記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<白石 時・宮川みやび・遠藤まめ>表紙カバー@『週刊FLASH』1717号

スレッド
<白石 時・宮川みやび・遠藤ま...
「ミスFLASH2024 」グランプリ受賞の<白石 時・宮川みやび・遠藤まめ>が、1月16日発売の『週刊FLASH』1717号(1月30日号・光文社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。
 
今年で18回目となる歴史あるグラビアオーディション『ミスFLASH2024』。3人は、昨年6月から約5ヶ月をかけたサバイバルバトルを勝ち抜き、14人のファイナリストの中から選ばれています。
 
<白石時>は、大阪府出身の21歳。
<宮川みやび>は、山梨県出身の24歳。
<遠藤まめ>は、東京都出身の27歳。
 
「ミスFLASH2024 」を登竜門として、これからの活躍でプロフィールを充実させていただきたいものです。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

コロンビア・ピクチャーズ100周年

スレッド
コロンビア・ピクチャーズ100...
「コロンビア・ピクチャーズ」は、1月10日に創立100周年を迎えました。今年一年はアニバーサリー・イヤーとして「100年の感動を、あなたと。」というキー・メッセージのもと、今までの100年の映像史を振り返りながら、今、そしてこれからの100年に向けて、さまざまな取り組みが行われます。
 
そのアイコンとなる、コロンビア・ピクチャーズ100周年の日本版ロゴが公表されています。
 
ロゴには、長い間親しまれてきたコロンビア・ピクチャーズの伝統的なアイコンである〈トーチを持った女性(コロンビアレディ)〉が描かれ、その手に持つトーチの輝きが100年の歴史を象徴しており、キー・メッセージが添えられています。
 
コロンビア・ピクチャーズは、1924年1月10日、<ハリー>と<ジャック>のコーン兄弟と親友の<ジョー・ブラント>によって設立されました。<フランク・キャプラ>監督の1934年の名作『或る夜の出来事』がアカデミー賞を総なめにした後、コロンビア・ピクチャーズはメジャースタジオとしての地位を確立し、数々の賞を受賞した作品や不朽の名作から、ポップカルチャーに大きく影響を与えた作品まで、数多くの作品を手がけてきています。
 
主な作品として、『或る夜の出来事』、『スミス都へ行く』、『我が家の楽園』、『招かれざる客』、『地上より永遠に』、『波止場』、『アラビアのロレンス』、『いつも心に太陽を』、『ファニー・ガール』、『タクシードライバー』『トッツィー』、『ベスト・キッド』、『グリーン・デスティニー』『メン・イン・ブラック』『ゴーストバスターズ』、『ボーイズ’ン・ザ・フッド』、『恋はデジャ・ブ』、『プリティ・リーグ』、『ソーシャル・ネットワーク』『ジュマンジ』『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』『スパイダーマン』などがあります。
#100周年 #ブログ #ロゴマーク #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(1月16日)@終値3万5619円18銭

スレッド
日経平均株価(1月16日)@終...
16日午前の東京株式市場で日経平均株価は反落し、前引けは前日比109円73銭(0.31%)安の3万5792円06銭でした。前日までの6営業日続伸で日経平均の上げ幅は2600円を超えており、短期的な過熱感を警戒した売りに押されました。
 
日本企業の資本効率の改善期待を背景にした買いでプラス圏で推移する場面もありましたが、前日の米市場がキング牧師誕生日の祝日〈Martin Luther King, Jr. Day〉で休場だったうえ、欧州株が総じて軟調で、利益確定目的の売りが出やすく、下げ幅は一時300円を超え「3万5587円53銭」の安値を付けています。
 
日本時間16日午後の取引で米株価指数先物が下落しているうえ、アジア各国・地域の株価指数も総じて軟調なことも利益確定売りを促しています。
 
終値は7営業日ぶりに反落し、前日比282円61銭(0.79%)安の3万5619円18銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1011)抹茶だんご@【京嵯峨寶楽庵】

スレッド
お茶菓子(1011)抹茶だんご...
お茶菓子としていただいたのは、【京嵯峨寶楽庵】(京都市右京区嵯峨天龍寺造路町31)の「抹茶だんご」です。
 
天明元年(1781年)から続く創業240年を超える老舗宇治抹茶専門店「丸宗」の抹茶だけを使用した2個1串の団子です。
 
やわらかで、もっちりとした抹茶のお団子の上から、抹茶粉をまぶしています。団子の中には程よい甘さのこし餡が入っており、抹茶の風味とよくあい、おいしくいただきました。
#ブログ #和菓子 #団子

ワオ!と言っているユーザー

『チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』@テレビ大阪

スレッド
『チェリまほ THE MOVI...
本日深夜<1:15>より「テレビ大阪」にて、2022年4月8日より劇場公開されました『チェリまほ THE MOVIE 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』の放送があります。
 
童貞のまま30歳を迎えたことで「触れた人の心が読める魔法」を手に入れた「安達清」と、彼に好意を抱く同期の「黒沢祐一」の姿をコミカルに描いた<豊田悠>原作の人気コミックを、「安達清」役の<赤楚衛二>主演、「黒沢祐一」役の<町田啓太>共演でドラマ化し人気を呼んだ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』の劇場版となります。
 
お互いの気持ちを確認し、恋人同士となった「安達」と「黒沢」は、デートを重ねて社内恋愛も順調な日々を送る中、「安達」に転勤の話が持ち上がります。「安達」はやりたい仕事ができるチャンスに喜びますが、その転勤先ははるか離れた九州・長崎でした。
 
転勤話により、思いがすれ違ってしまう「安達」と「黒沢」は、遠距離恋愛をきっかけに2人の未来について考えるようになります。
 
「安達清」役の<赤楚衛二>、「黒沢祐一」役の<町田啓太>のほか、<浅香航大>、<ゆうたろう>らテレビドラマ版のキャストのほか、<松尾諭>、<遠山俊也>、<榊原郁恵>、<鶴見辰吾>、<松下由樹>が出演、監督は『チア男子!!』の<風間太樹>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ヒレかつ弁当@【かかし】

スレッド
ヒレかつ弁当@【かかし】
お昼ご飯として頂いたのは、スーパー「イオンモール神戸南店」内にあります【かかし】の「ヒレかつ弁当(3個)」(850円・税込み)です。(2個)では(650円)でした。
 
大きめの<ヒレかつ>で柔らかく味もよく、食べ応えがあり、いつも通り缶ビール(キリンクラシックラガー)と一緒においしくいただきました。
 
【かかし】のお弁当も、「穴子寿司弁当」「鶏めし弁当」「海老天丼弁当」に次ぐ4種類目でした。残り3種類〈「うな重弁当」・「鶏唐揚げ弁当」・「ハンバーグ&鶏唐揚げ弁当」〉となり、「ハンバーグ&鶏唐揚げ弁当」を食べれば、<唐揚げ>を食べたことになりますので、「鶏唐揚げ弁当」は不要かもしれず全品制覇が視野に入ってきました。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

『新・座頭市物語』@BS12トゥエルビ

スレッド
『新・座頭市物語』@BS12ト...
今夜<20:00>より「BS12トゥエルビ」にて、「座頭市」シリーズの第3作めとして、1963年3月15日より公開されました『新・座頭市物語』の放送があります。
 
「座頭市」は数年振りで故郷笠間へ足を向けた途中、鬼怒川の湯治場に寄った「市」を追いかけて来たのは、かつて彼に斬られた関宿の勘兵衛の弟「安彦」の「島吉」と乾分たちでしたが、斬合いのさなかに来合せた「市」の剣の師匠「伴野弥十郎」が仲に入って、「市」を下館の家へ伴れ帰えります。「弥十郎」の妹「弥生」は、足が不自由なため縁談が度々こわれていましたが、「市」には優しくせっしていました。
 
そんな頃、「奥村紀之介」をはじめとする水戸天狗党の落武者数名が下館の宗源寺まで落ちのびて来ますが、逃亡の旅費に窮してむかしなじみの「弥十郎」を頼って来ます。そこで「弥十郎」は「紀之介」から金策の手段として強盗の手引きを頼まれます。「弥十郎」は、この頼みに悪計を考え出し、門弟たちに座頭市の居合を披露させると皆を集めます。
 
「座頭市」に<勝新太郎>、「弥生」に<坪内ミキ子>、「おきぬ」に<真城千都世>、「お新」に<近藤美恵子>、「安彦の島吉」に<須賀不二男>、「伴野弥十郎」に<河津清三郎>、「お茂」に<武智豊子>、ほかが出演、監督は<田中徳三>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「1ドル=145円97銭」

スレッド
「1ドル=145円97銭」
16日早朝の東京外国為替市場で円相場は下落しています。10時00分時点は「1ドル=145円83〜85銭」と前日17時時点と比べて39銭の円安・ドル高でした。
 
日銀によるマイナス金利解除を含む金融政策の修正観測の後退が、引き続き円売り・ドル買いの材料となっています。
 
16日は米連邦準備制度理事会(FRB)の<ウォラー理事>の講演が予定されており、市場の利下げ観測をけん制するか警戒され、16日の日経平均先物が上昇して始まるなど日本株高が続いているのも相場の重荷となっています。
#ブログ #為替

ワオ!と言っているユーザー

映画動員ランキング@(2024年1月12日~1月14日)

スレッド
映画動員ランキング@(2024...
(1月12日から1月14日)の全国映画動員ランキングトップ10が興行通信社より発表され、『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』が、4週連続で1位をキープしています。<片桐崇>が監督を務めた同作は、<遠藤達哉>によるマンガを原作にしたテレビアニメの劇場版になります。
 
初登場作品は3本。<重岡大毅>(WEST.)、<中条あやみ>、<岡山天音>らが出演する『ある閉ざされた雪の山荘で』が2位、<ジェームズ・ワン>が監督、<ジェイソン・モモア>が主演を務めるシリーズの続編『アクアマン/失われた王国』が3位、<和山やま>のマンガを主演<綾野剛>、共演<齋藤潤>で映画化した『カラオケ行こ!』が8位にランクインしています。
 
【全国映画動員ランキングトップ10】(2024年1月12日~1月14日)
1. 『劇場版 SPY×FAMILY CODE: White』 2. 『ある閉ざされた雪の山荘で』(初) 3. 『アクアマン/失われた王国』(初)
#ブログ #動員ランキング #映画

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(1014)悪魔の塩パン(黑)@【CANTEVOLE】

スレッド
<パン>(1014)悪魔の塩パ...
スーパー「イオン神戸南」のベーカリー「CANTEVOLE(カンテボーレ)」では、「私の塩パン」(108円・税込み)を購入して、各種サンドイッチをつくっていました。
 
前回は、同じ塩パンの形状ですが、「悪魔の塩パン(白)」(194円・税込み)という、揚げた塩パンに<粉砂糖>をまぶしていますのを見つけ、「塩パンサンド」にしました。
 
今回は「悪魔の塩パン(黑)」(194円・税込み)という、揚げた塩パンに<シナモンシュガー>をまぶした塩パンです。<シナモンシュガ>が振りかけてありますので、サンドイッチは避けて、そのまま温めるだけでいただきました。
 
やはり温度で表面の<シナモンシュガー>が溶けてしまいましたが、ドーナッツぽい味で(273キロカロリー)おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり