記事検索

ゆるFUN DO IT!!

https://jp.bloguru.com/semi-exp

フリースペース

毎週火曜日20:30~、ネットラジオゆめのたね放送局:関西チャンネルにて
「ゆるFUN Days!!」というラジオやってます!
放送局HP→https://www.yumenotane.jp/

https://forms.gle/M3e5B78a6XVU1ZnJ6

水引と今日のリピート放送番宣

スレッド
水引と今日のリピート放送番宣... 水引と今日のリピート放送番宣...
 
先日、SNSで繋がっている方が
「手作りの水引のアクセサリーを販売します!」っていうことで、
販売していたフリーマーケットを訪れてみました。
 
趣味で始められたとのことですが、
素敵なブランド名までついてるし、
見た目からお洒落な商品になってるのが「すごいなぁ~」と。
 
何かしら買うとはほぼ決めていたので、
キーホルダー(写真2枚目)を買わせていただきました。
 
どこにつけようか、まだ悩んでいます…。
 
 
さてさて、今日の20:30~は
私のラジオ番組「ゆるFUN Days!!」リピート放送です!
 
前回と同じ内容なので、
詳しくは↓をチェックしていただければと思います。
 今回の放送内容はこちらから…
 
 
ぜひよろしくお願いします!
 
 
 
お時間(20:30)になりましたら、
当記事一番下にあるバナーをクリックしていただいて、放送局のHPに飛んでいただき、
「NOW ON AIR」と書かれたゾーンがあるので、
そこから「イエローチャンネル」のバナーを選んでいただいて
「再生する▶️」をクリックして聞いてください~
 
ストリーミング放送ですのでご注意を…。
 
 
 
 
#ゆめのたね放送局 #ラジオ

ワオ!と言っているユーザー

本日のラジオ

スレッド
 
今日の20:30~は
私のラジオ番組「ゆるFUN Days!!」放送です!
 
 
今回は、現在東京虎ノ門ヒルズ内の「TOKYO NODE」にて
~9/23まで開催されている「デザインあ展neo」について特集しています!
 
先日、当ブログでも取り上げさせていただきましたが、
めちゃくちゃ楽しい体験型の展覧会でした!
その時のブログも放送とあわせてみていただけたらと思います!
 
 
番組後半ではコーチングの話もしています!
原点に立ち返って「コーチングとは何なのか??」
ということを中心に触れております。
 
 
お時間になりましたら、
当記事一番下にあるバナーをクリックしていただいて、放送局のHPに飛んでいただき、
 
「イエローチャンネル」のバナーの
「再生する▶️」をクリックして聞いてください~
 
ストリーミング放送ですのでご注意を…。
また、この番組は隔週更新ですので、
聞き逃した方は、来週(8/26)にも同じ内容を聞くことができます。
 
是非ブログと合わせてラジオもよろしくお願いします!
 
ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局 https://share.google/YmjsWQDcr41PiSXgp

 
#ゆめのたね放送局 #ブログ #ラジオ

ワオ!と言っているユーザー

リスパレLIVEのご縁、再び…。

スレッド
リスパレLIVEのご縁、再び…...
去る7月に行われた「リスパレLIVE Vol.3」
そこで気になったアーティストさんのCDリリースイベントに
行く機会に恵まれました!
 
 
今回参加したのは、8/10に大阪某所で行われた
声優・アーティストの前島亜美さんのリリイベ!
 
前述のライブステージでは、舞うような素敵なダンスで魅せる…と思いきや、
急にオタク全開のコール爆発曲をぶっ噛ましてきたという
ギャップがツボにハマるし、曲も素敵だったので、
CDを買って抽選制のイベントに応募したところ、当選を頂きました!
 
浴衣姿の前島さんが楽曲の話をしたり、新曲の匂わせをしていたりなど
終始ほんわかした、楽しいイベントでした。
 
イベント中印象的だったのが、あみたさんが
「『リスパレLIVE』きっかけで初めてお渡し会に参加したという、
超希少種います…?」って聞いてこられたんです。
その質問に手を挙げたのは…どうも私だけだったようで…。
 
その空間に一人ってなんかいい意味でドキッとしません…?
でも最近は不思議と、マイノリティー上等!って思える自分がいて。
 
むしろ「こういうご縁で来ている自分をちょっと誇りたい」
と思えるくらいに、自信をもって素敵なご縁をもらってる!
それってすごい素敵なことだなぁ~と、自分のことながら思うのでありました。
#ブログ #リスパレlive #推し活

ワオ!と言っているユーザー

唯一無二の朱きステラ

スレッド
唯一無二の朱きステラ...
去る8/9
声優と麻雀プロの二刀流、伊達朱里紗さんのファンミーティング
「DATE with Date(デートウィズだて)」の大阪公演に!
 
麻雀関係の超豪華過ぎるゲストさんと共に、トークやゲームで大盛り上がり!
ライブパートは「温度差で風邪引いてください(笑)」という本人談のもと、
某最近話題の(宇宙一可愛い)アイドルゲーム曲と
超大人系なかっこいい曲を披露して、会場を大きな熱気で包みました!
 
主に麻雀プロの面を見ているゲスト陣も、
「この熱気はすごい!」や「遠くに行っちゃったな~(誰目線なのかw)」と、
声優としてステージ上で魅せる生のパフォーマンス、
そしてその盛り上がりに驚いておられました。
 
 
今年は6月に彼女の声優としての活躍も目の当たりにし、
この目でリアルな二刀流を拝むことを叶えましたが、
改めて彼女のこういったイベントに行くと
そのすごさをひしひしと感じます。
 
唯一無二の輝きと活躍で、
これからも存分に見せて(魅せて)ほしいと思います!
#mリーグ #ブログ #伊達朱里紗

ワオ!と言っているユーザー

本日のリピート放送

スレッド
 
今日の20:30~は
私のラジオ番組「ゆるFUN Days!!」リピート放送です!
 
前回と同じ内容なので、
詳しくは↓をチェックしていただければと思います。
 
 
ぜひよろしくお願いします!
 
 

お時間(20:30)になりましたら、
当記事一番下にあるバナーをクリックしていただいて、放送局のHPに飛んでいただき、
「NOW ON AIR」と書かれたゾーンがあるので、
そこから「イエローチャンネル」のバナーを選んでいただいて
「再生する▶️」をクリックして聞いてください~
 
ストリーミング放送ですのでご注意を…。


ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局
#ゆめのたね放送局 #ラジオ

ワオ!と言っているユーザー

夜空に響け、魔曲とその思い

スレッド
夜空に響け、魔曲とその思い...
曲に合わせて「攻めろ!守れ!決めろ!市船(または選手名)!」と
コールするのが定例です。
今年も高校野球の季節がやってきた!
ということで観戦に行ってまいりました。
 
8/9、大会5日目の夕方の部。
千葉県代表「市立船橋高校」が出る試合が含まれてました。
 
同校のチャンスで流れる「市船(いちふな)ソウル」は
「この曲が流れると何かが起こる」と言われている、
いわゆる「魔曲」と呼ばれている曲…。
 
「この魔曲を浴びたい…」と思っていたら、
早々に叶ってめっちゃ楽しみにしてました!
 
 
魔曲の出番は中~終盤にかけてのチャンスの場面。
市船は劣勢の展開ではありましたが、
この「市船ソウル」が流れると、球場内は異様な雰囲気に…。
 
スタンドで見てても劣勢を感じさせず、
「まだまだ行ける!」雰囲気を醸し出して球場を巻き込み、
そこからじわりじわりと得点を重ねて追い上げていく様子は、
まさに堂々たる魔曲の成せるもの!
 
追い上げ及ばず、市船は初戦敗退となってしまいましたが、
織りなす空間を楽しみ、自身も急遽コールを調べて声援を送ったりと、
精一杯初魔曲を堪能できて良かったです!
 
