-
投稿日 2022-06-24 23:05
Ayaのブログ
by
Aya
今日めざましテレビで50代以上の方でバレエを習う方が増えているという特集をやっていました。大人からバレエを習っている人達を大人リーナと呼ぶようです。私も大人リーナです♡特集を見て、やっぱりバレエを習っている人は元気だな〜なんて思いました。家ではキッチンの台の上に足を乗せてストレッチしてる方がいらっし...
-
先日、バレエの衣裳について書きました。https://jp.bloguru.com/ojika/423432/2021-11-29当然(⁉︎)私には身頃が狭いので、広げなければなりません。糸で作ったループにホック止めだから、私の体に合わせた、つまり横幅ギリギリの位置にループを追加しなければなりません...
-
クリスマス会の衣裳が届きました。身体は入ったけど、お直しがいくつか。お針子仕事は苦手だけどここはなんとしてでもやらねば。試着した感想。大昔に着た、お色直しのドレスより素敵!そして、脚のアラが目立つ!細さや形ではなくて(そこは今更直せない)、自分が思うよりもずっと、ギューーーッと寄せて脚2本が1本に見...
-
私が習っているバレエ教室では、子どもたちが成果を観てもらう&お楽しみ(ビンゴやお菓子交換)として「クリスマス会」が毎年開催されます。大人クラスもついでに(笑)踊ります。1〜2曲を集中して練習するのも楽しいので、例年それなりにがんばってきました。今年はいつもの地域の会場が取れず(ワクチン接種会場〜!)...
-
バレエレッスン、とあるバリエーションに取り組んでいます。バリエーションとはバレエの演目の中の、ソロの踊り。これがかなりの苦戦中。本来の振り付けよりだいぶ、いや、かなり簡単にしていただいてるのよ?トゥシューズじゃなくてバレエシューズですし。それでも頭でわかっていても身体がついてこない身体を...
-
今日のレッスンも事前の欠席連絡が多かったので(年度末はみんな忙しい…)この機会にトウシューズを履いてみよう、ということになりました。トウシューズ、初めてではないんです。時々レッスンしていたものの、最後に履いたのは3年くらい前かなあ。憧れだけでは耐えられない痛さがあるんだよね〜。憧れより楽しさを優先し...
-
長年師事している先生が大人の女性向けの新しいクラスをスタートされました。バレエは何歳からでもできるのですよ。今から舞台に立つわけじゃなし、憧れのバレエをできる範囲で楽しむ。もしかしたら、大人になってからの方が挫折なくできるのかもしれない、とも感じてます。バレエって老化防止に最適だと思うの!身体を動か...
-
私にとって「クリスマス会」といえば、踊るもの。通っているバレエ教室では毎年この時期に、生徒の成長をご家族にお披露目する場として「クリスマス会」を開催しています。子どもたちが主役、ではありますが、賑やかしに(笑)大人クラスも参加するのです。いつものレッスン着、いつものメイクではありますが、観客が目の前...