-
投稿日 2024-02-04 23:07
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は13時にオンラインのコーチングのクラスを終えてから 小学生の野球チームのコーチングへ向かいました 先日から一人一人 今年のチームの目標や自分の目標について どんなことを考えているかお話しを聴いています もう新チームになっているので5年生から順番に 今日は4年生の続きの子から チ...
-
投稿日 2024-01-21 22:16
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種...
-
投稿日 2023-12-29 17:55
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
*銀座コーチングスクール金沢校対面クラス 1月20・21日(土・日) スタート5時間✖️2日でコーチングの基本をみっちり学ぼうhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html#class_a Coaching Lab Tranq...
-
投稿日 2023-11-12 15:46
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
*銀座コーチングスクール金沢校対面クラス 1月20・21日(土・日) スタート5時間✖️2日でコーチングの基本をみっちり学ぼうhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html#class_a Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこちらからどうぞ~LINE公式アカウント https://...
-
投稿日 2023-10-27 09:34
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
数年前からなので多分コーチングを身につけてから毎日布団に入り幸せいっぱいな気持ちで眠ります意識してそうしてる訳ではなくてなんとなく昨日は朝から2時間に一本くらいのペースで予定が詰まっていてそれが非常にちょうどよかった・銀座コーチングスクールの無料体験講座 2名ご参加いただいてそれぞれ学びたい気持ちがより高まりましたとご感想いただいた・オンラインで士業のクライアントさんとのセッション クライアントさん持ち込みのアセスメントの結果を二人でみながらそこに対して私が質問やフィードバックするという、私も初めてやるスタイルでセッションこういうふうに私を利用してもらえるの嬉しい・自宅にて対面セッション、...
-
投稿日 2023-10-13 07:24
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日報道ステーションで本田圭佑さんが主催する10歳以下の4v4という大会の特集をやっていましたその大会にはいくつか特色があって・監督がいない・負けても何度でも予選にエントリーできるなど監督がいないことでリーダーがいなかったところにリーダーが生まれる気づくとあっちにもこっちにリーダーシップを持ったやつが出てくるってそれを話している本田さんの目がワクワクで輝いてたリーダーシップっていうのは何もチームを率いる役割の人だけが持つものじゃなくてこのチームを本気で良くしたいと思いそれを自らが行動に移している人のことだと思う 監督 ↙ ↓ ↘ 選手 選手 選手こういう方向でしかなかった...
-
投稿日 2023-09-17 17:45
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
【日本スポーツ協会 指導者資格更新研修】昔の日体協、今は日本スポーツ協会の更新研修ですとはいえ希望される方はどなたでも参加できます内容はスポーツ現場のコミュニケーションをより良くしてチームと選手が本来の力を発揮できるコツをお伝えしています今回は4名の方がご参加石川県で開催なのに3名の方がおとなり富山...
-
投稿日 2023-09-07 09:55
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日、何度かコーチングで関わらせていただいている学童野球チームの秋季大会を応援しに行ってきました対戦相手は春に点差をつけられて負けている相手ですそしてあちらの監督さんはコーチングを取り入れて指導されていて、子どもたちがすごく伸びているという話を別から聞いたこともありますさらに体格的にも大きい子が何人かいて打線も強力という前評判だけどねグランドで見るこちらのチームの子たちいつもどおりのびのびしてるじゃないですか試合はとってとられてのシーソーゲームうわ〜と思う場面でも諦めてない集中力がきれてないのがスタンドからもわかります子どもたち同士声をかけあってプレイしていますそしてこのチームほんといいなぁと...
-
投稿日 2023-08-31 16:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
えへへ私がコーチングの講師をしている銀座コーチングスクールでこのたび対個人ではなくチームへのコーチングの資格であるチームコーチの認定をいただきました!私たちのまわりにはチームがあふれていますチームと個人どちらも犠牲になることなく力を発揮できるように存在していきますイメージはスイカにかけるお塩みたいなそんな感じチームの関係性をよくして成果をあげたいいい意味で欲張りな経営者の方・スポーツ指導者の方ぜひお声掛けください!一緒にいいチームを作っていきましょう---------------【銀座コーチングスクール仙台校対面クラスA /J】日時:9月30日(土) 9:30-19:30場所:SEED21 1...
-
投稿日 2023-08-24 16:15
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日の甲子園決勝仙台育英高校 VS 慶應高校両チームの死闘以外にもいろんな角度から注目を浴びていますね慶應の森林監督がコーチングを取り入れてチームを作っていることは私も大いにとりあげたいところではありますが、今日は惜しくも負けてしまった仙台育英の須江監督に注目したいと思いますあれだけの戦いを繰り広げた後の相手へのリスペクトが半端ないですよねまた、「人生は敗者復活戦」の言葉からうかがえる須江監督の価値観須江監督のありかたそのものに仙台育英の選手たちは勇気づけられるのではないでしょうか自分たちの戦いは決して無駄ではなかった、とチームのメンバーに次への希望を見せることができるそのあり方、存在もリーダ...