-
先日、92歳の父の手伝いで畑の仕事をした。まだ、父がとても元気で、畑仕事を楽しんで行っています。しかし、体力も衰えてきており、時々手伝っています。仕事の内容は、父の頭の中にあり、私は、仕事を言われるままに手伝っているだけで、最終的な形(目標)が共有されていません。このような仕事は、手伝っている私はあまり面白くありません。 どこまでやったらよいのか。 どのような工夫をしたらよいのか。 いつまでやるのか。など、明確化されていないので、仕事への取り組み方は良くなく、効率も悪いです。父なので、どこまでやるの? と聞きますが、あまりはっきり分からなかったり、途中で計画変更の時もあります。仕事を一緒にする...
-
友人が仕事をがんばりすぎてしまってとうとうダウンしてしまいました。主治医からも休養を言い渡されたので仕事を退職することに。 ところが家で休養しようと思っても休めない! こんなことでさぼってていいの?がんばらなくって生活していけるの? そんな声が聞こえてきて休養していても罪悪感が沸いてくるのだそう...
-
投稿日 2022-04-27 07:47
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
シンプルに暮らすとはどういう状態なのか「モノを少なく、自分に必要なモノだけそばに置いている状態」 モノが増えれば それだけそのモノにエネルギーを注ぐことになる。 それが自分の時間やエネルギーを使いたいモノなのか考える。「お金の使い方もシンプルでありたい」 必要としているのは 今の自分なのか未来の自分なのか考える「人間関係もシンプルで心地よい距離感を保つ」どのくらい関わることがお互い心地よいことなのか考えるそれぞれ深いなあ😌やっぱりどれも自分をよく知る必要がありそうです🙂Mika私のコーチプロフィールはこちらいろいろなコーチがいます^ ^ コーチング利用して個人個人のパフォーマンスをあげていきま...
-
たまに手帳を振り返ってみると自分が書いた言葉たちにすごく励まされます。「今までの自分とは違うことを」「結構出来てるじゃん」「上げるも下げるも自分次第」誰かに言われたことやステキな言葉に出会ったとき忘れないように手帳に書いておく。ふと、見返した時に必要な言葉が目に留まります。山のように書かれている言葉が「ありがとう」と「ありがたい」売上順調のときも全然思うようにいかないときもどんなときも「ありがとう」と書く。日常で素敵な言葉に出会うと充実した1日になります。もし側に素敵な言葉をくれる人がいるのならその人と出逢えたこと、いてくれることにたくさん「ありがとう」を書き残す。言葉で暖かくも寂しくもなる。...
-
投稿日 2022-04-26 23:44
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
忙しい毎日時間に追われまくってる目の前のことを片付けることに精一杯そんな時にふと感じたこと「何にも考えられない」スケジューリングしてやろうと思っていることにちゃんと向き合えていない自分。。心もカラダもまったく余裕がないでもこれで流されてたら目標に辿り着けないこんな時こそ5分でも良い内省する時間を作る...
-
マネジメント=管理というイメージが強いのかなと思いますでも正解であって不正解🙏平たくいうとマネジメントの大きなくくりの1つの要素でしかないんですね💫マネジメントの本質は「成果を出すこと」どうやって?「持っている資源で」持っている資源て?「ヒト・モノ・カネで」どのように?「強みを活かして」つまり?「今...
-
一昨日購入した高伝導イヤフォンなかなかいい感じなんだけど。。。 問題発覚。Mac+Zoomだと、突然マイクがミュートになる不具合が発覚ネットで調べると、いくつかコメントが。。PC+Teamsでは、快適に動作しているんだけど。。惜しいなぁ〜 これが解決すると完璧なんだけど。 現在調査中。解決に向けて、...
-
投稿日 2022-04-26 19:00
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夢中になっている時、没頭出来ている時って、周りの事が気にならない。周りの事が目に入らない。その事しか考えていない。ですよね。自分のこころが弱っている時、自信を失っている時、何か悩みがある時、何か辛い事がある時、何か、没頭出来る事があれば、それが逃げ場となります。気持ちもリフレッシュできるし、違う感情...
-
YouTubeをはじめて初投稿から3週間が経ってしまいました。その間、いろんな気づきがありました。まず、自分の話し方の癖がよくわかったのと美意識が下がりまくってました。目のしわやたるみなんかを気にしていたらYouTube塾の先生に指摘されたのは?画面が揺れている!何度も動画を見ていたのですが自分では全く気づかず。盲点になって気づいたなかったんですね。なんで揺れるのか?原因を探っていたのですが全くわからず!そして、とうとう判明しました。私が体や脚を揺すっていたのです。貧乏揺すり!?じっとしたらしゃべられないのです。なんか知りませんが、体を揺すってリズムをとっていたんですね。まだまだ改善の余地があ...
-
投稿日 2022-04-26 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今年のゴールデンウイークはどこにも行かずやり残しているコトを片付ける予定さて何から手をつけるか先週からピックアップ中これを完了すると5月は動きやすくなりそうそのための整理整頓ですあっ、でも前半はワクチン接種があるので場合によっては完全休養かもしれません(笑)ですが丈夫な私なので大丈夫だと思っています...