-
絶対に恥ずかしがってはいけない言葉は肯定的にしなさい常に現在進行形で語ることよい想像をすることくり返しなさい一人称で語りなさい『マーフィー値千金の1分間』より潜在意識を使いこなすには普段使う言葉が大事!意識して使うだけで行動が変わって別人になります。真逆の人生が待ってます!*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-【コーチングの依頼はこちらから】*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*--*-*-*-*-LINEに友達登録してくださった方に期間限定で「女性起業家のための...
-
投稿日 2022-05-05 22:53
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
モノを増やしたくなくてこまめに片付けをしているはず!?なのに増えるモノたち生活する環境はいつもスッキリさせたい良い動線を作りたいスッキリしたらどうなる?・イライラしない・余分なモノが目に入らない・気持ちにゆとりができるならばやるしかないでしょう!選別作業必要なモノ不要なモノきっちり分けて必要なモノは...
-
投稿日 2022-05-05 19:51
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。スポーツコミュニケーションアドバイザー夢実現サポートコーチ 村井大輔です。マイナス思考よりプラス思考。否定的な言葉よりも肯定的な言葉がけ。最近はいろんな書籍やYouTubeなどでも言われています。確かにスポーツの現場でも、プラスの言葉を掛けているチームが成果を出しているのが現状です。では、なぜ「プラス思考」や「肯定的な言葉」が成果につながるのでしょうか?脳の仕組みを活用するこの答えは「人間の脳」にあります。人間の脳は三層構造になっています。一番外側が「大脳新皮質」と言います。思考・分析・判断・イメージなどを司る知性脳の部分です。その内側にあるのが「大脳辺縁系」。特に...
-
投稿日 2022-05-05 16:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
天気も安定していて今日は気持ちの良い1日ですこれぞ5月という感じそんな今日は以前から計画しておりましたゴールデンウイークにやるコトを粛々とこなしておりましたのんびりとでもやるコトはしっかりとという感じでメリハリがついていていいね♪某所のアクセスが謎に増えているようなのですが特に何もしておらず???な...
-
投稿日 2022-05-05 15:45
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
こどもの日とは、「こどもたちの人格を重んじ、 幸福をはかるとともに、 お母さんにも感謝する日」(祝日法より)。ということのようです。端午の節句は男の子の節句と言われますが、こどもの日には、もちろん男女の区別はありません。改めて、こどもの日を感じてみようと思いました。幸福をはかってみると、今日も、自分...
-
今日は朝から、表参道へ。 お気に入りの革製品のお店ヘルツへ午前中に行って、近くで昼食、12時にいざヘルツへえっ、誰もいない、なんか閉まっているみたい。 店の前には、同じような方が数人。今日は定休日だけでど、ゴールデンウィークはやってるって、ホームページに書いてありましたよねぇ〜と、会話を交わす。。電話しても出ない。 仕方なく、開いている他の店に電話してみると、「はい本店は今日は休みです」って。なんだよ〜 違うじゃないか。。。昨日に続きいい散歩にはなったけど、目的達成できず。。また行く理由ができちゃいました。 めげずに頑張ろう!PS 午後になり、ホームページの記載が、シラーっと訂正されていました...
-
投稿日 2022-05-05 11:54
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
私のGWらしい行事白山登山道の入り口の市ノ瀬から展望台を目指して散策入山届もいらないくらいのプチハイクでしたCoaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com...
-
今のボディがあなたの望まない状態だとしたらそれは、あなたの思考や行動が作り出したもの。変わりたいのなら、今までとは違う選択をすることです。その選択とは、あなたが避けてきたもの、あなたが嫌いだったものにヒントがあります。ダイエットを成功させる鍵は食事と運動です。私も劇太りから元に戻すときに大きな勘違いを発見しました。がんばらないと成果はでない。これ、思いこみでした。運動はガンガンやらないと効果がないと思ってたんですね。ジムのパーソナルトレーナーに言われたのは運動をがんばらないこと。体を緩めること。ストレッチやセルフマッサージを取り入れたのですが達成感がない!運動をガンガンやってないのでさぼってる...
-
毎日、あれこれ考えて迷う。決めきれずに躊躇してしまう。優柔不断&方向オンチなのでした。決心がつかずにグルグルと迷走する。現実も頭の中も・・・方向オンチは現役です^^;決めきれずに迷走しちゃうことありますよね。★リスクを避けたくなるとき★正解が見えずに不安なとき★納得できずに決めなきゃないとき★優先順...
-
お昼前から、午後にかけて、東京駅周辺をぐるっと一回り車で丸の内へ、いつもの新丸ビルの地下に車を停めた丸の内仲通りのスタバで遅めの朝食、その後東京国際フォーラムを通り抜け、ぶらぶらと銀座へちょっとだけ妻の買い物に付き合って、その後またぶらぶらと日本橋へ今日は祝日だったので、中央通りが歩行者天国になって...