 
3年前(2022年)に同校が久々に出場したときには、この曲をバックに
5点差をひっくり返して勝った試合もありましたが、
真に話題となったのはこの曲の制作の裏側。
 
実はこの市船ソウルという楽曲は
若くして亡くなった同校OB、浅野大義さんが作曲したもの。
彼のその短い人生を描いた青春物語、「二十歳のソウル」(中井由梨子:著)が
映画化されるその年に甲子園に勝ち上がり、
大舞台のスタンドで初披露されたことが、当時大きな話題となりました。
(私は原作は見ましたが映画は見れず…)
 
甲子園の夜空に響き渡っていたのは、
彼があの時思い描いていた通りの
アルプススタンドの盛り上がりだったことでしょう…。
 
 
#ブログ #高校野球

ワオ!と言っているユーザー

本日のラジオ(バタバタ宣伝ですいません…)

スレッド
本当は昨日更新予定でしたが、遅くなりました。
何も知らない方は7/31のブログを先に読んでいただけたらと思います。
 
 
さて、早速本題に入るわけなんですが、
私めはインターネットラジオ局
「ゆめのたね放送局」のイエローチャンネルにて、
毎週火曜日の夜8時半~「ゆるFUN Days!!」という番組を、
実はかれこれ7年くらいはやらせていただいておりまして。
 
この度8月の放送から、このブログと本格的に連携して、
色んな事を発信していこうということでやっていこうと思っています。
 
その記念すべき連携初回の放送が、
実はもう数十分後に迫っております!
(案内が遅くなり、申し訳ないです)
 
この後20:30~放送の連携初回は、その辺りの概要の話をしながら、
後半では早速新コーナー「ブログメモリー」と題して、
ブログの過去記事をもとにした、思い出話をして行きたいと思います!
 
今回思い出を紐解くブログは…
ブログの文面では書ききれなかったことしゃべっていますので、
是非本記事と会わせて楽しんでいただけると幸いです!
 
本文の文面的には、
「愛が重い者」との詳しいやり取りの話等を取り上げていますので、
是非ラジオの本編でもお楽しみください!
 
 
お時間になりましたら、
当記事一番下にあるバナーをクリックしていただいて、放送局のHPに飛んでいただき、

「イエローチャンネル」のバナーの
「再生する▶️」をクリックして聞いてください~
 
ストリーミング放送ですのでご注意を…。
また、この番組は隔週更新ですので、聞き逃した方は、来週(8/12)にも同じ内容を聞くことができます。
 
ちょっとバタバタ番宣になっちゃいましたが、
是非ブログと合わせてラジオもよろしくお願いします!
 
ゆめのたね | 〜ご縁・応援・貢献〜 あなたの夢を応援するインターネットラジオ局 https://share.google/YmjsWQDcr41PiSXgp
 
#ゆめのたね放送局 #ラジオ

ワオ!と言っているユーザー

8月からの動向について

スレッド
8月からの動向について...
6月から当ブログをリブートして約2ヶ月、
大分軌道に乗りつつあるな~ということで、
8月からやってみたかった形を作ってみようと思います。
 
それが「ラジオ番組との連携」です。
 
現在毎週火曜日にインターネットラジオ「ゆめのたね放送局」にて
隔週更新にて番組をやらせていただいているのですが、
このブログではあまり番組宣伝をしたことがなくて。
いや、過去にはしようとしたこともあるんだけど、なんせ更新続かんくてね…。
 
でも、いろいろ状況も変わったし、心機一転やってみますか!ってことで。
ブログでは書ききれなかったことを、ラジオで思い出トークをしたり、
ラジオ以外のことはブログでカバーしたりなど
ラジオとブログでダブル発信という形をとってみようと思っています!
 
連携初回放送は8/5、(リピート放送は8/12)
また、それに伴ってラジオの更新のある週の月曜か火曜に
追加でブログ更新をしようと思っています。 
番組に関する詳しい話は来週の月曜日にしようと思いますので、
そちらで情報を確認していただければと思います。

私も手探りでやっているので、
急に色々形が変わるかもしれませんが、良い形が作れるように、
そして自身としても楽しみながら発信できたらいいな~
と思っていますので、今後ともよろしくお願いします!
 
#ゆめのたね放送局 #ラジオ

ワオ!と言っているユーザー

動詞の世界へようこそ…

スレッド
動詞の世界へようこそ…... 動詞の世界へようこそ…... 動詞の世界へようこそ…... 動詞の世界へようこそ…...
 
先日行ったライブの合間に 
虎ノ門ヒルズ内「TOKYO NODE」にて開催中の
「デザインあ展 neo」に行ってきました!
 
NHKEテレにて放送中の「デザインあ neo」という番組の展覧会。
私は番組の存在は知らなかったのですが、
ラジオにて2回ほど「こういう展覧会がある」という話を聞いて
少し前から気になっており、今回行ってみました!
 
 
「人間の活動は、動詞の連続である」
その動詞にフォーカスを当てて、いろいろな体験活動や
見て楽しむプログラムが目白押しです!
 
大人でも童心に返って楽しめるような、
おもちゃ箱をひっくり返したみたいなワクワクが詰まった、
そんな展覧会。
 
動作ってあまり自分で意識して行うことがない分、
こうやって目に見える形で動詞を意識する機会っていうのが
かなり新しいなと思ったし、新たな視点や発見があるなと感じました!
 
 
~9/23(月・祝)まで開催。
日時指定の前売りチケットを発売していて
時間帯で空きがあれば当日券は出ますが、
基本的には事前予約が間違いないと思います。
 
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

私(達)はきっと幸せだよ~♪(2025夏ライブラッシュその4)

スレッド
私(達)はきっと幸せだよ~♪(... 私(達)はきっと幸せだよ~♪(...
 
7/19
私のこの夏のライブラッシュ、最後を飾ったのは
東山奈央さんと安野希世乃さん、
二人の声優ユニット「ぽかぽかイオン」の初めてのワンマンライブ、
「Re:me&you(リミ―&ユー)」@東京・立川ガーデンシアター
 
元々「マクロスΔ」の劇中ユニット
「ワルキューレ」等で共演があった二人ですが、
とある番組での共演で仲を深め、意気投合して非公式ユニットを結成。
それが2022年に公式結成し、翌年のデビューを経て今に至ります。
詳しくはこちら
 
声優業と並行でソロアーティスト活動もされており、
元々歌唱力の高さには評判がある二人。
そのハイレベルなハーモニーと、息ぴったりな掛け合いは
曲が出た直後からかなり話題になっていました。
 
 
そんな二人の、待望の初ワンマン!
もちろんライブでも素敵な歌声を存分に響かせ、
大盛り上がりの素敵なものだったのですが、
印象的だったのは二人それぞれの、相方に対する思いの深さ。
 
東山さんは自身の楽曲の歌詞を変えて
「♪大好きな希世乃がここにいる、いるんだよ」と歌い、
安野さんはMCにて「二人でいるだけで良かったのに、
さらにこうやってユニット活動できるなんて…」と喜びを語り…。
 
 
お互いの愛とリスペクト、
そして「共に同じステージに立てている喜び」を
全面に出しながらのパフォーマンスは、
会場全体を感動や興奮よりも先に「多幸感」に包む、
ぽかぽかイオンの名の通りの「温かくて癒される」、
そんなステージだったな~と感じました!
 
私もライブ参戦歴17年ありますが、
そんな幸せいっぱいのライブ、これまでに見たことがあったでしょうか?
 
今一番の幸せを感じながら、最高のパフォーマンスで魅せ、
その上で、これからの更なる進化と欲望を、ライブのMCで語った二人。
今後どんな景色を見せてくれるのか、本当に楽しみです!
 
 
※週末日曜日、増刊号出します!
#ぽかぽかイオン #ブログ #ライブ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり