-
投稿日 2022-02-14 20:41
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自己肯定感は10歳くらいから 中高生にかけて どんどん下がっていくんですね 自信を失くしがちな時期と 受験時期が重なってしまう。。 子供の頃を思い返すと 確かにそうだったかも 自己肯定感が高いほど パフォーマンスも上がる⤴ 頑張ったね! よく乗り越えたね! 認めることの大切さ 半年前を振り返ったとき...
-
投稿日 2022-02-14 20:01
Step, Step
by
代田美紀
今日からPoints of you®️ L2がスタートしました。 明日、そして来週の2日間、ワクワクが続きます。 佐野美紀 ----------------------------------------------------------------------------------------...
-
やりたいことをやって、なりたい自分になるためには 自分との約束を守ること。 自分のとの約束を守り続けると 育ってくるのが自信です。 やろうと思ってるのだけれど、いざその時になったら 行動できないはよく聞きます。 果たして、その時、なりたい自分の本番を イメージしてるでしょうか? 試験に合格したい。 ...
-
ゴールを目指してアクションを考えるとき、「~をやろう(始めよう)」と「~を変えよう」は自然に頭に浮かぶけど、「~を止めよう」は忘れがち。 あれもこれもと動くのは楽しい時が多いけど、やり過ぎるとどれも中途半端になることも。 止めることは挫折と感じたり勇気が必要だったりするけれど、思い切って止める・捨て...
-
投稿日 2022-02-14 14:48
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 ホームページをつくりました。 http://tryangle3.wp.xdomain.jp/ ・プロフィール ・ミッション/ビジョン ・講演・セミナー(研修会)実績 ・個別セッション ・コーチ...
-
投稿日 2022-02-14 14:30
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪ 今日もご訪問いただき有難うございます! タンザニア滞在記、本日は第2弾「久々のGとの対面」です。 タンザニアへは、日本からカタール経由だった のですが、今回はカタールで13時間待ち。 現地入りしたのは夜中の0時を過ぎており、 ホテルに到着すると1時を回っておりました。 そして、通された...
-
投稿日 2022-02-14 12:17
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
夕方に時間が出来ました。 子供達に関れると思いました。 娘が次男と遊んであげていました。 2人でトランプをしていましたが、 オセロを始めました。 その対戦を観戦させてもらい、 娘に勝利し気を良くしていた息子に 対戦を持ち掛け一緒に楽しむ事になりました。 今回は私の勝利となり、 対戦を終えました。 そ...
-
Macのローカルドデータが消えたり、動きがおかしかったり、大変な思いをしたOneDrive。 問題が完結し、きれいなクラウドデータとなり完全に復旧した。 やったこと -クラウド上に、全てのデータが残っていることを確認 -ローカルドライブとクラウドのデータリンクを遮断 -OneDriveと同期されな...
-
こんにちは!「働くあなたを元気にする」プロコーチ、砂村よしおです。 最近、嵌まっている、というか正確に表現すると「研究対象」にしている 「メンタルコーチング」 これまでビジネスパーソンを対象にコーチングサービスを提供してきました。従って、アスリート向けのコーチングは新たな領域。 プロコーチ仲間から、...
-
投稿日 2022-02-14 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて、早めに店じまいをした昨日 久しぶりに友人と 「おやつ集会」を開催 †説明しよう。 「おやつ集会」とは 各々の好きなスイーツと飲み物を用意して カメラオフのZOOMで行う お茶会なのだ† 久しぶりのマシンガントーク ああ、早く シードル飲みながらガレットとか おしゃれしてアフタヌーンティーとか ...