-
投稿日 2022-02-09 19:23
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
「自身の感情を整えるために何ができますか?」 講義での演習 短いセッションの中で考える。。 昔は感情の赴くままに過ごしていたなぁ 落ち込むことがあれば 落ちるとこまで落ちる 嫌なことは嫌だ 怒れることにはひたすら怒る ほんと、酷かったです でも今は。。。と考えたとき 昔とは全然違う そこまで引きずっ...
-
投稿日 2022-02-09 19:18
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
思いがけず今月は分岐点 そして今週が天王山 気合入れて 必ず掴んで見せる 私の未来は私が創る ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪ みゅー...
-
ご訪問くださり、ありがとうございます💝 コーチ・家族相談士・保育士として、 ご夫婦のお悩み、 家族のお悩みを専門に、コーチングの活動に携わっています。 ⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎⁎ わたしは、昔、暇さえあれば空想をしていました。 なので、いつも空を見て、ぼんやりしてる… って、見られて...
-
セブンイレブンで、キャンペーン初日だったらしく、 紅茶花伝を1本買うと、綾鷹カフェ 抹茶ラテが1本もらえるということで、 思わず購入してしまいました。 私は、すぐこのようなフレーズに負けてしまい、購入してしまします。 1本購入でもう1本ということは、半額で購入したのと同じ。 絶対に売り手は損はしな...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 「コーチ探せる」からブログのお題が出ています。それは、 「コーチをつけるメリット コーチ探せる」 そこでは私は、このタイトルに副題、 「プロコーチがなぜ、プロコーチからコーチング・セッションを受けるのか?」 を付けて、今日はお伝えし...
-
投稿日 2022-02-09 16:01
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 勝ち続けるチームの指導者が大切にしていることは何なのかをお伝えしています。 「正しいアドバイスをしているのに言った通りやらない」「もっとやればいい選手になれるのに」などと悩んでいるスポーツ指導...
-
漸くファイルの復元が全て終了し、OneDriveと同期していない場所に、すべてのデータを格納することが出来た。 また万が一に備えて、外付けSSDにも、データのコピーを作ったので、とりあえず安心。 ここで対策を施して、OneDriveとの同期を再開しようと思ったが、ゴミデータが大量にあることに気がつい...
-
投稿日 2022-02-09 08:04
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
やったことのないことだったり 新しい環境でのチャレンジだったり その初めの一歩ってめちゃ勇気が必要。 出来るかもと思えれば一歩が踏み出せる。 出来ないって思えばその場でとまってしまう。 自分が「無理~!」って思うゴール。 「あれとこれとそれをいつまでに!」 というプロセス設定は、全然動けません。。。...
-
投稿日 2022-02-08 22:32
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
国際資格取得クラスLの受講が始まって最初の講義 講義の最後にコーチから感想を聞かれた時のこと 私「倫理って難しいですね…」 その時、何故か笑い声⁇ 「えっ?何か変なコト言っちゃった?」 コーチから 「敦子さん、いつも初めての時は難しいって言うんですよね。 でも、終わると意外に出来たって言うんですよ」...
-
投稿日 2022-02-08 20:20
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
高梨沙羅選手 そして、スキージャンプの混合団体チームの 佐藤幸椰選手、伊藤有希選手、小林陵有選手 素晴らしくて素敵でした。 尊敬(リスペクト)します。 次に向けてのスタートを切って欲しいと思います。 とても意味のあるスタートになります。 優れた人格の持ち主に、 年齢、性別関係ありません。 素晴らしか...