記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

『誇り高き男』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『誇り高き男』@NHK-BSプ...
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1956年アメリカ製作の『原題:The Proud Ones』が、邦題『誇り高き男』として1956年9月14日より公開されました作品の放送があります。

周囲の誤解や陰謀に屈せず「法と秩序」の維持に努める保安官の活躍を描いています。口笛に乗せた耳に残る主題歌『誇り高き男』はスリー・サンズの演奏により、レコード売上は50万枚を超える大ヒットとなりました。

カンザス州にある小さな町の保安官である「キャス・シルバー」は、新しく完成した鉄道で最初のテキサスの住民等が到着することに問題があると予見していました。町に新しくできた酒場の経営者である「正直者」の「ジョン・バレット」は、商売の好機だと期待していました。 「バレット」と保安官の「シルバー」はお互いの間にしこりとなるような経緯があり、「バレット」の方はこの保安官を片付けてしまいたいと思っていました。

さらに悪いことには、元トレイル・カウボーイの1人であった副保安官の「サッド・アンダーソン」は、数年前に「キャス」が別の町で射殺したガンファイターの息子でした。「サッド」はこのときの事件の復讐したいと考えていました。なぜなら「キャス」があの時父親を撃ったとき、父親は丸腰であったとずっと信じてきたからです。

「キャス・シルバー」に<ロバート・ライアン>、「サリー」に<ヴァージニア・メイヨ>、「サッド・アンダーソン」に<ジェフリー・ハンター>、「ジョン・バレット」に<ロバート・ミドルトン>、「ジェイク」に<ウォルター・ブレナン>ほか、監督は<ロバート・D・ウエッブ>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #主題歌 #映画

ワオ!と言っているユーザー

カンヌ国際映画祭コンペ出品@『怪物』<是枝裕和>監督

スレッド
カンヌ国際映画祭コンペ出品@『...
<是枝裕和>が監督を務め、脚本:坂元裕二、故<坂本龍一>さんが音楽を担当しました映画『怪物』(2023年6月2日公開)が、世界三大映画祭の1つ「第76回カンヌ国際映画祭」コンペ部門に出品 されます。「カンヌ国際映画祭」は、2023年5月16~27日に開催されます。

『怪物』では、シングルマザーの「早織」役で主演を務めた<安藤サクラ>、小学校の教師「保利」役の<永山瑛太>、早織の息子「湊」役の<黒川想矢>、湊の同級生「依里(より)」役の<柊木陽太>が出演しています。

 <是枝裕和>監督作品がカンヌ国際映画祭のコンペティション部門に選出されるのは、昨年の韓国映画『ベイビー・ブローカー』に続いて2年連続、7回目の選出となりました。「カンヌ国際映画祭」への出品自体は9回目となります。

<是枝裕和>監督作品としては、『ベイビー・ブローカー』では、エキュメニカル審査員賞、そして主演の<ソン・ガンホ>が最優秀男優賞を受賞。これまでも、2004年『誰も知らない』では主演を務めた<柳楽優弥>が最優秀男優賞を受賞、2013年『そして父になる』では審査員賞を受賞、2018年『万引き家族』では最高賞である「パルム・ドール」を受賞しています。
#カンヌ映画祭 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@日本(4月13日)

スレッド
新型コロナウイルス@日本(4月... 新型コロナウイルス@日本(4月...
日本国内で4月13日は、新たに「9162人」の新型コロナウイルスによる感染者の発表があり、感染者の累計は「3357万3978人」となりました。

新たな新型コロナウイルス感染による死者数は、兵庫県3人、埼玉県2人、千葉県2人、東京都2人、和歌山県2人、岩手県1人、群馬県1人、神奈川県1人、富山県1人、山梨県1人、愛知県1人、大阪府1人、熊本県1人、の計「19人」の報告があり累計死者数は「7万4224人」となっています。

兵庫県では13日、新たに「303人」の感染者数の発表があり、累計感染者数は「147万2070人」となりました。
また「3人」(神戸市1人・県所管2人)の死者の報告があり、累計死者数は「3897人」となっています。
発表自治体別の感染者数は、神戸市「79人」(累計感染者数43万5635人)、姫路市「31人」、尼崎市「34人」、西宮市「43人」、明石市「17人」、県所管(36市町村)「99人」でした。
#ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

<パン>(758)三色ロール@【R-bakery】(アステ地下店)

スレッド
<パン>(758)三色ロール@...
朝食でいただいたのは、【R-bakery】(アステ地下店:川西市栄町25-1)の「三色ロール」(150円)です。

黑胡麻が練り込まれたロールパンですが、<ウインナー・玉子サラダ・高菜漬け>の具材が、ロールパンに埋め込まれています。

それぞれの具材の味が楽しめ、おいしくいただきました。
#グルメ #パン #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ダウ平均株価(4月13日)@終値3万4029ドル69セント

スレッド
ダウ平均株価(4月13日)@終...
13日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価はもみ合いで始まりました。朝発表の3月の米卸売物価指数(PPI)は伸び率が市場予想を下回りました。米連邦準備理事会(FRB)による利上げの長期化への懸念が一段と和らぎ、買いが先行しています。半面、主力企業の決算発表が本格的に始まる前に様子見姿勢の投資家も多く、ダウ平均は下げに転じる場面があり、一時「3万3605ドル17セント」の安値を付けています。

3月の(PPI)は前月比で(0.5%)下がりました。市場予想(0.0%)を下回っています。エネルギー・食品を除くコア指数は市場予想に反して前月比で下落しています。朝方発表の週間の新規失業保険申請件数は前週比で23万9000件と市場予想(23万5000件)を超えています。12日発表の3月の消費者物価指数(CPI)に続きインフレ鈍化を示す内容と受け止められ、株式相場を支えています。

(PPI)の発表を受け、米長期金利は低下しています。金利の低下で相対的な割高感が薄れた高PER(株価収益率)のハイテク株が買われています。

終値は反発し、前日比383ドル19セント(1.14%)高の3万4029ドル69セントで終えています。
ハイテク株比率が高いナスダック総合株価指数は4営業日ぶりに反発し、前日比236.935ポイント(1.99%)高の1万2166.272でした。 S&P500種は、前日比54.27ポイント (1.33%)高の4146.22でした。
#PPI #ニューヨーク証券取引所 #ブログ #株価

ワオ!と言っているユーザー

<西純矢>今季初勝利@<阪神タイガース>(747)

スレッド
<西純矢>今季初勝利@<阪神タ...
13日18:00、観客数3万5545人の東京ドームにて「巨人ー阪神」3回戦が行われ、阪神が「4-1」で勝ち、巨人戦2連勝で試合のなかったヤクルトと並んで首位タイに浮上しています。

阪神は二回、今季初のスタメン落ちとなった<佐藤輝明>に代わって、5番に座った<ノイジー>が先発<横川>から2試合連発となる左翼席への2号ソロで先制しました。四回、この日出場選手登録され、「3番・三塁」で今季初スタメンの<渡辺諒>も<横川>から左翼ポール際に1号ソロ本塁打が出ています。五回には<近本光司>の犠飛と暴投で、先発左腕の<横川>から効果的に追加点を挙げ「4-1」としています。

<佐藤輝明>は六回1死走者なしの場面で代打起用されましたが、2番手<直江>を相手に三球三振でした。

先発の<西純矢>は二回までに5安打を許す不安定な立ち上がりでしたが、6回90球9安打5奪三振1四球1失点(自責点1)でゲームを作り今季初勝利(1敗)を挙げています。2番手で<岩貞>が今季初登板を果たして、2安打を許しましたが1回無失点で切り抜け、<石井大智>に引き継ぎ<湯浅京己>が5セーブ目を挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<中森明菜>音声コメント@『中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版』

スレッド
<中森明菜>音声コメント@『中森明菜イースト・ライヴ インデ...
『中森明菜イースト・ライヴ インデックス23 劇場用4Kデジタルリマスター版』が、2023年4月28日に公開されます。同作の本編終了後に、<中森明菜>本人からの音声コメントが流れることが発表されています。

 本作は、<中森明菜>が1989年4月によみうりランドEASTで行ないました、デビュー8周年目の野外アニバーサリーライブ『AKINA INDEX-XXIII The 8th Anniversary』の映像が最新技術で修復され、4Kデジタルリマスターで鮮やかに再現されています。

デビューシングル曲『スローモーション』(1982年5月1日発売)から23枚目のシングル『LIAR』までのA面曲と、『Blue on Pink』の全24曲が、劇場の大きなスクリーンと大音響で楽しめます。なお当時のヒットチャートでは、これらのうち18曲が1位を獲得しています。

 <中森明菜>は、5月1日にデビュー41周年を迎えます。このたびの音声コメントは、劇場へ足を運ぶファンたちへ感謝のメッセージを届けたいという本人の熱い希望から実現しています。現在、メッセージの収録作業が進行中だといいます。
#4K #コンサート #ブログ #映画 #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『山女』@<福永壮志>監督

スレッド
『山女』@<福永壮志>監督...
第35回東京国際映画祭コンペティション部門に出品されました『山女』が、2023年6月30日より全国で順次公開されます。

 18世紀後半、大飢饉に襲われた東北の村が舞台の本作は、<柳田國男>による説話集『遠野物語』から着想を得たオリジナルストーリーです。父の罪を被った主人公の少女・「凛」が、禁じられた山奥へと足を踏み入れ、伝説の存在として恐れられる〈山男〉と出会うさまが描かれます。

食糧難に苦しむ村で人々から蔑まれながらもたくましく生きる少女「凛」を<山田杏奈>、神聖な森に住み村人たちから恐れられている謎の存在の「山男」を<森山未來>、村で死体埋葬など汚れ仕事をして生計を立てる生活に苦悩する凛の父親「伊兵衛」を<永瀬正敏>が演じ、<二ノ宮隆太郎>、映画『ドライブ・マイ・カー』でヒロインを演じ、『アイヌモシリ』に続き<福永監督>作に出演する<三浦透子>、<山中崇>、<川瀬陽太>、<赤堀雅秋>、<白川和子>、<品川徹>、<でんでん>が出演しています。

監督、脚本は『アイヌモシㇼ」の<福永壮志>が担当。共同脚本には、NHK連続テレビ小説『らんまん』の<長田育恵>が名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

ファーストリテイリング@純利益1533億円

スレッド
ファーストリテイリング@純利益...
カジュアル衣料の「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングが13日発表しました2023年2月中間連結決算(国際会計基準)は、純利益が前年同期比(4.5%)増の1533億円となっています。

中間期としては過去最高となりました。東南アジアや欧米の「ユニクロ」で、機能性肌着「ヒートテック」などの冬物衣料が好調でした。

売上収益は(20.4%)増の1兆4673億円。本業のもうけを示す営業利益は(16.4%)増の2202億円で、いずれも過去最高でした。

国内の「ユニクロ」は増収だったものの、海外から調達した商品の原価が円安で膨らみ利益が圧迫されました。
#ブログ #中間連結決算 #国際会計基準

ワオ!と言っているユーザー

漫画『ばらかもん』テレビドラマ化が決定

スレッド
漫画『ばらかもん』テレビドラマ...
<ヨシノサツキ>の漫画『ばらかもん』がテレビドラマ化されることが決定したことが、4月12日発売の『月刊少年ガンガン』5月号〈スクウェア・エニックス(旧エニックス)〉にて発表されています。

 同作は『ガンガンONLINE』などで連載された作品で、書道界の重鎮を殴った罰として、日本西端の島で一人暮らしを始めることになった若きイケメン書道家「半田清舟」が主人公です。都会育ちで神経質な「半田先生」の前に現れたのは、自由奔放で個性豊かな島民ばかりで、慣れない田舎暮らしの洗礼を受けながら、書道家として人として少しずつ成長していく青年の姿をハートフルに描いているコメディー漫画です。

2008年にマンガサイト『ガンガンONLINE』で連載が始まり、2014年からは『月刊少年ガンガン』で連載され、2018年12月に約10年の連載に幕を下ろしています。

 2014年7月~9月にかけてテレビアニメが放送され、スピンオフ『はんだくん』もテレビアニメ化され、2016年7~9月に放送されています。
また、連載終了から約4年半ぶりに新作エピソードが『月刊少年ガンガン』5月号より期間限定復活連載が始まっています。
#テレビドラマ #ブログ #漫画

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり