記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

「けいきゅん☓マハエ号」@京急電鉄

スレッド
< 「けいきゅん☓マハエ号」(... < 「けいきゅん☓マハエ号」(画像:京急電鉄) >

羽田空港へのアクセス鉄道である京急電鉄は沖縄県、沖縄観光コンベンションビューローと2018年1月22日(月)から2月28日(水)まで、「京急☓沖縄フェア2018」を開催します。今年で6回目となります。フェア期間中は「京急☓沖縄フェア2018」特別仕様にラッピングを施した「けいきゅん☓マハエ号」が運行されます。

詳細は次の通りです。
・「けいきゅん☓マハエ号」は、羽田空港の空をイメージした青い車体の600形電車で、外装には沖縄の方言や沖縄ならではのイラストを掲出。運行期間は2月25日(日)まで。
・沖縄観光親善使節の「花笠マハエ」ちゃんと「マハ朗」くん、沖縄仕様の京急電鉄マスコットキャラクター「けいきゅん」が旅行者をお出迎え。
・車内一面に食や文化、自然、観光地など、沖縄の情報を紹介したポスターを掲載。
・フェア期間中は、京急百貨店や羽田空港国内線ターミナル、ウィング上大岡でさまざまなイベントを開催。
・アンケートに答えると、沖縄旅行や沖縄関連賞品が抽選で44人に当たる「京急に乗って沖縄へGO!プレゼントキャンペーン」を実施。
#ブログ #ラッピング電車 #鉄道

ワオ!と言っているユーザー

調理パン(212)ベーコンエッグ@【マックスバリュ】(須磨海浜公園駅前店)

スレッド
調理パン(212)ベーコンエッ...
パン本体はクロワッサンを用いている「ベーコンエッグ」(105円)です。

名称通り、細長い焼かれた<ベーコン>と、<ゆで卵のマヨネーズ和え>・<レタス>がサンドされています。

廉価(105円)な一品のクロワッサンですので、強いバター風味感はありませんが、逆にあっさり感が、具材の味を引き出していました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「太陽の塔」一般公開@万博記念公園自然文化園

スレッド
「太陽の塔」一般公開@万博記念...
芸術家<岡本太郎>の代表作として名高い「太陽の塔」(大阪府吹田市)内部が、来年3月19日から一般公開されます。1970年に開催された『日本万国博覧会』以来の48年ぶりとなります。

公開希望の声を受け、昨年10月末より耐震・修復工事がおこなわれている「太陽の塔」。内部の主役は、「生命のエネルギー」を表したうねるように立つ高さ41メートルの「生命の樹」で、単細胞から人類までの進化の過程をたどる292体の生物模型のうち、183体が復元・修復され、当時の姿で再生される。また、音響や照明によるドラマチックな空間が再現され、<岡本太郎>の芸術を体感できるミュージアムのようになる。

さらに今回、行方がわからなくなっている地下に展示されていた「地底の太陽」も復元。塔の頂部の「黄金の顔」、正面の「太陽の顔」、背面の「黒い太陽」と合わせて、「太陽の塔」の4つの顔がそろいます。

入館は予約制で、2018年3月19日から5月18日までの見学分を1月19日・10時から、インターネットの公式サイトで先着順にて受け付けられていましたが、サーバーダウンを起こすほど殺到しているようです。以降、1日ごとに受付。料金は大人700円、小中学生300円(別途万博記念公園自然文化園入園料が必要)

#ブログ #芸術

ワオ!と言っているユーザー

『Blue Wind Blows』<富名哲也>監督@第 68 回 ベルリン国際映画祭

スレッド
『Blue Wind Blow...
<富名哲也>長編初監督作品となる映画『Blue Wind Blows』(ブルー・ウィンド・ブロウズ)が、ド イツ・ベルリンにて 2 月 15 日から開催されます世界三大映画祭の一つとして知られる、「第 68 回 ベルリン国際映画祭」のジェネレーション・コンペティション部門に正式招待されることが発表されています。

ベルリンでワールドプレミア上映が決まった本作は、児童・青少年向けの映画を対象 とした同部門でクリスタル・ベア賞などを競います。

撮影は、2017 年3 月から 4 月の約 3 週間、新潟県佐渡島で全篇行われました。
主人公の少年とその妹役は、島内のオーディションで決定。主人公「アオ」役を演じたのは当時小学 6 年生の<田中日月>くん。映画初出演でありながら世界三大映画祭デビューを果たすこととなります。

大人の主役を演じるのは、『東京タワー:オカンとボクと、時々オトン』で、 日本アカデミー賞新人賞を受賞した<内田也哉子>。7年ぶりに映画出演となり、父< 内田裕也>と初共演しています。そのほか、<萩原聖人>、<森山開次>、<田中椿>などが参加しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『デトロイト』@<キャスリン・ビグロー>監督

スレッド
『デトロイト』@<キャスリン・...
『ハート・ロッカー』・ 『ゼロ・ダーク・サーティ』 の<キャスリン・ビグロー>監督が、黒人たちの不満が爆発して起こった1967年のデトロイト暴動と、その暴動の最中に殺人にまで発展した白人警官による黒人たちへの不当な尋問の様子をリアリティを追求して描いた社会派実録ドラマ『デトロイト』が、2018年1月26日から全国で公開されます。

1967年、夏のミシガン州デトロイト。権力や社会に対する黒人たちの不満が噴出し、暴動が発生します。3日目の夜、若い黒人客たちでにぎわうアルジェ・モーテルの一室から銃声が響く。デトロイト市警やミシガン州警察、ミシガン陸軍州兵、地元の警備隊たちが、ピストルの捜索、押収のためモーテルに押しかけ、数人の白人警官が捜査手順を無視し、宿泊客たちを脅迫。誰彼構わずに自白を強要する不当な強制尋問を展開していきます。

出演は『スター・ウォーズ 最後のジェダイ』の、ジョン・ボイエガ>、『レヴェナント 蘇えりし者』の<ウィル・ポールター>、『トランスフォーマー ロストエイジ』の<ジャック・レイナー>、『シビル・ウォー キャプテン・アメリカ』の<アンソニー・マッキー>ら。脚本は『ハート・ロッカー』・『ゼロ・ダーク・サーティ』も手がけた<マーク・ボール>が担当しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「英字入りナンバープレート」@国土交通省

スレッド
「英字入りナンバープレート」@...
国土交通省は、アルファベットが入った自動車用ナンバープレートの交付をはじめています。全国初となったのは、関東運輸局管内の「練馬」ナンバーで、2018年1月12日(金)から。その後「横浜」ナンバーでも交付されています。所有者が好きな番号を選べる希望ナンバー制で、「1」「7」「8」など特定の数字に人気が集中。東京都や大阪府、愛知県など大都市部を中心に、来年度にも番号が枯渇する可能性があるための対策です。

アルファベットを使うのは、地名の右側の「分類番号」。分類番号のパターンを増やすことにより、自由に選べるプレート中央の4桁の「指定番号」で、人気のある番号を引き続き提供できるようにします。

具体的には分類番号の下2桁でアルファベットを使用。見やすさに配慮し、数字と間違えやすい「I」や「O」を除くなどして、分類番号に使われるアルファベットは、A、C、F、H、K、L、M、P、X、Yの10文字程度を採用する予定。

希望ナンバー制は1998年にスタート。従来の分類番号と平仮名では、組み合わせが足りなくなってきたため、国交省の検討会が12年7月にまとめたナンバープレート見直しの報告書で、アルファベットを導入する方針を打ち出していました。
#ブログ #自動車

ワオ!と言っているユーザー

「三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様」@三省堂

スレッド
「三省堂国語辞典 第七版 阪神...
三省堂は、阪神タイガース仕様の国語事典「三省堂国語辞典 第七版 阪神タイガース仕様」を2月下旬に発売します。

電子辞書やネット検索での調べものが増えるなか、「本の国語辞典を幅広いユーザーに手に取って喜んでもらいたい」(同社)と企画されました。辞書のケースや、ビニール表紙、見返しなどに虎のロゴや球団旗をあしらった装丁になっています。また、本文の一部に阪神タイガース愛にあふれたオリジナルの用例を掲載しているという。

約8万2000項目を収録。B6変型判、1760ページ、2色刷りで、価格は(3000円・税別)です。
#ブログ #辞典

ワオ!と言っているユーザー

<小林慶祐>「トークショー&サイン会」@西神プレンティ一番館

スレッド
< (画像:オリックス) > < (画像:オリックス) >
西神プレンティ一番館(神戸市西区糀台5-2-3)1階のセンターコートで1月21日(日・13:00~14:00 予定)、オリックス・バファローズの<小林慶祐>(25)投手による「トークショー&サイン会」が開催されます。観覧無料。

当日は<小林>投手に加え、公式マスコットの」バファローブル」と「バファローベル」も登場し、会場を盛り上げます。サイン会は抽選で選ばれた人のみ参加可能。10時から同会場にて、先着250人にサイン会参加抽選券が配布されます。

<小林慶祐>(1992年11月2日~)は千葉県岩倉市syっしん、東京情報大学から社会人野球の日本生命に進み、2016年ドラフト5位でオリックス・バファローズの指名を受け入団。

2017年5月13日、埼玉西武ライオンズ戦にてプロ初登板、5月31日の対東京スワローズ戦では延長10回に登板、無失点で抑えその裏チームがサヨナラ勝ちし、プロ初勝利、2017年度の成績は、2勝1敗・防御率3.98でした。
#ブログ #野球

ワオ!と言っているユーザー

キリ番(21)総アクセス数【5555555】

スレッド
キリ番(21)総アクセス数【5...
朝方パソコンを立ち上げ、「韓国のキムチ事情」 を投稿した際に、平均的な一日の訪問者数から見て総アクセス数のキリ番に本日中に到達できることに気が付きました。

いつ訪問者が訪れるのか予測できないだけに、過去何回もゲットの失敗経験があり、何回も確認する管理画面に運よく「5」が並んだときには、数字を再確認してしまいました。

キリ番のゲットは、ささやかな投稿の楽しみですが、次回【6000000】にも運があればいいなと思っています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

「忖度DECOチョコ(チロルチョコ)」@ヘソプロダクション

スレッド
「忖度DECOチョコ(チロルチ...
昨年発売した 「忖度まんじゅう」 シリーズが大ヒットしたヘソプロダクションが、新たな「忖度」のスイーツ「忖度DECOチョコ(チロルチョコ)」を販売します。

「忖度DECOチョコ(チロルチョコ)」は、「2017年の流行語大賞」 に選ばれたワード「忖度」の文字や意味が包み紙にプリントされたチョコレートが9個入ったセット商品。

「忖度」の意味は、人の心をおしはかること。「義理チョコ」ならぬ「忖度チョコ」として、近く訪れるバレンタインやホワイトデーはもちろん、恋心や相手の気持ちを察する場面、社内、家庭内で「忖度」したりされたりの日常のワンシーンでも重宝しそうです。

想定価格は800円。2018年2月上旬から、関西の一部の土産店舗や、インターネット通販で期間限定販売されます。
#グルメ #ブログ #菓子

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり