-
投稿日 2022-02-04 21:23
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
FIFAワールドカップカタール2022アジア最終予選 ホームでのサウジアラビア戦。 伊藤純也選手の活躍は素晴らしかったです。 もう一人、 長友選手の頑張りには心動かされました。 35歳の超ベテラン。 前節の中国戦を終えて、 猛烈な批判を浴びた。 そんな中で、 攻撃参加も、 ディフェンスのカバーリング...
-
投稿日 2022-02-04 21:19
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「小さなことからコツコツと」 西川きよしさんがよく言ってましたね 大きな成果や結果を出すことに 気を取られすぎて 空回りすることありませんか? 成果物が大きければ大きいほど 「やったぜ!!」って 叫びたくなる もちろんそうですよね そこに行きつくまでには 色んな問題にぶつかったり そのたびにへこんだ...
-
投稿日 2022-02-04 20:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も 歯医者さんへ行って 午後から某案件の動画撮影 何とか無事に終了 あと半分 よく頑張った! しばしのんびりして良いぞ (と、自分に甘くする) 今日は何故かクライアント様から 多数、嬉しいご報告が届く コーチになってよかったなと思うコトは 様々な人生を共有させて頂けるコト 自分が選択しなかった道...
-
投稿日 2022-02-04 20:15
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 「フィードバック」 今日、運転免許証の更新に行ってきました。 今回も無事故無違反で過ごすことができたので「ゴールド免許」 やっぱりうれしいですね! 優良ドライバーということで、講習もたったの3...
-
英語を習得したい。 私のコーチングをお申込のクライアント様に多い目標です。 セッションで話をするたびに、私も刺激されています。 英語を話せるようになったら、日本の場合は いいこといっぱいですよね。 収入だってあがるし、楽しみだって増える。 しかし、英語を勉強すればいいことがいっぱいと 頭の中でわかっ...
-
2021年7月25日から書き始めたブログも おかげさまで100記事目となりました! この手の書き物は正直とても苦手でした・・・ 続いたこともないし 書いてて楽しかったこともないし そもそも文章を書くのは苦手で 自分の文章を見返しては 「ワーーーーッ💦」と急に恥ずかしくなったり笑 でもこのブログルでは...
-
投稿日 2022-02-04 15:38
Step, Step
by
代田美紀
コーチングセッションはコロナ禍でオンラインが主流になっていますが、 コロナ禍が落ち着いたら、 コーチングセッション × プチ生け花 を提供したいと思っています。 ご興味ある方、ぜひ! 佐野美紀 -----------------------------------------------------...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 私はプロコーチとして通常は、ビジネスに関わる方々、例えば経営者や個人事業主、企業の管理職や一般社員などをお客様として活動しています。 一方、コーチングを他の分野でも活用できないかと考えていたところ、知り合いのプロコーチから、アスリー...
-
他人に興味が持てない人、関心がない人、こんなことを考えてみる機会があった。 果たして自分は? 自分もこそに足を突っ込んできているかもしれない。 他人に興味や関心が持てない理由って、 -自分の事ばかりに集中し、余裕がない -他人を信用できない -他人に関心がなくても困らない -自分のことを知られたくな...
-
投稿日 2022-02-04 12:30
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
昨日は節分だったんですねぇ。 クライアント様に教えてもらって すっかり忘れておりました。 夜遅くのジム帰り、 豆まき、恵方巻と思って コンビニに立ち寄りましたが 22時過ぎだったのでなにもなく (そりゃ、そうだよね) お弁当コーナーで目に留まった おいなりさんに唾がゴックン。。。 恵方巻がおいなりさ...