山中央に続いて3回目となります。 ですが意外と言っていいのかテーマが介護は初めてになります😌 元来人前で話すのが苦手な...
-
投稿日 2022-02-07 19:14
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
立て続けに入り用でお金が必要なとき 「あぁ、またお金が飛んで行くぅ〜」と 嘆く自分がいました これだけ稼ぐのにどれだけ苦労してきたか。。 一気に出ていってしまうお金たちに、 なんだか未練がましく、虚しささえも 感じていましたね ですが、 そこに使えるお金があることに 有り難みを改めて感じられたのは ...
-
投稿日 2022-02-07 18:59
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
今回同様、 メダル候補として臨んだ前回の平昌大会は、 決勝2回目で敗退。 自分自身では 「本当に、たまたま勝っただけ。」 「五輪でもう一度大当たりをひかなきゃいけない感覚」 「そんなの無理だって」 と実力とのギャップに思い悩んだ。 だから、 練習のしすぎで腰や脛を痛めて 満足なトレーニングを積めず。...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 私はプロコーチとして通常は、ビジネスに関わる方々、例えば経営者や個人事業主、企業の管理職や一般社員などをお客様として活動しています。 一方、コーチングを他の分野でも活用できないかと考えていたところ、知り合いのプロコーチから、アスリー...
-
膨大なデータがOneDriveに入っていて、幾つかのコンピュータと、iPhoneやiPadなどに繋がっている。 ちょっと前から、何となく動きがおかしかったんだよねえ〜 いゃ〜、甘く見てた。うまくアップロード、ダウンロードできない。 今朝、MacOSをアッデートしたら、おかしさが顕著になり、ようやくこ...
-
ご訪問くださり、ありがとうございます💝 コーチ・家族相談士・保育士として、 ご夫婦のお悩み、 家族のお悩みを専門に、コーチングの活動に携わっています。 ⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎ 寒さが身に染みるこの季節… 買い物へ出るのもためらわれてしまいます。 こんななか、外でお仕事されている方...
-
投稿日 2022-02-07 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今週は色々とあり落ち着かない だからこそ 美しい花たちの力を借りる 今週もしっかりとやっていけますように! ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*...
-
コロナによる学校閉鎖が日本はもちろん、全世界で長期にわたり断続的に行われています。 世界銀行の試算によると 新型コロナウィルス禍の学級閉鎖などによる学力低下で、 生徒らが生涯を通じて得られるはずだった収入を失い、 全世界で損出額が17兆ドル(2000兆円)に登る可能性があるとのこと。 コロナ危機で世...