記事検索
  • ハッシュタグ「#ビジネスマン」の検索結果929件

フリースペース

No962 誰かを幸せにしたいのなら

スレッド
No962 誰かを幸せにしたい...
 
あっ、今日機嫌悪そう。
ん?なんか怒ってます??
 
人の感情エネルギーの状態って
意識するとなんとなく伝わります。
 
受け手側がキャッチしやすい状態だと
怒り、悲しみ、辛さ、喜び、嬉しさ、感動。
良い悪いなくしっかりと伝染します。
 
世のため、人のため、家族のため、
自分が苦しみながらの状態で、
与える影響力って・・・
 
良かれと思っていることでも
その行為よりも先に・・・
 
もしかしたら、苦しみが
伝わっちゃうかもしれない。
 
毎日、小さな喜び・幸せを見つけて
自分をご機嫌にしてあげよう。
 
誰かを幸せにしたい、笑顔にしたいなら
誰よりも自分が幸せになって、笑顔で過ごそう。
 
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕
 

 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座

詳しくはこちらをclick
 

セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓

 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No961 人生が生きやすくなるたった一つのコツ

スレッド
寂しそう・誇らしげ・精一杯・キ... 寂しそう・誇らしげ・精一杯・キラキラ いろんな見え方があるね
先日お会いした方が言ってたこと。
「すべては解釈次第だからさ~」って。
 
ホント、そうだよなぁって思う。
 
簡単に言っちゃうと
自分にとって都合の良い解釈。
 
都合の良い勘違いはしたっていいんです。
頭のなかは自由なので✨

起きた出来事に対いて
どう捉えて、どう意味付けしていくか。
それは自分で全部決めれちゃう。
 
神様ってすごいよ。
頭のなかだけは完全に自由って構造。

どんなにたくさんの人と関わって
影響を受けたとしても、
 
頭の中の設定、解釈はご自由に!
ってこと。
 
本当は他人が立ち入ることも出来ないし、
本当は誰からも縛られるってこともない。
 
なのに、つい、
私たちは他人や正しさに乗っ取られて
生きずらさを自ら創作して生きていく。
 
本来の自分、源からの視点では
あなたを全肯定で応援してくれています。
 
モヤモヤしてしまう現象は、
必ず良き方向へ向かうための
源からのサインだから。
 
自分の内側で何が起きてるのか。
なぜに、そんな解釈をしたのか。

そして、本当はどうしたかったのか。
でもって、私はどうありたいのか。
 
たまねぎの皮を剥き剥きする感じですね。
やがて真っ白なツルツルの純粋無垢な
本来の自分に出逢える。
 
余計なものを取り外す作業は、
結構、毎日のようにしております😊
 
内側を変えていくと
外側が変わっていくね。

今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕
 

 
 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick



セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓

 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No960 マネーセンスカフェ お金があなたの味方になる

スレッド
No960 マネーセンスカフェ...
2か月ぶりのマネーセンスカフェ。
「待ってました~」と言ってもらえて
ご参加の皆さまには心から感謝です。
 
昨日のテーマは「投資信託の基本のキ」
 
私はたまたま証券会社で仕事してきたから
投資の世界を知ることができたんだけど、
 
もし、転職していなかったら
きっとやりたいと思っても
難しくって挫折していただろうって思う。
 
言葉がチンプンカンプン。
興味があったとしても
勉強してやらなくっても・・・
ってなっていたはず。
 
わからないことはプロに聞けばいい。
 
とはいえ、
金融機関に聞きにいったり
商品を抱えているFPに相談してたら
 
正直、思うツボなのです。
 
信頼する、わからない、お任せする。
 
この流れが出来てしまうと
正当な資産形成はできません。
 
今思うと私も反省するべきことが
たくさんありました。
 
今月はこの商品のペロを切る。
あといくらで目標達成する。
 
いつのまにか顧客目線、顧客への理解が
足りなくなっている自分がいました。
(猛反省です・・・(-_-;))
 
なので、私は商品を一切抱えない、
相談のみのFP業として独立しました。
 
今はコーチングがメイン。
それは、どうなりたいかが前提だからです。
そのうえで、お金をどうするかなのです。
 
自分の人生にお金を合わせていく。
 
を心底感じているからです。
 
私の父はお金に翻弄されてしまって、
借金だらけ、すべてを失って
生活保護を受けながらたった一人で
この世を去りました。
 
あっ、今日は父の日ですね。
 
わたしはもう父のことを恨んではいません。
きっと言いたくても言えないことが
たくさんあったんだろうなって思う。
 
辛かったんだろうなって思ってしまう。
🌙
 
理想の未来を描いて、
今、どう生きていきたいのか。
 
それを決めると
お金は必ずついて来てくれます。
 
お金がない、これしかない。
お金が減る、たったこれだけ。
 
現状のマイナス面を語り続けるのではなく、
望む方向に意識を仕向けてくださいね。
 
あなたの思考が変わったら
お金というエネルギーは必ず
あなたの味方になってくれるからね。
 
へぇ~、ふ~んと言いながら、
知るって楽しい~って
みんなの笑顔が増えていく。
そして経験に繋がっていく。
 
マネーセンスカフェ。
そんな場所になっていきますように✨
 
またのお越しを心より
お待ちしておりま~す😊
 

今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕

 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick


セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No959 夢や望みがスルッと叶う秘訣

スレッド
No959 夢や望みがスルッと...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕
 
 
昨日1日が劇的に楽し過ぎた笑。
たま~にしか会わない人なんだけど、
 
まぁ、私がきっといつか出会いたいって
願っていた人なんですよね。
 
私の常識をひっくり返してくれそうな人。
とことん、自分の人生を生きている人。
細かく言うとキリがないんだけど、
興味深くって、好奇心をそそられる人。
 
世界中を飛び回っているので、
滅多に会うことが出来ない人なんだけど
日本に帰ってきたタイミングで、
お誘いがあり、ランチに行ってきました。
 
当初決めていた待ち合わせ場所を
事情があって変更したんだけど、
 
その後に、予約してもらったお店が、
数日前に通って、行ってみたいと思っていたお店。
 
ハイ、ビンゴ~!(^^)!
 
最高の景色を見ながらフランス料理の
ランチコースをいただきました。
 
質問攻めを気をつけようって心に決めて。
でも、やっぱりこの方の頭のなか、
どんな思考やマインドを持っているのか
知りたくって、結局色々と聞いてしまい、
 
気が付くと3時間ものお時間が💦
たくさん学ばせてもらいました。感謝。
 
急いでお店を出ようとしたとき、
ダンスのプライベートレッスンに
一緒に行くかい?ってお誘いを受けて。
 
ハイ、ビンゴ~!(^^)!
 
不思議ですよね、前日にやりたいことのひとつに
新しいジャンルのダンスをやってみたいと
いくつか書き記していたのです。
 
遠慮せずに即答で「行きますッ!」
って図々しくついていきました。
 
もちろん、見学だけのつもりだったのに、
先生に踊ってみる?って言われたので、
ここもまた図々しく「ハイ!やりますッ!」
 
ってなわけで、シューズを借りて、
やってみたかったペアダンス・ジルバ
を躍らせてもらいました~✨

昨日1日で望みが2つも叶いました。
きっと「どうやって?」って考えてたら
叶わなかったと思うんだよね。
 
叶っても叶わなくっても
どっちでも幸せなんだけど、
 
やってみたいって望んだことが、
叶ったら嬉しいなぁ~。
 
そしてチャンス(感覚)がきたら
迷わず、遠慮せずに掴む。
がポイントかもね。
 
夢や望みがスルッと叶う秘訣✨

①夢を見ること。望むこと。
②その夢・望みに許可を出すこと
③毎日ご機嫌で過ごすこと
④流れてきたチャンス(感覚)を掴むこと
 
やりたいという小さな望みの種を
自分で潰さないでくださいね。
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕
 

 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick



セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No958 新しい時代にしておきたいこと 古い価値観を手放す

スレッド
No958 新しい時代にしてお...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕


 
資本主義という枠のなかで
お金、お金を求め続けてきた時代から
 
そんな時代が変わっていく
変わりつつあるのかなぁと感じてて、
 
これはお金なんてどうでもいいよ。
って話ではないのだけど、
 
当たり前の常識って
未来の非常識になる。
 
所有や地位から共有・シェアの時代。
ブランドなど物質よりも
流れのまま自由を味わう時代。
 
ファイナンシャルプランナーをしてきて
ずっとお金の流れ、経済なんかを
見てきて思うこと。
 
時代の変化をめちゃくちゃ感じる。
お客様の反応や価値観の変化を感じるのです。
 
あっ、変わってきたなという感覚。
 
時代の流れ、変化し続ける中で
 
△自分にお金を合わせて生きていく人
▼お金に自分を合わせて生きていく人
 
この2極化を感じるのです。
 
たとえば
仕事は長く勤めること。
我慢や忍耐で勤め上げること。
 
これってどうでしょう?
会社員でも、フリーランスでも
主婦、母親、父親でも
 
こうあるべき、って
古い常識に囚われてはいませんか?
🌙
 
私は最初、独立系FPで起業した時
稼げるようにならないと。
って必死でした。
 
正直にいうと
旗を掲げたんだから、
何としてでも、やり遂げないとって
ガチガチだったんです^^;
 
心が動かないことも無理くりさせてた。
コンサルをつけて言われるがままに(;'∀')
 
苦しかったし、
そこから抜け出したくって
もがいていたような気がします。
 
そんな自分だったから
当然思うような結果も出ない。
 
なんのために会社員を辞めたのか
わからなくなって迷走してた~苦笑。
🌙
本来の自分から乖離している状態
 
会社員時代も、独立した直後も
仮面を被って、違う自分を生きてきた。
 
元に戻ろう。
 
本来の自分と繋がりたい。
そのためにし続けていることが
 
もっともっと自分を知ること。
外側ではなく内側に向き合い続けること。
 
恐れずに向き合っていこう。
できれば、コーチと一緒ね。
 
握りしめていた価値観を手放すって
まぁまぁ、簡単じゃないって思う。
 
だけどね、時代の変化は追い風です。
 
風の時代には、自分と繋がっていないと
吹っ飛ばされちゃうって思うから
 
自分らしく生きたいのなら、
いろいろと上書きするまえに
 
今まで握りしめていた価値観・概念を
見つめてみて、手放していこう。
 
確実・固定・完璧よりも
不確実な世の中を楽しみ、探究。
変化を楽しむ時代に乗っかろう
 
自分らしさ・楽しさ
喜び・思いやり・愛と感謝
日々感じながら生きていきたい。
 
コーチになります。
コーチングをします。
 
というよりも
 
見つめられる時間と
手放すための場所を
 
これからも創っていきたい。
 
そのために何しよっかなぁ~って
考える毎日を送っとります😊
 
 
そんなFPらしさがまったくない私ですが
6/15(土)2か月ぶりにオープンします✨
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
マネーセンスカフェ
お金をテーマに楽しく雑談できる場所。
残席3名様です~😊
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕
 

 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick



セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓

#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No957 うまくいったときほど語ってほしい

スレッド
No957 うまくいったときほ...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕



新しいことへのチャレンジ。
経験をすればするほど
いろんな感情に向き合います。
 
コーチングのセッションでは
思ったよりもうまくいかなかったこと
悩み・問題などがテーマになることが
とても多いのですが。
 
継続のクライアント様と大事にしているのは
話題に上がらなそうなことも。
 
例えば、スルッと上手くいったときや
問題と思っていないようなことも
大切なことが隠れているから
フォードバックなどで投げかけて
 
必要に応じて、しっかりと
語ってもらったりしています。
 
「なぜ、今回は上手くいったんだろう?」
「なにがあったから達成できたの?」
「感情面で支えられたときはどんなとき?」
 
うまく行ったらすぐに次!って
行きたくなる気持ちもわかりますが、
 
ゴールまでのプロセスで得てきたもの、
P:PCバランスで言う「PC・目標達成能力」
ここをしっかりと言語化する。
 
いつもの自分と何が違ったのか。
思考・行動・モチベ・自分軸などなど
支えてもらったことに気付いたり、
 
経験って、自分の理解が深まるからさぁ、
これを語るのって結構大事なんだよね。
 
その理解が自分への共感と感謝になり、
それが他者への理解・共感・感謝になる💕
 
達成感が大きければ大きいほど、
自分1人への賞賛・絶賛はしたくなりますが^^;
 
忘れちゃいけないのはたくさんの支えがあって
たくさんの応援・協力があったから
 
いろんな感情を味わいながら
諦めずにここまで来れたんだよね
 
と、気付ける自分でありたい。
 
そんな在りたい自分になるための
セッションを今日は受けられた気がしています😊
やっぱりコーチングってすごい✨
 
いつも見てくださって、
いつも支えてくださって、
ありがとございます💕
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕


 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick


セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓




 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No956 思考を書き出す習慣 俯瞰力を手に入れよう

スレッド
No956 思考を書き出す習慣...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕



今月はゆるゆるとした時間が多めです。
ちょっとづつ、ジムのお時間が増えて、
散歩やたまにお昼寝、人に会ったり。
 
で、たまにならOKって思っている
たまにならそんな日があったっていいよね。
ってなんか、説得しようとしている我。。。
 
そんなときには、ノートタイム。
なにやら葛藤している自分がいましたが、
そんな自分を客観的にみて・・・
 
また一生懸命になって~。
ドタバタしようとして~。
って、可愛いな、この人💕
 
ってくらい、
冷静に見られるようになってる笑。
 
ノートに書き出したことをみるとね、
ゆる~っとしたお時間、
日常の毎日が至福のとき、
たいせつな人がいる、笑顔。
 
そして来週控えている家族旅行と
クライアント様とのリアル面談。
🌙
長年の結果と評価に価値を感じて
生き続けてきたもんだから、
 
アドレナリン系の一過性の幸福感を
欲してしまうのかもしれない。
 
でも、40代後半に向けて
私が望んだのは・・・
 
日常のほっとする
セロトニン系のジワジワとした幸福感。
 
今、数年前に望んでいたことが
ちゃんと、すべて叶ってるやん。
 
ここをちゃんと味わってから、
次のステージでどんな自分に会ってみたいのか。
 
自分への好奇心がとってもあるので、
見てみたい理想の未来を受け取れるように
きっと動き出すんだろうね。
🌙
にもかかわらず、
 
出来ていないほう、頑張れていない自分、
なぞだらけのまーったく意味不明な罪悪感。
 
それがあること自体が悪いことではない。
 
あって当たり前、過去のデータが
必要だと思い込んで教えてくれてるだけ。
 
だから、それがあることに
気付いて立ち止まる選択です。
 
自分が何を望んでいるのかを
今一度、見つめるためにノートタイム。
 
A3のノート、3ページには
私の思考、望み、毒が満載です^^;
 
立ち止まった時はコーチと一緒に、
もしくはセルフでもOKなので、
俯瞰して見てあげるステップが超重要だね。
 
今は焦らせる何かに
動かされることはなくなった。
 
自分を大切にしないと
人を大切にはできません。
 
だから、立ち止まった私、えらい(^^)/
って、賞賛しておわっときます~😊
 

今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕

 
 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick


セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓






 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No955 自分の感覚を信頼できると起きること

スレッド
No955 自分の感覚を信頼で...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕


 
思考が優位の人、左脳優位の人は
感覚をキャッチするのが苦手。
 
感覚が鈍くなると
つい、思考で考えるから、
 
損か得か・他人の目・評価、
損得勘定で選びがちになります。
 
それが私の幸せと
勘違いのまま突き進むことにも。
 
 
私は今、感覚をめちゃくちゃ
大事にして生きているんだけど、
 
具体的に言うとね、
今この瞬間、気が乗るか乗らないか。
自分の感覚で選んでみる。
 
「自分の感覚」が羅針盤のような
働きをしてくれるんですよね。
 
だから、感覚を信頼できる自分になりたい。
ってすっごく望んだんです。
 
好きか嫌いか・・・も大事だけど、
嫌いだったのに、ん?なんか気になる。
 
楽か大変か・・・も大事だけど
大変そうだけど、ん?出来そうな気がする。
 
もの凄い成功している人からの情報、
たとえ、正当なことを言ってても、
 
ちょいちょい訪れる・・・ん??
なんか違うかもって感覚。
 
たぶん、周波数が違いすぎると
この、「ん?」って感覚がある。
🌙
 
ちょっとづつ、感覚で選択と行動を
選んだりしてきました。
 
だから、計画通りに進められないことも
割と多くって・・・
 
そんなんでいいの?って
最初はなったりしていたんだけど
 
試してみたら、
そんなんでいいんだぁ~!って
思えるようになってきました。
 
人生が追い風が吹いてくれてる
ラッキーの広がりを感じられる
そんな体験の数が増えてきました。
 
でね、その感覚を研ぎ澄ましていくと
不幸と感じることが減るんですよね。
 
いつもいいことばかりではない。
けど、起きた好ましくないことに、
不運とか不幸とか思わなくなってくるの。
 
過去、こんな状況になったら、
即、悲劇のヒロイン行きの列車に
間違いなく乗っていたワタクシですが笑。
 
今は、自己変革チャンス行きの列車に
間違いなく乗っちゃってる私がいる。
 
ちょっと眉間にシワを寄せつつも、
ちょっと苦笑いしつつも、
 
どこに行くのかは自分で決められる。
 
損得勘定を置いといて、
自分の感覚を信頼できる人生を
作っていきませんか~?
 
是非、日々の小さなことからTRY!
そしたら、自分の目の前に訪れる
チャンスを選ぶ、選ばないかを
あなたの信頼できる感覚が教えてくれます。
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕

 
 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick

 
セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓




 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No954 豊かさが得られるお金の使い方

スレッド
No954 豊かさが得られるお...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕


 
 
FPなのに、家計簿とかつけていないんですか?
ってびっくりされちゃったんだけど。。。
 
今、お金の管理はほとんどマネーフォワードに
お任せしております。楽チンです!
 
お金に関するセッションやセミナーなんかで
よく話に出てくるのが、お金の使い方について。
 
ちょーど40代半ばあたりから、
向き合う??時期に入るのか、
同じパターンの話になったりします。
 
使い方は人それぞれ、です。
何に使うかなんて、人の価値観次第。
全然変わってくるもの。
 
人の使い方を見て無駄使いしてる~って
ジャッジする必要もないですし、
 
自分の器を把握せぬまま、
使ったら入るんでしょ~~って
バンジーして不安を増幅させてしまう
これも、辛い。。。
 
お金はいくらでも生み出せるとしても
その経験での大きな代償は罪悪感&自分責めです。
 
この感情がお金の流れを止めてしまう。
🌙
 
いくら使ったかよりも
どんな気持ちで使ったか。
 
気持ちよくお金を使いたい。
自分がいいと思ったものに
いいんじゃない。って同意しながら
サクッとお金を使いたいって思ってる。
 
で、その逆はというと
気持ち悪い・・・ってことは
あまりないと思うんだけど、
 
心がザワ付く時ってありません?
あ~、ちょっと見栄張っちゃったなとか。
高いよ~って思いながら平気なフリするとか。
 
お金は使ったら入るのだけど、
心がざわつく、ガチャつきながら、
 
要は心配や不安を乗っけながら使うのは
違うのかなぁ~って。
 
全然貯蓄がなくっても
自由に心地よくお金を使っている人がいる。
 
一方で貯蓄がたくさんあるのに
制限だらけで使わないことに必死な人もいる。
 
いろんなお金持ちをみてきたけど、
お金の量よりも、心地良くお金を
使えているかどうか。
 
人生の豊かさって変わるんですよね。
大金持ちにさえなれてれば。
という望みは、本当に豊かさを
手に入れている状態なんだろうか。。。
 
お金の量、外側よりも
その時の自分のあり方です。
 
未来への不安が大きいのであれば、
貯金や投資をしながら心地よく使う。
 
無駄使いしちゃった~って
モンモンと後悔するくらいなら、
 
しっかりと経済を回してあげた!
世の中に貢献しちゃったわ~喜!
って開き直ってもいいのかもしれない。
 
その方が心がザワつかない。笑。
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕

 
 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick


セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓




 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

No953 陰の存在が愛おしいって思える未来

スレッド
No953 陰の存在が愛おしい...
 
✨夢もお金も諦めない マネーセンスカフェ
★今月のテーマ【投資信託について】
6月15日 20:00~21:00 ご参加費無料

投資、資産形成、収支計算、お金のマインド
一生のお付き合い、お金との心地よい
付き合いかたをFPコーチと一緒に見つけてみませんか?

お申込み・お問い合わせはこちら
またはFBメッセンジャーに気軽にご連絡をくださいませ💕


昨日は1日、クライアント様と函館観光✨
晴天のなか、美味しいものを食べて
いろんな景色を見て、語り合うお時間。
楽しかった~😊 幸せだった~😊
 
オンラインが便利な世の中になりましたが、
私は極力、クライアント様にリアルで会いたい。
って思っています。
 
これも感覚なんだろうけど、
パートナーとの繋がり感、信頼関係の構築。
あとは、心の底から会いたいって気持ち。
 
コーチは与える人ではなく、
一緒に理想の未来を創っていく
お互いが強力し合う協働関係です。
 
進んでいく道がデコボコでも、
ハードル高めの坂道でも
 
私はクライアント様が結果を出さない
わけがないと信じています。
 
無限の勇気と能力があることを
知っているので。
 
精神的にも物理的にも
自分の人生の創造主である
って信じています。
 
あなたの成功を心から願い、
あなたの価値を心から尊重して、
あなたのすべてを信じると決めて
🌙
 
そんなコーチとしての信念を持っていますが、
素のまんまの私と一緒の時間を過ごしてくれて
お互い、楽しい時間を共有できたね。
 
って、その感覚を味わえたことに
私は心底喜びを感じました。
 
成功したときも
失敗して、挫折した時も
 
何気ない時間を過ごすことも
気持ちが通じ合う瞬間も
 
どんな場面にも光がある。
あるんだよ。どんな時にも。
 
陰があるから光が際立つ、
今が辛いときだって、いつか
陰の存在も愛おしいって思えてくる。
 
そんな未来を創っていきませんか?😊
 
 
今日も笑顔多めな1日を😊
今日もhappyな1日を💕
 

 \\影響力のあるリーダーが持つ7つのステップ//
次世代リーダーのためのビジネスコーチング講座
詳しくはこちらをclick

 
セルフコミュニケーションスキル
自分が最高のパートナーになる
21日間の無料のメールセッション
↓ ↓ ↓


公式ホームページはこちら
↓ ↓ ↓




 











 



 



 



 
 
#40代 #コーチング #コーチ探せる #セカンドステージ #ビジネスマン #ファイナンシャルプランナー #ライフデザイン #未来戦略 #習慣

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり