記事検索

ゆるFUN DO IT!!

https://jp.bloguru.com/semi-exp

フリースペース

毎週火曜日20:30~、ネットラジオゆめのたね放送局:関西チャンネルにて
「ゆるFUN Days!!」というラジオやってます!
放送局HP→https://www.yumenotane.jp/

https://forms.gle/M3e5B78a6XVU1ZnJ6

咲く

スレッド
咲く
「咲く」

基本的に「花が咲く」って言葉でよく認知されている
超一般的な動詞ですね。

でも、この言葉を重ねていくと…。


咲く咲く咲く…

さくさくさく…

サクッサクッサクッ…


…あれ!?
おいしそうな音が聞こえてくるではないか…!

これ、気づいてた人いますか?


そんな気付きに出会えたのは
声優安野希世乃さんの最新シングル「おんなじキモチ。」

この曲、先日ブログに少し登場したアニメ「異世界食堂2」のOPになっているので、
少しアニメの世界観を意識したような歌詞が特徴になっています。


その一つが、今回の気付きのきっかけになった、
楽曲のサビに出てくる「咲くっ咲くっ咲くっ」(なんと原文そのまま!)

まあ、「食堂」ですから~とは思いましたが、
歌詞カードを見たときに「え?表記これなの!」ってすごくびっくり!
これめちゃくちゃうまいな~って、あっという間に引き込まれました~


先述の「咲くっ咲くっ咲くっ」をはじめ、
素敵な言葉遊びを含んだ歌詞はテンポがよく、
安野さんの歌声の効果も相まって、多幸感がもうすごい!

大切な人と同じ場所で、同じ思いを分かち合える幸せ。
ぜひ、YouTubeのMVとともに楽曲をお楽しみくださいな~


#アニメ #安野希世乃 #異世界食堂2

ワオ!と言っているユーザー

Where there is a will, there is a way

スレッド
Where there is a will, there i...
日本語訳すると
「意志あるところに道はひらける」

7年前に映画きっかけで感銘を受けてから、
ずっとLINEの一言に設定するくらいお気に入りの一言です。


先日、鬼滅の刃の禰豆子役などで知られる声優、鬼頭明里さんのラジオで
その言葉きっかけにラジオで採用を頂きまして。

根っからのラジオリスナーで、
いろいろな番組にちょこちょこメッセージは送ってたんですが、
初投稿から2年、なかなか採用に恵まれなかった番組でした。

そんな番組内で「あなたのLINEの一言何にしてる?」っていうテーマメール。
これは送るしか!って思って送ったら、2年越しの初採用!
本人からも「いい言葉だ!」とお褒めの言葉を頂きました~


ラジオを通して
「ちょっとの時間パーソナリティーさんを独り占めできる」
ということに気が付いてから、メッセージをちょくちょく送っているのですが、
まさにその意志で切り開いた道の先に見つけた喜びを
今、じわじわとかみしめております。

なかなか読まれないことも当然ありますが、
こういう喜びを、読まれるたびにかみしめることができる。
ラジオっていいもんですね~。
#ラジオ #鬼頭明里

ワオ!と言っているユーザー

オタク活動を一つ

スレッド
オタク活動を一つ
声優さん大好きな私。
先日11/3にリリースされた東山奈央(とうやまなお)さんの新曲
「冷めない魔法」をゲットしてきました~!


放送中のアニメ「異世界食堂2」のEDテーマにもなってるんですが
改めてめっちゃええ曲や~

…と、のめりこんでいたら
昨日おとといとブログすっ飛ばしました(笑)


さて、東山さんはリリースごとに広報誌を発行してまして、
今回の広報誌には、東山さんの「冷めないでほしいものランキング」
というものが載ってたんです。
そのうちの一つに「向上心」が選ばれてたんですが、
そこに書かれた一言がすごいの!


『頑張るのをやめれば楽かもしれないけど、
それは楽しくないかもと思う!』


そっか、頑張るのって楽しいんだ!

別に悪い宗教に入ったわけじゃないけど、
コーチング学んだ身として、この言葉はすごく共感できるな~と。
そして、こんな素晴らしい方を推しているということに誇りと感謝を…


あ、すごい!
オタクの話がいつの間にかみんなに益な話になってる!!

さあ、ブログも頑張って楽しいことにするぞ~!!
#コーチング #東山奈央

ワオ!と言っているユーザー

プロフィールの前に大事な告知

スレッド
私のラジオ番組「ゆるFUN D... 私のラジオ番組「ゆるFUN Days!!」は
本日20:30~放送です!
時間になりましたら、放送局トップページの「関西ch」
と書かれたバナー内の「ラジオを聴く」ボタンを押すと聞けますよ~
(写真右側、下から2つ目の部分)
放送局HP→https://www.yumenotane.jp/

エックスです。

昨日の所信表明に続いてプロフィールを…と思ったのですが、
先に大事な告知を一つさせてください!


その告知、というのが
アマチュアでラジオやらせてもらってます!という話。

プロフィール欄にも書いていますが、
「ゆめのたね放送局」というネットラジオ局にて
「ゆるFUN Days!!」というラジオ番組やっております。

放送は、「ゆめのたね放送局 関西チャンネル」
毎週火曜日夜の8時半から…って

皆さんお気づきですね?

本日放送日でございます!


今日のラジオでは、
最近復活した大好きなラジオ番組について語っております!

そして、番組内では毎度コーチングの話もさせてもらっておりまして、
今回のコーチングトークのテーマは「言霊×コーチング」

言霊とは、皆さんご存じの通り「言ったことが叶う」って現象のことですが
これをコーチング風に解説すると、意外と面白かったり?

言霊に関して『そんなオカルト、ありえません!』
って思う方は特に聞いていただけたらと。
(『』内の元ネタわかる人、いるかな~?)


聴き方などの詳細はブログの最初に書いておりますので、
そちらをチェックしてみてくださいな~
※わかりにくかったらコメントで指摘してもらえたらと。


ちなみに、ラジオ内では本名でやらせていただいていますが、
こちらではしばらくはハンドルネームでしていこうかと。

それでは、ラジオもよろしくお願いします!
#ゆめのたね放送局 #コーチング

ワオ!と言っているユーザー

ここならもしかして…

スレッド

こちらBLOGURUには初投稿となります。


以前からアメブロで投稿してはいたのですが、

・まあやる気起きない
・モチベ下がる


…ってことで、とにかく「やろうと思ってもなんかね~」
っていうなあなあな気持ちがあったんですよね。

それを一気に払拭してくれたのは、GCSの坂本裕央子コーチ!
先日講座を受けて…っていう投稿を何回も目にした方は多いかもしれない。
なんだったら「またこの人の門下生か~」って思う人もいるかもしれない。


せやけども!
ホンマにすごかった!!


「ブログは一人じゃなくて、みんなでやるものだ」
という坂本コーチの講座内の一言で目からうろこが落ちまして、
私も「ここならもしかして…!」と一念発起!
(ホンマに坂本コーチの講座すごいから、一度は受けてほしい!)

ここにやってきて、もう一度畑耕すところから始めようかな~という気持ちであります。


また次回以降にプロフィールの話をしようかな~と思いますので
とりあえずは所信表明まで。

何卒よろしくお願いします!

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり