-
投稿日 2025-05-06 20:36
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
フレイルとは「加齢に伴って心身の衰えた状態」を言います。 フレイルになってしまうと引きこもる確率が高まってしまいます。 母が、去年、腰椎を骨折してから、 自分に自信が無くなって情けないと言い続けています。 同居していないので、 なるべく時間を取って会いに行くようにしていますが、 痛みが取れ...
-
投稿日 2023-04-17 18:34
星の道
by
星千鶴
やる気が思うように出ないときがあります。そんなときは、スケジュールに余裕があればやらないで休むことが多いです。余裕がなければ、作業時間を決めて腹をくくり目星をつけたところまで集中して一気に終わらせます。そして始める前に、終了したあとの楽しみを必ず決めておくことです。...
-
投稿日 2023-03-31 18:12
星の道
by
星千鶴
普段の生活では経験しないような楽しい経験はリフレッシュされるのを感じます。これは計画し始めたときからワクワクが生まれ、目の前の課題に取り組むモチベーションがアップし、当日は存分に楽しめると最高のサイクルです。あなたの次の楽しみは何ですか?もしくは何にしますか?...
-
投稿日 2023-03-12 17:21
星の道
by
星千鶴
韓国語は日本語と似ていると聞いたことがあったので、他の言語に比べて比較的ラクに習得できると思っていました。しかし、勉強してみて、韓国語はなかなか難しいと感じています。その分、ハングルで読めて意味がわかる単語が増えると喜びも大きくなります。これが語学を勉強する楽しみです。...
-
投稿日 2022-06-25 20:42
Ayaのブログ
by
Aya
堺市には堺駅と堺市駅があるんですね。堺市にあるミュシャの美術館に行ってみたいなと思って、でも私は勝手に堺駅近くと思い込んでいて、でも美術館は堺市駅の近くで堺駅とは違う!さわさんに言われなければ美術館に到着できませんでした。思い込みってすごいさわさんのブログ↓https://jp.bloguru.co...
-
投稿日 2022-06-24 23:05
Ayaのブログ
by
Aya
今日めざましテレビで50代以上の方でバレエを習う方が増えているという特集をやっていました。大人からバレエを習っている人達を大人リーナと呼ぶようです。私も大人リーナです♡特集を見て、やっぱりバレエを習っている人は元気だな〜なんて思いました。家ではキッチンの台の上に足を乗せてストレッチしてる方がいらっし...
-
投稿日 2022-06-04 23:58
Ayaのブログ
by
Aya
こちらも楽しみにしていたKバレエのカルメンの配信を観ました。ドンホセは真面目な兵士だったけれど、カルメンに誘惑されて、そしてカルメンを愛しすぎて、最後には嫉妬のあまりカルメンを殺してしまう。カルメンの方は最初から遊びなのにね。愛は人を狂わせるんだということを、純粋さって狂気かもっていうことをバレエと...
-
投稿日 2022-05-26 21:52
Ayaのブログ
by
Aya
ファンタジーオンアイス2022のチケットは抽選なのですが、名古屋と静岡の2次募集に申し込んだんです。羽生選手や坂本選手も出演されて、超豪華なアイスショーなんです。ネットで調べると、良い席の方が当たりにくいとか、すごい倍率とか書いてあって、当たらないよなーと思ってたんですよ。静岡の1次募集は落選しまし...
-
投稿日 2022-05-07 17:35
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
伝統技術にもいろいろありますが、今回のイチオシは、飴細工。浅草探訪のきっかけになったお店「アメシン」に行ってきました。飴なんですけど、もうね、かっこいいんです。半端ない技術力。ガラス細工と見紛うほどの透明感と繊細さ。これはもうアートの域でしょう、と思うくらい素晴らしいです。地味な印象(すみません💦)...
-
投稿日 2022-05-05 19:15
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
関東は行楽日和な三連休になりましたね。ほんのり汗ばむくらいの陽気の中日本情緒を堪能しに浅草へ行ってきました。コロナ前に戻ったような人出で雷門周辺や仲見世通りは完全に密^^;浅草は着物レンタルもしやすいためか3~4割が着物で散策してる印象でした。そして土地勘やオススメ情報に疎かったこともあり今回はじめて人力車に乗ってみました!これは、、、とても良い!今まで気恥ずかしさもあって乗らずにましたが、観光地を存分に楽しみたいなら、人力車、オススメです!街の歴史やオススメのお店はもちろん観光客が知らない穴場や楽しみ方など降りた後も楽しめる情報をたくさん聞けますし、小ネタ満載の俥夫さんとの会話も面白い。街を...