-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 今日のテーマは「ボス・マネジメント」 ボスって、会社の上司? はい!「あなたの上司をマネジメントする」ことについて、私の苦い経験も交えながら触れたいと思います。 マネジメントと言うと、ちょっとピンと来ないので、「上司との関係を構築す...
-
文部科学省の2021年4月時点の調査によると、小中高教員が全国で2558人(福井県で14人)不足している。 私が知っている学校でも講師の先生も見つからず、定員より少なくて他の先生方でカバーしていることを知っている。 10年以上前だと、講師の先生を何とか見つけることができたのですが、最近ではそれも見つ...
-
投稿日 2022-02-02 07:00
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日届いた書類。 iDeCo(確定拠出年金)の状況報告書。 それをきっかけに少しお金の整理整頓。 普段はマネーフォワードにお任せ状態。 でもたまに手書き家計簿でざっくり把握。 アナログを捨てきれないアラフィフ😅 iDeCoの運用成績(昨年末時点) 日本株とバランスファンドの2つで運用中。 両方の運用...
-
投稿日 2022-02-02 05:59
たいぞーのブログ
by
たいぞー
タイトルは、コーチングを受けていて、自分の中から突然湧いてきた言葉。 コーチとしての3ステップになります。 I'm a coach. まずは、自分自身がコーチであると自信をもって名乗れる状態です。 自己基盤がしっかりしていることでこの言葉がスッと出てくるようになるはず。 私も今日一日のふりかえりとし...
-
おはようございます☀ 合同会社orange linkの湯浅です 私はリーダーシップについてリーダーにお伝えする仕事をさせてもらっています その中で 「リーダーシップとは」 は毎回のように扱うことが多いです 私もそうでしたがリーダーの多くがリーダーシップで悩むわけで そして 悩んでいるリーダーの多くが...
-
投稿日 2022-02-01 23:05
Ayaのブログ
by
Aya
銀座コーチングスクール心斎橋校の2月の勉強会で登壇させていただきます。 points of you®︎の体験会を開催しますよ♪ どなたでも参加できます。 ▫️points of you®が気になる方 ▫️point of you®を体験してみたい方 ▫️普段とは違う脳の使い方を経験してみたい方 ▫️...
-
投稿日 2022-02-01 21:35
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
何気なく過ごしていると 見逃しがちな自分のカラダのこと 忙しい日々に気を取られ、 つい後回しにして、 気づいたら大変なことになってしまったり。。 自分のカラダは自分で守ること 人間ドックの定期受診 意外と影響が大きいのが 「歯のケア」 ケアを怠ることで歯周病のリスクが 高まって、結果的に歯を失うかも...
-
毎日アロマテラピーにはお世話になってます。 そうすると、香りからも自分の健康状態が 気づけます。 あんなに大好きだった香りがいやになったり 普段、好まない香りが好きになったり。 鼻で自分が何を欲しているかわかるんですね。 なので、ストレスの状態によって香りは 使い分けてます。 スポーツの世界でもスポ...
-
投稿日 2022-02-01 14:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
LEGO 久しぶりに3人で せっせと何かを作っていました。 3人でテーマを持って作っていたそうです。 テーマは「船」 それぞれの作品コンセプト、 こだわり、 工夫した事等を話しながら スマホで動画撮影し、 送ってくれました。 商品コンセプトや、 こだわりや特徴について 考えて表現するのは結構大変。 ...
-
この先10年、20年先の未来はどんなものになるんだろうか。 20年前に、この時代をどれだけ予測できていたのかわからないが、スピードと変化のあったこの期間、予測は難しかったのでは。 この先20年、物質的変化や反映もあるけど、決定的に価値観のシフトがあるような気がする。 お金をたくさん稼いで、欲しいもの...