記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン昆虫記(533)蛇の目紋の【ヒカゲチョウ】(2)

スレッド
< クリックすると、大きくなり... < クリックすると、大きくなります >
以前にアップしました 【ヒカゲチョウ(日陰蝶)】 は、裏翅全体が写せておりませんので気にしていたのですが、日本固有種の「蝶」として、きれいな被写体の記録が残せました。

チョウ目(鱗翅目)タテハチョウ科ジャノメチョウ亜科に分類され、東北地方北部および九州では生息域が限られていますが、関東以西の本州および四国では、低地から山地にかけて分布しています。

名称通り、日陰などの薄暗い場所を好み、花よりも樹液や熟した果実などを餌としています。

「ヤマトシジミ」の黒点 の違い同様に、前翅裏側の蛇の目紋が本種では「大・小」2個ですが、「クロヒカゲ」は「大・大」の2個であり、「クロヒカゲモドキ」では3個あります。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1291)桃色の花<木立性ベゴニア>

スレッド
ファルコン植物記(1291)桃...
草丈2メートルほどの<木立性ベゴニア>に、シャンデリアのように桃色の花が咲いていました。

シュウカイドウ科ベゴニア属の草本で、主に熱帯・亜熱帯地域に1500種以上の野生種が分布、園芸的には 「球根性」 ・ 「根茎性」 ・ 「木立性」に大別されています。

木立性とは、球根(根茎)がなくて茎が直立するベゴニアのことで、大きいモノでは3メートルほどに成長し、品種も600以上あり品種の同定まではできていません。

班入りの葉と桃色の花の対比がきれいで、しばし見とれておりました。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

『幻肢』@<藤井道人>監督

スレッド
『幻肢』@<藤井道人>監督
本格ミステリー作家の第一人者<島田荘司>が初めて映画を前提に書き下ろした小説を、『オー!ファーザー』の新鋭<藤井道人>監督が映画化したラブミステリー『幻肢』が、2014年9月27日より全国で公開されます。

ドライブ中に事故にあった大学生の「雅人」と「遥」は重傷を負い、意識を取り戻した「雅人」は、「遥」と事故に関する記憶を失っていました。記憶を失った息苦しさと恐怖とで日増しに精神状態が悪化していく「雅人」は、精神科の先端療法である「TMS治療(経頭蓋磁気刺激法)」を受けることにします。

それは、ある刺激を脳に与えることで失った記憶を呼び起こすという療法でしたが、TMS治療を受けた「雅人」の前に、写真で見た「遥」の姿が浮かび上がるようになります。治療が進むにつれて記憶を取り戻していく「雅人」でしたが。

「雅人」役は新人俳優の<吉木遼>、「遥」役には<谷村美月>が扮しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

お造り5種盛り・他:会食(105)@酒と肴【戎】兵庫区新開地1丁目

スレッド
お造り5種盛り・他:会食(10...
いつもの<立ち呑み「鈴ぎん:福寿」>で呑んでいましたら、<O浦>夫婦と遭遇、仲のよい仲間6人でもう一軒ということになり、<なおちゃん>もお気に入りの 【戎】 に顔出しです。

わたしは「キリンビール」、女性陣たちは「赤ワイン」、男性陣たちは「焼酎」と皆それぞれ好みのアルコールで乾杯です。

今宵は、いつもと違う見慣れないメニューの注文で、「いかとナスのトマトソース炒め」(400円)、「坊ちゃんかぼちゃの海鮮グラタン」(450円)などで女性陣は赤ワインを楽しんでおりました。

端に座り呑んでいたわたしですが、おいしそうな写真を撮るだけで、どの料理も、口にすることなく終わりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<なおちゃん>からのおすそ分け【ラッキョウ】(3)@「鈴ぎん:福寿」

スレッド
<なおちゃん>からのおすそ分け...
瓶ビールだけを呑み終る頃、呑み仲間の<しげおちゃんと<なおちゃん>の<O浦>さん夫婦が、お友達を連れてご来店です。

土・日曜日しかなかなか会えない<O浦>さん夫婦ですので、お付き合いよろしく呑んでおりましたら、<なおちゃん>が「何か食べなあかんで」と、【ラッキョウ】のおすそ分けがきました。

ヒガンバナ科ネギ属として、【ラッキョウ】の旬は5月下旬から6月上旬、また花は10月下旬から11月上旬にかけて、小さな赤紫色の釣鐘型の花を、花茎の先端に広がるように数輪咲かせます。

カレーの薬味としてよく使われ、特に「ポークカレー」にはお勧めで、主成分の<硫化アリル>は<ビタミンB1>の吸収を約7倍増加させる働きがあります。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

穴子の煮こごり@立ち呑み【しゅう】高速長田駅地下通路

スレッド
穴子の煮こごり@立ち呑み【しゅ...
土曜日は午後3時から開店の【しゅう】で選んだ肴は、「穴子の煮こごり」(180円)です。

ゼラチン質の多い肴や肉などの煮汁が冷えて、ゼリー状に固まったのが「煮こごり」ですが、煮炊きの調理の際に出る味や素材の風味が凝縮され、口の中でとろける感じの感触は、うま味たっぷりでたまりません。

2009年2月22日、須磨海岸の近くにある「シーパル須磨(神戸市立国民宿舎須磨荘)」にて開催された 『須磨発B級グルメ発掘グランプリ』 大会では、「地あなごの煮こごり」をのせた<須磨丼>が優勝しています。

辛子をつけていただく「穴子の煮こごり」、(180円)の肴としてお値打ちでした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鶏そぼろ弁当~季の膳:栞~@仕出し弁当【まほろば】(本店)

スレッド
鶏そぼろ弁当~季の膳:栞~@仕...
お弁当の蓋を開けた瞬間、「おいしそうだなぁ」と感じさせる料理が並んでいました。

お弁当の名称通り、お重の真ん中に<鶏肉の照り焼き>があり、<そぼろ肉>と<錦糸卵>の対比が食欲をそそります。

煮物類は上品な味付けで、「レンコンの梅酢和え」の色も鮮やかでした。「山芋」や「かぼちゃ」も丁寧に飾り切りされており、最後までどのおかずもおいしくいただけました。

食べながら、「これは1500円ぐらいかな」と値段を踏んだのですが、ずばり(1620円:税込)でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

<生け花>(153)【嵯峨御流】@山陽板宿駅構内

スレッド
<生け花>(153)【嵯峨御流...
今回の板宿駅のご担当は、<柳田純美甫>先生でした。

黒色と白色の立方体の花器が向かう合うように配置され、黒色の花器には、鮮やかな色合いの「唐辛子」、白色の花器には青々とした「モンステラ」の葉が生けられています。

ふたつの素材を「ヘクソカズラ」の熟した黄色い実が付いた蔓で連結させ、一体感を出されていました。

花器の<黒と白>の対比と花材の<紫・赤・黄・緑>の対比が、高さの低い中で組まれ、面白みのある遊び心だと拝花しておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(532)夏型の【ベニシジミ】(4)

スレッド
ファルコン昆虫記(532)夏型...
近所の空き地で見かけた、前翅長15ミリほどの<夏型>の【ベニシジミ】です。

季節型の蝶としては、体長も大きく模様も鮮やかになる 「ナミアゲハ」 や 翅形状が変わる 「ウラギンシジミ」 、 体色が変わる 「モンシロチョウ」 などが代表的で、この【ベニシジミ】も、翅裏の模様の鮮やかさが <春型> と (夏型)で違います。

しゃがんだ姿勢で、カメラを構え、頭を左右に動かして構図を決めていましたら、不審に思われたご婦人から「大丈夫ですか?」と、声をかけられてしまいました。

何枚か写真を撮影した後でしたので、「蝶を写しているんですよ」と返事ができましたが、一枚目なら黙って撮影に集中、余計に変な人物だとみられたかもしれません。
デジカメの良さで、その場で写した【ベニシジミ】を見せますと、小さな蝶の翅模様の美しさに、驚かれていました。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(1290)紅紫色の葉<ストロビランテス>

スレッド
ファルコン植物記(1290)紅...
JR元町駅南側の花壇に、<ストロビランテス>が植え込まれています。

キツネノゴマ科ストロビランテス属の常緑性低木で、原産地はミャンマーです。

葉の裏側が暗紫色をしていますので和名では「ウラムラサキ(裏紫)」と呼ばれ、葉表は紅紫色がかった葉で、くっきりと葉脈が目立ちます。
葉の表面はうっすらと銀色でコーティングされた感じがあり、光が当たりますと金属光沢を帯び、とてもきれいな葉が楽しめます。

本来は葉を楽しむ観賞用の植物ですが、冬から春にかけて淡い紫色の長さ3センチ程度の花を、総状花序で咲かせます。 
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり