記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

神戸ご当地(147)【一等水準点(第448号)】須磨区南町1丁目1番地

スレッド
神戸ご当地(147)【一等水準...
昨年末、谷町4丁目で 【一等水準点】 を見つけて、神戸市内にもいくつかあることを調べました。
普段の行動範囲ではないところが多いのですが、自宅からそう遠くない距離の天井川公園内に、【一等水準点(第448号)】があるとのことで、散歩がてらに出向きました。

南北に長い天井川公園ですが、道路で分断された南側の入り口に設置されています。
道路側の舗道に向けて、町内会の掲示板が設置されており、その裏側に目立たぬように鎮座しています。

礎石の西側には「水」、東側には「四四」の刻まれた文字が、かろうじて読みとれますが、もともとは高さのある石だと推測できます。

高架の阪神高速道路の下にありますので、自動車の振動等の影響を受けないものかと心配してしまいます。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

インスタント麺(172)@寿がきや:名古屋の味【台湾ラーメン】ビリ辛醤

スレッド
インスタント麺(172)@寿が...
以前に食べたカップ麺の 「台湾ラーメン」 の冠詞に<名古屋流>とあり、疑問に感じておりましたが、ブログル仲間の<エメラルド>さんのコメントで、名古屋市千草区今池にあります台湾料理店<味仙>さんが、賄い料理として作ったのが起源だと分かりました。
名古屋人の好みに合わせて味付けを辛くしたのが、激辛ブームと重なり広まったようで、今では「天むす」 ・ 「味噌カツ」 ・「ひつまぶし」とならび、名古屋飯のひとつになっているようです。

袋麺として【台湾ラーメン】(138円)が出ていましたので、早速購入です。
袋物のラーメンですので具は期待できず、冷蔵庫にありましたホウレン草を湯がいて下準備です。湯がいたお湯は、もちろん丼を温めるのに転用です。

「かやく入り粉末スープ」と「液体スープ」を入れ、辛口になるようにお湯の量は(550 → 500ml)と若干少なめにしました。
一口食べて、「うまっ~~」という麺とスープの味わいでした。
熱湯で3分間待つカップ麺の味とは、数段の差でした。
ノンフライ麺の味も良く、コクがあり辛さも感じられ、これはいい出来栄えで、感心しました。
文句なく98点、辛党の方に、「お湯を少なめにして」ぜひ食べていただきたいと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(662)黄色の小さな花【ルビーネックレス】

スレッド
ファルコン植物記(662)黄色...
先だっては、同じキク科セネキオ(セネシオ)属の 「アーモンドネックレス(大弦月城=ダイマユヅキジョウ)」 を紹介しましたが、同じ仲間の【ルビーネックレス】に花が咲いているのを見つけました。

キク科の花らしく舌状花と筒状花とから成り立ち、筒状花は周辺部から開花して、柱頭が2裂した雌しべが特徴的です。
細い花茎がのびた先端に花径1センチ程度の小さな花を咲かせますが、開きかけた段階のようできれいに写せませんでしたが、本来は多肉的な「葉」の赤紫色の色合いを観賞する植物です。

原産地は南アフリカで匍匐性があり、赤紫色の細い茎を伸ばして長さ2~3センチの円筒形の「葉」が茎と共に赤紫色に変化しますので、【ルビーネックレス】と呼ばれ、和名では「紫月(シゲツ)」です。

「グリーンネックレス(緑の鈴)」 もすでに取り上げていますので、この仲間としては「三日月ネックレス(弦月)」だけが未紹介ですので、なんとか探したいものです。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

『チチを撮りに』@<中野量太>監督

スレッド
『チチを撮りに』@<中野量太>...
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012で監督賞を受賞した家族ドラマ『チチを撮りに』が、2013年2月16日より全国で公開されます。

フリーターの姉「葉月」(柳英里紗)と女子高生の妹「呼春」(松原菜野花)は、父親が14年前に女を作って出て行ってしまって以来、母の「佐和」(渡辺真起子)と3人で暮らしていました。

ある日、「佐和」から「お父さんがもうすぐ死ぬから会いに行って、ついでにその顔を写真に撮ってきてほしい」と頼まれた姉妹は、困惑しながらも、ほとんど記憶に残っていない父親に会いたい気持ちもあり、電車を乗り継ぎ父親のいる田舎町へ出向きます。2人はそこで、異母兄弟の少年や叔父に出迎えられますが、すでに父は他界しており、さらに思いがけない人生の修羅場に遭遇します。

監督・脚本を、『お兄チャンは戦場に行った!?』・『沈まない三つの家』(2013年10月5日公開) の<中野量太>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

今年の読書(18)『ロスジェネの逆襲』池井戸潤(ダイヤモンド社)

スレッド
今年の読書(18)『ロスジェネ...
前回読んだ著者の 『かばん屋の相続』 の印象が強くあり、今回も銀行が関連している内容のようで、期待感を持ちながら読み始めました。

東京中央銀行の系列子会社である東京セントラル証券に、IT企業の電脳雑伎集団の社長から、ライバルの会社スパイラルを買収したいという相談が起こりますが、親会社の東京中央銀行にアドバイザー契約を横取りされてしまいます。

セントラル証券に出向している<半沢直樹>は部下の<森山雅弘>とともに、スパイラル側に回り、東京銀行の賠償を阻止しようと反撃に出ますが、本社と子会社の縦組織の中で誹謗中傷を受けながら、毅然として<半沢>は、自分の信念にもとづき仕事をこなしてゆきます。

<正しいことを正しいといえること。世の中の常識と組織の常識を一致させること。ひたむきで誠実に働いた者がきちんと評価される。そんああたりまえのことさえ、いまの組織はできていない>と<半沢>の台詞にあり、元銀行員の著者の経験が生かされた一冊です。
出世欲が絡む人間関係も現実的で、面白い駆け引きにワクワクしながら読み終えました。
#エッセイ #コラム #本 #詩 #読書

ワオ!と言っているユーザー

焼き鳥盛合せ@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
焼き鳥盛合せ@呑み処【鈴ぎん:...
わたしがいつも立って呑んでいる定位置から、離れた所にいる<あいちゃん>ですが、ニコッと笑いながら近付いてきました。
「どうしたのな」と思いましたら、「ファルコンさん、お願いがあるんですが・・・」とのこと。

勉強熱心な <あいちゃん> も、店長の横の補佐もこなすようになり、いずれは「焼き場」担当にと仕事を覚えていかなければなりません。
お願い事は、「焼き物の写真が、ほしい」とのことでした。
付け合わせのキャベツやレモンの盛り付け方を、勉強したいとのことですので、「いいよ」と応援のエールです。

そんなわけで今宵の肴は、「焼き鳥の盛合せ」(380円)にしました。
これまたお客さんの好みで、「つくねはタレで、あとは塩」という風に「タレ」と「塩」を焼き分けなければいけませんので、焼くオネイサンさんも大変です。

これからしばらくは、ビールの肴として「焼き物」が続きそうです
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

手押し穴子ずし@【志らはま鮨】須磨区須磨寺町1丁目

スレッド
手押し穴子ずし@【志らはま鮨】...
本日のお昼ご飯は、相方が買ってきてくれました「手押し穴子ずし」(2000円?)です。
お店は山陽須磨寺駅から須磨寺への参道を、少し上がった左手の路地の奥に位置しています。
創業70年を超える老舗として、この分厚い焼きアナゴの押しずしは、神戸で一番の味わいです。

グルメの話題も多く書いてきていますが、このお店だけはコメントしておりませんでした。
以前のお店は阪神・淡路大震災で全壊してしまい、現在のお店を設計したのがわたしですので、お手盛りになるのを避けておりました。

「和」を基調とした民家風の空間造りで、黒光りする松材の梁を再利用し、施工は民家の移築を専門とする高山市の業者にお願いしました。
2階は施主の意向で、貸しギャラリーなど多目的に使えるスペースと大広間があり、地域貢献の核となればという思い入れが込められています。

竣工して15年が過ぎ、店舗回りの植え込みも落ち着き、地域に溶け込んだお店の風格も出来上がりつつあるようで、設計者としても喜ばしい限りです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(661)濃緑色の葉【ハラン】

スレッド
ファルコン植物記(661)濃緑...
あまり陽の当らない路地裏で、【ハラン(葉蘭)】の群生と遭遇しました。
クサスギカズラ科ハラン属の常緑多年草で、原産地は中国だといわれています。

茎は横にはうように地下茎の形を取りますので、地表には楕円形で長さ50~60センチの大きな葉しか姿を見せていません。
花は紫色で、5月頃に地面スレスレに咲き、密集した葉に隠れていますので、知らないと目にする機会は少ないとおもいます。
花後は緑色の果実が出来ますが、これも地面の上に置かれた感じで結実しています。

関西で【ハラン】といえば、お寿司屋さんで皿替わりに使われたり、お弁当のおかずの仕切り飾りに使用されたりしていますが、関東では「笹」が殺菌作用があるからでしょうか、多いようです。

ラン」と呼ばれる方も多いようですが、植物学としては正式名称ではなく、<人造のビニール製の葉>を指す言葉として、区分けされています。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

『ゼロ・ダーク・サーティ』@<キャスリン・ビグロー>監督

スレッド
『ゼロ・ダーク・サーティ』@<...
2011年5月2日に実行された、国際テロ組織アルカイダの指導者<オサマ・ビンラディン>捕縛・暗殺作戦の裏側を、『ハート・ロッカー』(2008年)の<キャスリン・ビグロー>監督が映画化した『ゼロ・ダーク・サーティ』が、2013年2月15日より全国で公開されます。

テロリストの追跡を専門とするCIAの女性分析官「マヤ」を中心に、作戦に携わった人々の苦悩や使命感、執念を描き出していきます。9・11テロ後、CIAは巨額の予算をつぎ込み「ビンラディン」を追いますが、何の手がかりも得られずにいました。

そんな中、CIAのパキスタン支局に若く優秀な女性分析官の「マヤ」が派遣されます。「マヤ」はやがて、「ビンラディン」に繋がると思われる「アブ・アフメド」という男の存在をつかみます。

脚本は『ハート・ロッカー』の<マーク・ボール>。主人公「マヤ」は、『ヘルプ 心がつなぐストーリー』(2011年・監督: テイト・テイラー) ・ 『ツリー・オブ・ライフ』 (2011年・監督: テレンス・マリック)の<ジェシカ・チャステイン>が演じています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

鉄火巻き@魚河岸のすし【えびす】(板宿店)須磨区平田町2丁目

スレッド
鉄火巻き@魚河岸のすし【えびす...
居酒屋「げんちゃん」で 「厚揚げ焼き」 で一杯呑んで帰ろうと山陽板宿駅に向かいましたら、 【えびす】 の灯りが目に入り、お寿司もいいなと寄り道してしまいました。
買い込んだのは、好物の「鉄火巻き」(380円)です。
お寿司屋さんでは、にぎりのネタを刺身でいただき、最後に「蒸しアナ(ゴ)」や「鉄火巻き」・「シンコ巻き」などを〆としています。

新開地の【源八寿し】の 「サービス定食」(赤出汁付き:500円) のにぎり盛合せでも、追加として好きな「鉄火巻き」などを追加してもらいます。

「鉄火巻き」の語源としては、てっか場(賭博場)で、博打をしながら食べるのに手頃な食事との説がありますが、のんびりと食事しながらの博打は考えられず単なる俗説だと見ています。

やはり、マグロの赤身の色合いが焼けた鉄に似ているからで、「鉄火丼」・「鉄火味噌」もあり、賭博とはなんら関係なく、これらの共通は「赤さ」しかありません。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり