-
投稿日 2022-03-08 21:22
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
今なぜこう感じているのか。。 自分が発することで 周りの人がどのように感じるのか 人の目が気になる 人の思いが気になる それが答えかと思っていたら 本当は そう思う「自分自身」に対して 気を遣っていることに気づく 人がどのように思おうが 自分と向き合うことに 意味があるんですね ..。・:☆:・。....
-
投稿日 2022-03-08 20:32
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。 今年も早いもので、明日は3月9日です。 一年前にも「サンキューの日」でブログを書きました。 ただし、こちらの方は、遥か昔のように感じています。 さて、今日はわたしの3月のテーマソングをご紹介します。 BOBB...
-
投稿日 2022-03-08 20:14
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
「下手」と「完ぺきでは無い」 この違いって大きいですね。 ゆりやんレトリィィバァさんの 記事でこう書かれていました。 アメリカで 「私は英語が下手です」 と挨拶した、 「英語力を卑下して言わない方がいいよ」 「そういう場合は、ノットパーフェクト (完ぺきではない)と表現したほうがいいよ」 と友達が...
-
コーチングの醍醐味はなんと言っても 今まで想像もしなかった自分に出会えること。 私のクライアント様の職業で多いのが医療職の方。 私自身は転職をしましたが、それをクライアント様に 勧めることはありません! 答えは自分の中にありますからね。 皆さん、コーチングを卒業されるときにどうなったかというと 9割...
-
1週間振りのピラティス あいだを開けていないので、調子いいはず。 体重も2キロ減って、いい感じに身体が軽くなっている。 はーい、今日はいつもの腰回りと腹筋を中心にいきたいと思いま〜す、でスタート。 ほぼ最初の40分、休むことなくマットの上で、自重だけでトレーニング 器具を全く使わず、自分の体重だけで...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしお、です。 今朝たまたま目に入った朝刊の記事。 「磁気テープ『再生不可』の危機」 おー、確かにそうだ! 実は我が家も今の家に引っ越す前に、段ボール一杯に詰め込まれた「VHSビデオテープ」をDVD化したのを思い出した。 息子の運動会、娘の学芸会...
-
投稿日 2022-03-08 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
我が家の庭もパンジーが満開 そしてクリスマスローズも また季節が一周したんだな さあ、春がやってくるよ でも、その前に また雪が降りそうな予感 ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪...
-
投稿日 2022-03-08 07:05
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
すっかり当たり前になったオンライン。 昨日はひさびさのリアル対面でした。 やっぱりリアルも楽しいですね。 表情・声・波動を感じられます。 3年前から私と話すたびに ノートを書き続けてきた彼女。 「無理」って言葉も「苦手」って言葉も 昨日は出てきませんでした。 自分の可能性は無限大。 それに気が付いた...
-
最後になる定期考査で、初めてタブレットによる試験を 行ってみました。 Google Form を使って、試験を行いました。 試験を行う際、いろいろな問題もありました。 試験の当日、Chromebookを生徒が持ってくるのを忘れたり Chromebookが使う寸前に故障していたりして、 先生方のChr...
-
投稿日 2022-03-07 21:39
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
病院に頼らずに、 自身で心身の健康を守ること コロナ禍でより考える必要性があります セルフケアによって、 自分の生涯を介護に頼ることのない 生活を送ることができたら どんなに素晴らしいことでしょう。 今一度、生活習慣の見直しを してみるのはどうでしょうか。 生活習慣病にならない為にも、 食事、睡眠、...