記事検索

お金と心整え習慣

https://jp.bloguru.com/cfpmaki

フリースペース

No66 絶対運が良くなる習慣

スレッド
No66 絶対運が良くなる習慣


夜寝る前の習慣がポジティブ日記。

1日の良かった事をノートに書きます。

寝る前の15分は記憶のゴールデンタイム。



人の脳は眠っている間に

1日のあらゆる情報を整理してくれる。

必要なもの・強い感情を伴った記憶が

情動記憶としてしっかりと定着していきます。



証券マンの頃は寝る前にNYの株価をチェック。

ニュース見て準備する。これが夜の日課でした。

あまりよろしくない習慣だったなぁと。



情報収集は大事ですがゴールデンタイムに

あまり良くないニュースやネガティブなことを

考えるのはお勧めできません。



緊急を要しない限り、

夜にニュースを見るのはやめました。





このゴールデンタイムにするのは

ポジティブ日記を書くという習慣です。





昨日のポジティブ日記

・………・…………・…………・

★ナポリタンが超美味しかったぁ。

★ジムで思いっきり踊れた。

★娘から嬉しい報告があった。

★「コーチ探せる」レビューを書いてもらえた。

★セッションがとても楽しかった。

★家から始めて夕陽が見れた。

★車の鍵が見つかった。

★○○さんからメールが来た。

★再検査の予約が理想の日時で取れた。

ありがとうございます。

・………・…………・…………・





昨年からずっと続けている習慣

夜寝る前に良かったことを思い出す。

初めは3行だけでいいそうです。



初めは3行でも出てこないという日がありました。

でもずっと続けていたら脳が必要なことって認識します。



勝手にいいことを忘れないように・選びやすいように

「本日のポジティブはこちらになります」みたいな笑



よく見ていただくとね

★車の鍵が見つかった・・・ってことは

その前に鍵をなくしてテンパってる私がいました。

★再検査の予約・・・ってことは

人間ドックで再検査の結果が出てしまったということ。



事実は1つ、でも解釈は自由自在です。

脳が差し出してくれたこの2つも

「早く見つかって良かったぁ~」という喜びです。

そして必ず最後の締めは

「ありがとうございます」と書いて終わる。



「ナポリタンにも?」

はい、ナポリタンにもありがとうです!



食材がある、ガスがある、フライパンがある。

すべてお金があったからという感謝に繋がります。



あとは昨日の記事ネタにもなりました笑

過去の想い出に浸ることもできました喜



そんな些細な積み重ねで人は運までも変えることが

出来るんじゃないかって本気で思っています。



なんかうまくいく!なぜかツイてる!

なんかしらないけどありがとう~😊



喜べば喜び事が喜んで

喜び連れて喜びに来る



私の携帯の待ち受けです。

まずはしっかりと喜んでおきましょ😊





・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・

2022年目標を明確にしたい・今年こそ変わりたい



40代サラリーマンのコーチングスペース

《Bar Cocochi》をオープン



疲れたビジネスマンが居心地よく話せる

心地良い空間を心掛けております



コーチ探せる プロフィールページへ
クリック




・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





・………・…………・…………・・………・…………・…………・

★アラフォー独身女性のマネーセンスの磨き方★

https://cfp-maki.com/



無料メール講座でお金を味方に♡

★メルマガ・マネーセンスアップメール講座★

https://cfp-maki.com/new-mailmagazine/

・………・…………・…………・・………・…………・…………・




#BarCocochi #コーチング #コーチ探せる #ネイリスト #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり