-
投稿日 2022-04-26 08:27
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
結果は誰かに見られるものプロセスは目に見えないものだけど確実にその人の経験になっている結果よりプロセスが自分にとっては大切😌Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきましょう!
-
今から20年後、君は自分がやったことより、やらなかったことに失望するだろう。だから帆を開き、安全な港から船をだし、貿易風をとらえよう。探検し、夢を見て、何かを発見するのだ。マーク・トウェイン時間は誰にも平等。誰かさんだけ、1日30時間なんてことはないですからね。どんなことに時間を費やすかで、人生の充実度が違ってきます。あのとき、やっとけば良かったと思ってもそれは後の祭。今の人生は過去の時間の使い方の結果。見えないですけど、おぎゃーと生まれたときから毎日、自分に使える時間は減っていっていますよ!今日の質問あなたは今何に一番時間を使いたいですか?*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-...
-
投稿日 2022-04-26 07:59
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今年いよいよ夫が樹木医に挑戦するらしいその準備をキラキラと語ってくれる16年前の夫の転職時、あてずっぽうに造園をお薦めしてよかった薦めた私はおススメしたことも忘れてたけど笑 Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこちらからどうぞ~LINE公式アカウント https://lin.ee/2snNvhgMlHP https://yoriyokui...
-
今死んだら後悔すること。まだまだいっぱいある。あれしたい、これしたい。まだまだ死ねんって思ったけどいつ最後ってのもわかりません。で、とっさに出てきたのが家の中の整理ですね。歳を重ねるたびにモノの数はどんどん減らしていきたい。まだまだモノで溢れているのです。私が死んだらきっと遠方で暮らす娘はきっとめちゃめちゃ苦労するだろうなとそう思ったら季節が変わるごとに断捨離ですね。モノの数を減らしていかねばと。ちょうど春の衣替えと衣類の断捨離。不要なモノを減らしていくと新しいスペースができる。何着ようかなぁ・・・と迷う時間が減る。買い足すこともしなくなるのでお金も増える。不要なものを手放していくことで時間と...
-
軽いぎっくり腰から1週間、まだ本調子ではなかったが、ピラティスにもう痛みもないが、いまいち身体が固く、動きが悪かった今日は事情を話し、ゆっくりと腰から背中にかけての筋肉を緩めまた腰から足にかけての筋肉も、伸ばしていったおかげさまで、固くなった身体は、いい感じでよみがえりました!!あ〜、行ってよかった...
-
投稿日 2022-04-25 22:27
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
どうしても躊躇してしまって前へ一歩踏み出せない時「自信がない」「不安」「失敗が怖い」そんな気持ちがあるからかもしれませんそこで「一か八かやってみよう!」「失敗しても命は取られない!」こんな気持ちに変換できたら行動しやすくなってやがて自信に繋がるのかなってつくづく思います..。・:☆:・。.. ..。...
-
投稿日 2022-04-25 18:57
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
こんな事が掲載されていました。撮影補助のアルバイトをしていた学生さん。撮影ブースに入った途端に泣き出す子供がいて、うまく撮影出来ない事が少なく無かったというんですね。保育所実習を約1ケ月の体験で、上手く撮影できる確率が飛躍的に高まった。子どもの興味が一つのおもちゃから別のおもちゃに移るタイミングをつ...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。「最近、雑談というものをすることがめっきり減りましたね!」と懇意にして頂いているあるお客さんが、ぼそっとこう呟いた。「当たり前なのかも知れません、このコロナ下では。社員は殆どがリモートワークなので。」こういう話は実は、昨今珍しい話で...
-
昨日、ソフトテニスの話で知人とLINEで今後の在り方などを話していました。「親が試合でプレーをしている姿を見たい」という話になり、「11月の大会にペアとして出場してみない?」とお誘いがありました。人から誘われるってとても嬉しい!また、「誰かのために」大会に向けて準備をして臨む、そして楽しむ。ありたい...
-
投稿日 2022-04-25 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
4月最後の週がやってまいりました金曜日からゴールデンウイークに突入する方もいらっしゃるかと(私もそうです)しっかりと休息を取るために今週はしっかりとお仕事いたしますよさあ4月最後の月曜日元気に行ってみよー☆♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*...