-
「どんな困難な状況でも自分の中から湧き上がる源泉、それがエネルギーであり、光」 そんな言葉を聞いてから、私の源泉ってなんだろう・・・と途方に暮れていました。 そんなときに知った「情熱の源泉」をみつけるセッション。 すぐにご連絡したところ、佐藤舞さんにセッションしていただけることになりました。 はじめ...
-
投稿日 2021-10-25 18:59
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
【今日の私のGood&New】 新たにお一人、私のコーチング講座への受講申し込みをいただきました。 ご訪問ありがとうございます。 スポーツコミュニケーションアドバイザー 夢実現サポートコーチ 村井大輔です。 毎月、講師仲間と情報交換会をしています。 仲間というか、相手は講師の先輩。 毎回、「いろんな...
-
投稿日 2021-10-25 18:44
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
炊飯器を購入しました。 圧力IHだということです。 一昔前までは、IHが主流。 我が家には、炊飯器が2つ。 一つは1升炊き。 もう一つが今回壊れた5.5合炊き。 そんなに食べ物の味や違いが分かるわけでも無く、 美味しく食べれればいいタイプです。 だから、とにかくご飯が普通に炊ければいい。 そして、今...
-
銀座コーチングスクール 八重洲校講師のブログリレー🥰 男鹿コーチからバトン受け取りました! https://jp.bloguru.com/ojika/419440/2021-10-25 今週から、銀座コーチングスクールでは『世界ワールドツアー』と称してコーチング祭りが始まります! コーチのメソッ...
-
銀座コーチングスクール 八重洲校講師のブログリレー☆ 和田コーチからバトン受け取りました。 https://jp.bloguru.com/wada/419338 和田コーチが書かれた 「たくさん応援出来るように もっと力を付けていきたいな」 本当だなぁー応援したいなーと 考えなが...
-
投稿日 2021-10-25 10:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
私が「コーチング」を初めて体験したのは 今から約10年前の会社員時代の研修でした 「コーチング」の「コ」の字も知らなかったのですが 何となく「面白いもの」では?という予感が研修前にありました 実際の研修内容は、今から思うと「コーチング」とは ちょっと違っていて「傾聴」に特化していたものでした ですが...
-
先週末はコーチングを思いっきり堪能☆ 2日間で講座3コマとセッションを3本 ずーっとコーチングのことを考えてる二日間。 あ、GCSジャーナルの原稿も書いてた。 我が家の週末は夫が料理担当です。 そのはずなんですが、 朝:各自で 昼:買い置きしてあるもの(トースターでするピザとか) 夜:鍋料理 ん?買...
-
先日の『鬼滅の刃』の再放送で、ようやく世間に追いついたうちの夫。 見事にハマって、いまさらドヤ顔でキャラの名前やら技の名前を会話にぶち込んできます。 数学の教員なのですか、それを授業でもやったそう。(スベる予感しかない笑) 夫「この数式はね、4つ公式のパターンがあるからな。例えばな、 ○○の型!...
-
投稿日 2021-10-24 20:40
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
サッカーの強化、発展、優秀な素材を発掘して、 良い環境と指導を与える事を目的に、 大きくは日本選抜から、小さくは地域の選抜まで、 トレセン制度が設定されていて、活動されています。 地域の小さなトレセンですが、 末っ子がチャレンジ出来る事になりました。 スイッチが入りました。 目標が具体的になり、 確...
-
投稿日 2021-10-24 19:54
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
みなさん こんにちは 宮城石巻の整理収納コンサルタントでコーチのげんさんこと、鈴木玄です。 今日は、わたしの考える、コーチングおすすめ本をご紹介します。 わたしのおすすめ本は、中谷彰宏さんの「見た目を磨く人は、うまくいく。」です。 コーチ自身のありたい姿を思い描くときの、一つのヒントとしておすすめし...