No1362 コーチングで稼ぎたいのになぜコーチをつけないの?
8月
7日
お客様の実績はこちら❤
■ 起業半年で月商30万を稼ぐプロコーチに。
■ セッション1回目からビジネス新規顧客3名とご契約
■ 恋愛恐怖症だったキャリア女性が昇進しながら2ヵ月でスピード婚。
■ 退職を決めた翌月からビジネス依頼殺到で100万超えの受注。
■ 時間に追われるシングルマザーがゆとりと安心の中で昇進&夢実現。
■ お金のブロック解除でシングルマザーが夢のマイホームを取得。
■ SNS発信のみで自宅セッション業で月商50万。
■ 体験セッション毎月ゼロから10名満席でご契約も決まる。
■ セッション&ワークをやっただけで臨時収入が138万円。
■ 事務職会社員が退職せずに夢の研修講師のポジションに。
コーチングで起業・副業したい人
本気で稼げるようになりたい人
そして最近、とてもよく聞くのが
「ブロックを外せば
稼げるようになるのかも」 という声。
もちろん、
心のブレーキに気づくことは大事。
でもね。 潜在意識を書き換えても、
「ビジネスの行動」をしなければ、
稼げるようにはなりませぬ。。。
あとね。
これはなぜだろう?
って私の中に「WHY」が
湧いちゃったので言うんだけど
コーチングに自信がない。
コーチングの価値がわからない。
(価格をあげられない)
実は コーチングの価値を
100%信じきれていない
って可能性はないかな?
コーチングで稼げるようになりたい。
そろそろ、無料で提供するのをやめたい。
本当は、本当は、もうぶっちゃけ
お金を払ってもらってセッションして
自分もクライアント様にも
喜んでもらいたい。
そんな未来を創りたいはず。
なのに、なぜ??
なぜ、自分には1度も
コーチをつけないんでしょう?
これが私の最大の「WHY」

うん、いろいろな理由があるよね。
うん、人それぞれ価値観も違う。
でも、どうでしょう??
高級な寿司職人がいたとして
「寿司って高いから食べないよ」
と言ったらどう思う?
「まぁ、ただなら食べるかも」
って言ってる寿司職人の店行きたい?
自分はコーチングで稼ぎたいけど
コーチお金を払いたくない
っていう矛盾があるよね。
これがあると、
あなたのコーチングに価値を
感じてくれる人は現れません。
==========
▶コーチングで稼ぎたい
↓↓
なぜ?あなたはコーチをつけないの?
▶お金を払ってまでコーチングは受けません。
↓↓
じゃあ、誰がお金を払ってあなたのセッションを受けるの?
▶無料なら受けるけど有料では受けない?
↓↓
なら、あなたのコーチングも“無料の価値”になってしまう
==========
自分に一度
聴いてあげてほしいのです。
「自信がついたら売ろう」って思ってた。
でも、自信って“体感”からしか生まれない。
自信がないって
スキル磨きや交流会にお金を
使うのもいいんだけど・・・
自分が提供する商品に
自分がお金を使っていないという
矛盾に気付かないと
たぶん、
稼ぎ続けることはできません。
私は自分がいいと思ったものを
お客様に自信を持って
提供したいって思っているので。
▶化粧品のときは
自分が使って良さを確認する。
⇒指名してお客様が買ってくれる
▶ホステスのときは
相手の心地よさを研究するため
他のお店に客として行く。
⇒No1&主任になって収入は3倍に。
▶証券会社のときは、
自分でも投資をしてみて
経験したことを伝え続ける。
⇒顧客500名以上、年収は5倍以上。
できる範囲でだけど、
そこにお金を惜しむことは
なかったです。
本当にコーチングで稼ぎたいなら、
まずはこのステップを踏んでみてください。
================
✅ ① お金を払ってコーチングを受ける
⇒継続を売りたいなら
単発でなく継続を受ける
✅ ② 「コーチングの価値」を体感し自信を持てる
⇒お金を払ってでもコーチングを
受ける価値があると心から言えるようになる
✅ ③そのリアルな感覚を持って、セッションをする
⇒ 自然とクラインとにフォーカスできる
型がなくっても、気付きと成果につながっていく
================

