-
投稿日 2022-01-13 20:28
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
年末に忘年会をしました。 同級生4人と2つ年上の先輩1人。 だいたい1年に1度、 この時期にしか会わないように なってしまっている。 だから、 見た目の変化はよくわかる。 「太ったなぁ~」 「髪の毛減ったなぁ~」 とか、 楽しい時間が経過して話が進む中、 「白内障で見えへんねん!」 ”えぇ~?” 白...
-
この人運命の人かも?と思ったら まず、匂いを確かめてみましょう! で、ちょっと匂いが……と 思ったら、考え直したほうがいいかもしれません。 スイスの学者のTシャツ実験。 数人の男性に同じTシャツを2日間きてもらい、 Tシャツに体臭をつけてもらう。 女性にTシャツを嗅いでもらいどれが好みか示してもらう...
-
投稿日 2022-01-13 19:38
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「環境を変えてみることをオススメします」 「確かに、そうですよね」 今、自分のいる場所の居心地はよいのか。。 自分の身を置く場所は、心地よくなければ 苦しくなったり、辛くなったり 自分を出せなくて、良いパフォーマンスもできない まずは自分の気持ちとしっかり向き合おう! 自分が機嫌よく居られるように ...
-
投稿日 2022-01-13 19:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おばんです♪ 今日もご訪問頂きありがとうございます。 私の住んでいる地域の昨日の天候は猛吹雪⛄ そんな東北。今日は少し天候も和らぎましたが 降雪ありで、気温も氷点下❄ この時期の私の日課は・・・?というと ・ ・ ・ スノーバスターズ😎🔱 はい。「雪掻き」です! 昨日のように大荒れの天気の日には 朝...
-
投稿日 2022-01-13 17:55
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
最近、肩コリがひどくって。 いつもより凝ってるよなぁって 感じてはいたんです。 でも、特に日常に影響のないレベル。 緊急でもないしほったらかし。 今日は普段あまりないくらいのどんよ~り頭痛。 肩こりから来ちゃったのかな、この頭痛。 体のサインをスルーしちゃった結果ですね。 気になったこと、気掛かりっ...
-
投稿日 2022-01-13 16:26
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
いよいよあさって、しあさって 大学共通テストですね 我が家の長男も受験生 昼食を並んで食べながら共通テスト後について喋っていた 共通テストの結果次第で二次はどこを志望するか本人の中でも 何パターンか考えているよう 共通テスト後の2週間ほどが結構大変、、と 母 「その間お母さんはどんなサポートしたらい...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 興味深いスタイルの「読書会」で、P・F・ドラッカー著 「プロフェッショナルの条件」 を読み進めています。 その読書会のスタイルは 「一冊の本を参加者が、順番に輪読しながら読み進めるスタイル」 そう、まるで小学校の国語の授業のようにで...
-
おとといのBook bar for Leadersで、サードマン: 奇跡の生還へ導く人 (新潮文庫) の本の紹介をしてもらった。 正直なところ、初めて聞く「サードマン」 遭難したり災害に直面し、死が差し迫る危機的な状況に陥った時、突然何者かが目の前に現れて、生還へと導いてくれる。 この何者かがサー...
-
投稿日 2022-01-13 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
Yesterday is history. Tomorrow is a mystery. Today is a gift. That's why it is called the "present" 〜Alice Morse Earle ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:...
-
投稿日 2022-01-13 08:13
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
体が喜ぶとはどんなこと? 私が思うには 体が思うように動けること 正しい姿勢が取れても そのまま硬いのでは喜んではくれない 少々歪んでいても 自由に動けて 精一杯伸び縮みできる体 だと体は喜ぶと思います😌 心と同じですね😊 Mika...