-
投稿日 2022-02-06 22:57
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
ずっと気になっていたことの一つが歯科クリニックにいくこと。 ここ数年行っていなくて、でも良い歯科医の所が良いなどと思ってそのまま。 そんな時に、職場の人から紹介してもらいやっといく事が出来ました。 それも11月に電話して予約が取れたのが1月末💦 それだけ人気という事だと思い、気長に待っていました。 ...
-
投稿日 2022-02-06 20:20
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
3年前の今日 今までの人生の中で 【あるはずがない】と考えていたコトが 私の身に降りかかった 寒く暗い街の中を あてもなく歩く 嘘であってほしいと祈りながら でも 見つかる事実はどれも 私の思うコトとは真逆だった 何故、それが私に起こったのか ずっと考え続けているけれど 答えはでない でも、私は今日...
-
小学生の頃、親から日記をつけるように 言われて、毎日何を書くか困った日々。 よく考えてみると、それってとっても幸せなことです。 自分にとって衝撃的な出来事が起これば 書くことがないなんてことはありません。 悲しい出来事、つらい出来事があれば それについて書いたと思います。 書くことがないってそれほど...
-
投稿日 2022-02-06 19:44
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
余裕でてきたなぁってころに 大失敗することありませんか? 最初は緊張感から、 隅々まで神経張り巡らせてやるから 間違いも起きにくい でも、何度か同じことを繰り返しているうちに 生まれてくる余裕 余裕であれば良いのですが、 それが気の緩みになったとき とんでもないことをやってしまう ことがあります 元...
-
投稿日 2022-02-06 18:17
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 子ども達の試合を見ていて、 「ここが出来ていない!!」 「あそこはシュートやろー!」 「もっと走れー!」と・・・ 出来ていない所は、よく目につくものですよね。 では、子ども達は「何一つできてい...
-
Hello everyone! This is Yoshio Sunamura, Professional Coach encouraging people who work in organizations or companies. Today I attended the class in E...
-
投稿日 2022-02-06 15:08
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
冬のオリンピックが始まりました。 アスリートの皆さんの思いが ダイレクトに伝わって来て、 見ているこちらの心が熱くなります。 色々なタイプの選手が、 目標に向かって、 自分の持っている力を どれ程発揮できるのか? それを左右するのは、 間違いなく メンタルコントロール それを 感じる事が楽しくて仕方...
-
今日、ロールプレイの練習会にクライアント役として参加した。 次の国家試験まであと1ヶ月、参加されている皆さんは、とても真剣だった。 クライアント役なので、役作りもしっかりしないといけない。 私の場合は、実際に関わった人を題材にして人物像を作っているので、結構リアリティがあるかな。 キャリコンの実技(...
-
投稿日 2022-02-06 13:35
あなたの「ちょうどいい」を一緒に探します。
by
mika
自分を信じてる人は 焦らない いつかできるって思ってるから😌 Mika...
-
投稿日 2022-02-06 06:00
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
「朝の時間をもっと効率的に使いたい」 昨日の国際コースLクラスの授業中での 短いセッションでわたしが取り上げたテーマ。 せっかく早くに目が覚めて 誰にも何にも邪魔されず仕事ができる この時間をもっと効率的にできたら。 授業のあともセルフコーチングで深掘り。 朝の6時には思っていた仕事の半分は完了。 ...