うん、人それぞれ価値観も違う。
でも、どうでしょう??
高級な寿司職人がいたとして
「寿司って高いから食べないよ」
と言ったらどう思う?
「まぁ、ただなら食べるかも」
って言ってる寿司職人の店行きたい?
自分はコーチングで稼ぎたいけど
コーチお金を払いたくない
っていう矛盾があるよね。
これがあると、
あなたのコーチングに価値を
感じてくれる人は現れません。
==========
▶コーチングで稼ぎたい
↓↓
なぜ?あなたはコーチをつけないの?
▶お金を払ってまでコーチングは受けません。
↓↓
じゃあ、誰がお金を払ってあなたのセッションを受けるの?
▶無料なら受けるけど有料では受けない?
↓↓
なら、あなたのコーチングも“無料の価値”になってしまう
==========
自分に一度
聴いてあげてほしいのです。
「自信がついたら売ろう」って思ってた。
でも、自信って“体感”からしか生まれない。
自信がないって
スキル磨きや交流会にお金を
使うのもいいんだけど・・・
自分が提供する商品に
自分がお金を使っていないという
矛盾に気付かないと
たぶん、
稼ぎ続けることはできません。
私は自分がいいと思ったものを
お客様に自信を持って
提供したいって思っているので。
▶化粧品のときは
自分が使って良さを確認する。
⇒指名してお客様が買ってくれる
▶ホステスのときは
相手の心地よさを研究するため
他のお店に客として行く。
⇒No1&主任になって収入は3倍に。
▶証券会社のときは、
自分でも投資をしてみて
経験したことを伝え続ける。
⇒顧客500名以上、年収は5倍以上。
できる範囲でだけど、
そこにお金を惜しむことは
なかったです。
本当にコーチングで稼ぎたいなら、
まずはこのステップを踏んでみてください。
================
✅ ① お金を払ってコーチングを受ける
⇒継続を売りたいなら
単発でなく継続を受ける
✅ ② 「コーチングの価値」を体感し自信を持てる
⇒お金を払ってでもコーチングを
受ける価値があると心から言えるようになる
✅ ③そのリアルな感覚を持って、セッションをする
⇒ 自然とクラインとにフォーカスできる
型がなくっても、気付きと成果につながっていく
================

これは、何よりも
【あなた自身を信じてあげる】
プロセスに必要な要素。
あなたの中にある小さな勇気を
信じてあげてほしくって。
こんな生意気な辛口記事を
書いてみたくなりました。
「コーチングを受けること」
にお金を使えないなら、
コーチングで稼ぐのは難しいです。
潜在意識も動かせません。
だって、自分のために
お金が使えないという
ブロックを外さない限り、
自分ビジネスで
お金を受け取る側になれないから。
私は、誰よりも
「できない気持ち」「不安な気持ち」
を知っているから。
もし今、怖くて踏み出せないなら。
その気持ちをまるごと持って、
私のところに来てくださいね。
【あなた自身を信じてあげる】
プロセスに必要な要素。
あなたの中にある小さな勇気を
信じてあげてほしくって。
こんな生意気な辛口記事を
書いてみたくなりました。
「コーチングを受けること」
にお金を使えないなら、
コーチングで稼ぐのは難しいです。
潜在意識も動かせません。
だって、自分のために
お金が使えないという
ブロックを外さない限り、
自分ビジネスで
お金を受け取る側になれないから。
私は、誰よりも
「できない気持ち」「不安な気持ち」
を知っているから。
もし今、怖くて踏み出せないなら。
その気持ちをまるごと持って、
私のところに来てくださいね。