記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<藤嶌果歩>表紙カバー@『少年サンデー』35号

スレッド
<藤嶌果歩>表紙カバー@『少年...
アイドルグループ「日向坂46」の4期生の<藤嶌果歩>(16)が、7月26日発売のマンガ誌「週刊少年サンデー」35号(小学館)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。 

<藤嶌果歩>は、7月26日発売されました「日向坂46」の10枚目のシングル『Am I ready?』のセンターは<上村ひなの>ですが、カップリング曲『見たことない魔物』でセンターに抜てきされた話題の〈期待の超新星〉です。

同誌に登場するのは初めてで、浴衣姿で夏祭りを楽しむ写真などが掲載されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<上村ひなの>表紙カバー@『週刊少年マガジン』34号

スレッド
<上村ひなの>表紙カバー@『週...
アイドルグループ「日向坂46」の新センターに抜てきされた<上村ひなの>(19)が、7月26日発売の『週刊少年マガジン』34号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場しています。

上村は「坂道合同オーディション」に合格、「けやき坂46」(当時)に唯一の3期生、そして最年少メンバーとして配属されました。10枚目シングル『Am I ready?』(7月26日発売)で、初の表題曲センターを務めています。

9月12日には1st写真集『そのままで』が発売予定など、いまや注目の<上村ひなの>が薄いブルーのワンピースやノースリーブトップスをまとい、爽やかな笑顔を見せています。

また、前号(33号)で表紙&巻頭グラビアを飾った<丹生明里>から<上村ひなの>へ〈直筆の手紙〉が送られていましたが、今号では<上村ひなの>から<丹生明里>への直筆での返事が掲載されています。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

<濱口竜介>『悪は存在しない』@第80回ヴェネツィア国際映画祭コンペティション部門正式出品

スレッド
<濱口竜介>『悪は存在しない』...
神戸を舞台とした『ハッピーアワー』第94回アカデミー賞・国際長編映画賞(旧外国語映画賞)を受賞した『ドライブ・マイ・カー』などの<濱口竜介>の監督最新作『悪は存在しない』(英題『Evil Does Not Exist』)が、第80回ヴェネツィア国際映画祭のコンペティション部門に正式出品決定しています。8月30日より開催されます同映画祭でワールドプレミア上映されることが発表されました。

『悪は存在しない』は<濱口竜介>と『ドライブ・マイ・カー』の音楽を手がけた<石橋英子>による共同企画です。<石橋英子>がライブパフォーマンスのための映像を<濱口竜介>に依頼したことが始まりでした。その映像を制作する過程で、106分の長編劇映画『悪は存在しない』が完成しています。

また本作と共通の映像素材から作られた<石橋英子>の音楽ライブ用サイレント映画『GIFT(ギフト)』が、10月にベルギーで開催されますゲント国際映画祭でお披露目となります。それ以降、<石橋英子>によるライブパフォーマンスとともに世界各地で上映される予定です。

なお第80回ヴェネツィア国際映画祭はイタリア現地時間の8月30日から9月9日まで開催。『悪は存在しない』のワールドプレミア上映には<濱口隆介>、<石橋英子>に加え、出演者である<大美賀均>、<西川玲>、<小坂竜士>、<渋谷采郁>らが参加予定です。
#ブログ #映画 #映画祭

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(7月26日)@終値3万2668円34銭

スレッド
日経平均株価(7月26日)@終...
26日午前の東京株式市場で日経平均株価は小幅に続落し、前日比13円51銭(0.04%)安の3万2669円00銭で前場を終えています。

日本時間27日未明に予定される米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を前に、買い手控えムードが強く出ています。主要企業の4〜6月期の決算発表をにらみ、利益確定売りも出やすい状況でした。日経平均の下げ幅は一時200円に迫まり、「3万2488円52銭」の安値を付けていますが、前日終値を小幅に上回る場面もあり、相場の方向感は定まっていません。

前日の米株式市場でダウ工業株30種平均が小幅ながら12日続伸するなど主要株価指数が堅調だった流れを受け、朝方は上昇して始まりました。ただほどなく下げに転じ、その後は軟調に推移する場面が出ています。

終値は小幅に続落し、前日比14円17銭(0.04%)安の3万2668円34銭で終えています。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

<大谷翔平>(500)3打数無安打@タイガース1回戦

スレッド
<大谷翔平>(500)3打数無...
25日(日本時間26日)、ミシガン州デトロイトのコメリカパークにて「タイガースーエンゼルス」1回戦が行われ、エンゼルスは9回に同点に追いつかれましたがタイブレークの末、「7-6」で勝利、52勝49敗で貯金を「3」としています。

エンゼルス<大谷翔平>は「2番・指名打者(DH)」で先発出場。

この日は、第1打席・四球→第2打席・左飛→第3打席・四球→第4打席・右腕<ブリスキー>に見逃しの三振→第5打席・左腕<シュリーブ>に空振りの三振で、3打数無安打2四球で、今季62四球でリーグ単独トップに立っています。2戦連発の37号は出ませんでした。

米東部時間8月1日午後6時(日本時間2日午前7時)のトレード期限までエンゼルスは残り6試合。52勝49敗の貯金3のエンゼルスの動き、<大谷翔平>の去就にも大きな注目が集まり、周囲は騒がしくなるばかりとなっているようです。今後を占う〈勝負の1週間〉の初戦をまずは制しています。
#MLB #ブログ #大リーグ

ワオ!と言っているユーザー

『アフター・ミー・トゥー』

スレッド
『アフター・ミー・トゥー』...
韓国発のドキュメンタリー映画『After Me Too(英題)』が、『アフター・ミー・トゥー』の邦題で、2023年9月16日より公開されますが、予告が解禁されています。

公開中の映像には、それぞれ悩みながらも前に進もうとする女性たちのインタビューが収録されています。

 2017年に世界中で広がり、韓国でも2018年以降大きく盛り上がりを見せた、性暴力の被害体験をSNSに投稿する〈#MeToo運動〉です。本作は、世代の異なる4人の監督が女性たちの〈その後〉を追った4編のオムニバスで構成されています。

<パク・ソヒョン>が監督を務めた『女子高の怪談』では、教員によって長年続いていたセクハラ・性暴力を告発するスクールMeTooのその後を記録。
<イ・ソミ>の監督作『100. 私の体と心は健康になった』では、幼少期に受けた性暴力のトラウマを抱える女性にフォーカスを当てています、
<カン・ユ・ガラム>の監督作『その後の時間』には、3人のアーティストがアート〈MeToo〉の活動と創作のあいだで揺れる姿が捉えられています。

また、<ソラム>による『グレーセックス』では、恋人関係やマッチングアプリでの出会いで感じた不快感や性的自己決定権について、4人の女性が語っています。
#オムニバス #ドキュメンタリー #ブログ #映画 #韓国映画

ワオ!と言っているユーザー

<塚本晋也>『ほかげ』@第80回ヴェネツィア国際映画祭オリゾンティ部門正式出品

スレッド
<塚本晋也>『ほかげ』@第80...
<塚本晋也>の監督最新作『ほかげ』が、第80回ヴェネツィア国際映画祭のオリゾンティ部門に正式出品されることが、映画祭の記者会見で発表されました。同映画祭はイタリア現地時間8月30日から9月9日まで開催されます。

 同映画祭には<塚本晋也>、片腕の動かない謎の男を演じた兵庫県 神戸市 出身の<森山未來>、戦争孤児役の<塚尾桜雅>が参加します。
 
<塚本晋也>はこれまでに監督作『六月の蛇』でコントロコレンテ部門(現・オリゾンティ部門)の審査員特別大賞、『KOTOKO』ではオリゾンティ部門の最高賞にあたるオリゾンティ賞に輝き、近年発表した『野火』・『斬、』もコンペティション部門への出品を果たしています。

居酒屋の女役で主演を務めた<趣里>、<塚尾桜雅>、復員した若い兵士役の<河野宏紀>、<利重剛>、<大森立嗣>がキャストに名を連ねています。

終戦直後が舞台の「ほかげ」は、生き延びた人々が抱える痛みと闇を描く物語。11月25日より東京・ユーロスペースほか全国で順次公開。
#ブログ #映画 #映画祭

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(874)

スレッド
宅配弁当(874)
日の出時刻<5:04>の朝6時の気温は「27.0度」、最高気温の予想は猛暑日となる「35.0度」の神戸のお天気です。

本日の【宅配クック1・2・3須磨垂水店】のお弁当のおかずは、「メバル煮付け・味付いんげん」+「干しエビ入り卯の花」+「春雨と野菜のそぼろ炒め」+「小松菜のお浸し」+赤しそ大根」で、(448キロカロリー)でした。
#グルメ #ブログ #宅配弁当

ワオ!と言っているユーザー

『幸せへのまわり道』@NHK-BSプレミアム

スレッド
『幸せへのまわり道』@NHK-...
本日<13:00>より「NHKーBSプレミアム」にて、2019年アメリカ製作の『原題:A Beautiful Day in the Neighborhood』が、邦題<a href="https://jp.bloguru.com/falcon/379230/2020-08-02" target="balnk"><font color="BLUE"><u>『幸せへのまわり道』</u></font></a>として2020年8月28日より公開されました作品の放送があります。

雑誌「エスクァイア」に掲載された記事を基に、アメリカの長寿番組の名物司会者と雑誌記者の交流を描いた伝記ドラマです。

雑誌記者の「ロイド・ボーゲル」は姉の結婚式で長らく疎遠だった父ジェリーと再会しますが、家庭をないがしろにし自分たちを捨てた父をいまだに許せず、鬱屈した思いを抱えていました。数日後、「ロイド」は取材のため子供向け番組の人気司会者「フレッド・ロジャース」を訪ねると、彼は会って間もない「ロイド」が抱える心の葛藤を見抜きます。「ロイド」も「フレッド」の穏やかな人柄を慕い、やがて二人は公私にわたって交流を深めていきます。

実在の人気司会者「フレッド・ロジャース」を<トム・ハンクス>が演じ、第92回アカデミー賞助演男優賞にノミネートされました。彼と友情を育む記者「ロイド・ボーゲル」に<a href="https://jp.bloguru.com/falcon/441620/2018-03-25" target="balnk"><font color="BLUE"><u>『ペンタゴン・ペーパーズ/最高機密文書』</u></font></a>でも<トム・ハンクス>と共演しています<マシュー・リス>が扮し、ロイドの父「ジェリー」に<クリス・クーパー>、ロイドの妻「アンドレア・ヴォーゲル」に<スーザン・ケレチ・ワトソン>らが出演。監督は<マリエル・ヘラー>が務めています。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン昆虫記(1014)【ニセヒメクモヘリカメムシ】

スレッド
ファルコン昆虫記(1014)【...
カメムシ目(半翅目)の昆虫は、様々な体形と色合いが楽しめますので、好きな分類の一つです。

今回はホソヘリカメムシの一種【ニセヒメクモヘリカメムシ(偽姫蜘蛛縁亀虫)】と遭遇しました。体長15ミリ、全身褐色。頭部と胸部の長さが同じです。同属の「ヒメクモヘリカメムシ」に良く似た形態ですので、和名に「ニセ」を冠しています。

両者は頭部の側葉と中葉の長さが異なり、側葉と中葉がほぼ同じ長さなのが「ヒメクモヘリカメムシ」で、【ニセヒメクモヘリカメムシ】は頭部側葉の先端が中葉よりも大きく突き出しています。
 
国内に生息しているヒメクモヘリカメムシ属は、【ヒメクモヘリカメムシ】と【ニセヒメクモヘリカメムシ】の2種です。

「ヒメクモヘリカメムシ」はより標高の高い環境に生息し、クマザサやスズタケに寄生します。一般にはあまり馴染みでない種ですから、クマザサやスズタケの生育しない低地で見かけたら、【ニセヒメクモヘリカメムシ】と思って頭部の側葉と中葉の長さを良く観察した方が確実です。
小さな昆虫の更に細部の少しの違いで、種が全く異なるのですから、昆虫の同定は実にややこしいものです。
#カメムシ目 #ブログ #半翅目 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり