English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#息抜き"の検索結果
  • 人生を楽しむ人たち

    投稿日 2023-06-24 17:25
    星の道 by 星千鶴
    私は同僚たちから刺激を受けることが多いです。同僚たちは大学院に行ったり、海外のプログラムを受講したり、他言語を勉強したりしています。勉強だけでなく、プランターでたくさんの野菜を育ててみたり、服を作ってみたり、コンサートに行ったりして息抜きもしています。周りからのいい刺激は大切にしたいですね。...
  • 浅草探訪~伝統技術編

    投稿日 2022-05-07 17:35
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    伝統技術にもいろいろありますが、今回のイチオシは、飴細工。浅草探訪のきっかけになったお店「アメシン」に行ってきました。飴なんですけど、もうね、かっこいいんです。半端ない技術力。ガラス細工と見紛うほどの透明感と繊細さ。これはもうアートの域でしょう、と思うくらい素晴らしいです。地味な印象(すみません💦)...
  • 浅草探訪~浅草寺&人力車編

    投稿日 2022-05-05 19:15
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    関東は行楽日和な三連休になりましたね。ほんのり汗ばむくらいの陽気の中日本情緒を堪能しに浅草へ行ってきました。コロナ前に戻ったような人出で雷門周辺や仲見世通りは完全に密^^;浅草は着物レンタルもしやすいためか3~4割が着物で散策してる印象でした。そして土地勘やオススメ情報に疎かったこともあり今回はじめて人力車に乗ってみました!これは、、、とても良い!今まで気恥ずかしさもあって乗らずにましたが、観光地を存分に楽しみたいなら、人力車、オススメです!街の歴史やオススメのお店はもちろん観光客が知らない穴場や楽しみ方など降りた後も楽しめる情報をたくさん聞けますし、小ネタ満載の俥夫さんとの会話も面白い。街を...
  • 海日和

    投稿日 2021-11-01 14:25
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    所用で、丸一年ぶりに湘南へ。昨年同様に今回も吸い込まれそうな爽やかな秋空✨少し暑いくらいの海辺ではサーファーが波を楽しんでいました。海街特有?のビーチクルーザーあれカッコいいですよね~太めタイヤの車体のサイドにサーフボードを載せて慣れた様子で海へと向かう姿がどんな人でもおしゃれで颯爽として見えちゃう海に入るのがつらい体質としては海を満喫できる生活にあこがれます。これくらい視界が開けたところで何を考えるでもなく感覚だけに集中するようなそんな時間が好きです。何も考えていないようでいつのまにか整理されてたり必要なことだけが浮かんできたりします。私には結構大事な過ごし方。∽…∞…∽…∞…∽…∞…∽…∞...
  • ココロと体と潤いのたね

    投稿日 2020-11-10 11:20
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    乾燥する季節になってきましたね。母業は水仕事も多いので、ちょっとケアを怠ると、クレバスのようなあかぎれが同時多発です。こやつ、小さいからと言って侮れません。一度できると、じわじわ深くなりほんのすこーし指を曲げるだけでも苦痛。なおかつ、治るのにも時間がかかります。心にも同じことが言えますね。「これくらい大丈夫」と放置した心の傷口はふとした時に、頭の片隅をよぎって顔を曇らせます。「大したことない」と思ったストレスは、事あるごとに溜息を連れてくる。そして気付かないうちに、心がカサカサになって他のことにも支障が出るくらい気力を奪われてしまいます。なので、自分を潤いたっぷりぷるぷるの心地いい状態にしてお...
  • 母娘デート♪

    投稿日 2020-11-03 18:15
    未来のわたしの創り方 by ばばみほ
    長男の模試を待つ間、近くのモールで娘とデート♪がんばってる長男には申し訳ないけど、なにかと我慢させてしまってる妹に、ささやかな羽伸ばしタイム。に、私も便乗してきました^^「お母さん、こっちこっち!これ見てカワイイ~♪」「そっちの方が似合うんじゃない?」「こっちの色はどう?」私が小学生だった頃より、ずっと女子力の高い娘。いつの間にそのスキルを身に付けましたか⁉くるくる変わる表情に癒されながら、親ばかモード発動。仕事が溜まっててちょっと後ろ髪ひかれてたけど、来てよかった。息子よ、あなたは来年、盛大に羽を伸ばそうね☆+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:...