-
投稿日 2022-03-27 07:59
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
何の治療でも100点はないこと西洋医学も東洋医学も100点満点はないからだから 自分が選んだ治療、そしてその時誰を信じたのかじっくり自分が判断し、その自分を信じること。Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
もう桜の季節なんですね。北海道はまだまだ先になりそうですがでもちょっとだけ春を感じますよ。関東の桜の季節のころ、北海道は雪崩しの季節です。真冬には雪掻きをして雪を集める作業。そして少しづつ日差しが暖かくなると集めて積み上がった雪の山を崩す作業。ご近所でその光景を見かけたときに春が来たなぁって感じます。ずーっと遠くからかすかに聞こえてます。北海道にもちゃんと春の足音。。。待ってたんだけど~ずっと😊季節の変わり目にどんなことを想ってる?あなたは…あなたが心地よいと思える人大好きと思える人と過ごしている?毎日笑って心地よい日々を過ごしてる?我慢してない?楽しんでいる?何かを諦めたり、妥協したりしてい...
-
投稿日 2022-03-26 21:14
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
感謝する当たり前ですが感謝することは大事なことです人は感謝する事で幸福度が増すと言われています感謝する=幸せ今よりももっと幸せに過ごしたいなら「感謝さがし」をすることどんな些細なことでも当たり前のことでも「ありがとう」やがて習慣になって無意識に見つけに行くようになりますその繰り返しが日々の生活に幸せ...
-
ああ言えばこう言う、いつも反論してくる人いますよね。その人がいると、まとまる話もまとまらない。一緒にいると、とっても疲れます。否定的な人とレッテルを貼られたりしますがそういう人にも、実は肯定的な意図があるんです。自分を認めてほしい。いつも否定的なことばかりを言ってくる人は承認が欲しいんです。その意見を認めないとどういうことが起こるかというと更に批判してきます。自分の得たいモノ、承認が得られなかったので益々、反論したくなります。そういった場合はどうするかというとコミュニケーションの基本に立ち戻りましょう。相手の意見を一旦受け止める。たとえ、その意見は賛同出来ないと思っても相手の言いたいことを認め...
-
昨日、桜が予想通り咲いていくのかなぁって、つぶやいたのに。なんかあっという間に、昨日と違う様相に。もう7分咲きかな。 昨日までつぼみだったのが、昨日一気に咲き始めた感じだね、でも、すごい。 どの桜も、しめしを合わせたように、同じタイミングで咲き始めるんだから、すごいと思った。あと2〜3日で満開なのか...
-
投稿日 2022-03-26 18:06
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
歩行者用の信号が青色でした。自転車で、交差点に進入する時、交差点に差し掛かる直前で、ブレーキを掛けて、ほぼ停止するくらいで、左右を、確認しました。中学校から、自転車通学を始めようとしている息子の行動でした。「よう、ブレーキ掛けて、左右見たなぁ~?」と、問い掛けます。「前にお父さんに言われたから」との...
-
投稿日 2022-03-26 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は有難いコトに朝からお仕事そして午後からはクラスアシスタントへコアコンピテンシーの学びは本当に深く、本日もたくさんの気づきがありましたさて、その中でのミニセッションに私も参加させていただきましたこういう時はいま自分が考えているコトをコーチングしてもらえるチャンス!なので自分の「今」にそくしたテー...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。先日、あるプロコーチからコーチング・セッションを受けました。そのコーチの方とはプロコーチではあるものの、定期的にお互いにセッションを提供しあう仲間。お互いプロ同士で、気心が知れているからこそ、かなり踏み込んだ深いテーマを扱ったり、普...
-
今日は最強の日ですよ~!「一粒万倍日」「天赦日」「寅の日」3つが重なったスーパートリプル開運日だそうな😀豊かなお金持ちの方ほど、暦の吉日を気にされてます。投資のタイミングはチャートよりもカレンダー笑契約や新規事業なども縁起のいい日を選びます。「一粒万倍日」一粒の種から稲が育ち、その稲が万倍の実りになって返ってくるという意味がありますのでまさに種まきにぴったりな日。この日に始めたことはその後大きく飛躍していきます。投資の口座を開設してみたり少額から投資を始めるのもいいと思います。「天赦日」神様が天に昇るありがたい日なのです。すべての罪が赦される日。罪や障害が取り除かれ、この日に新しいことを始める...
-
投稿日 2022-03-25 22:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
唐突ですが朝食は食べますか?私は必ず食べます!空腹で昼まで耐えることなどできない 笑先日「色」で集中力を高めると書きましたが食事でも同じことが言えるんですね勝負したい時は是非試してみるのも良いんじゃないでしょうか消化の良い食事も大事ですが、よく噛んで食べることで脳が刺激されて集中力が高まるそうです集...