記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『アンチヒーロー』@TBS系

スレッド
『アンチヒーロー』@TBS系
<長谷川博己>が主演を務めるTBS系の日曜劇場『アンチヒーロー』が、4月14日に始まり毎週日曜<21:00>から放送されますが、<岩田剛典>ら40名の出演者が一挙に発表されています。
 
本作は殺人犯をも無罪にしてしまう〈アンチ〉な弁護士を主人公に据えた〈逆転パラドックスエンタテインメント〉です。主人公の法律事務所で働く同僚弁護士役で<北村匠海>と<堀田真由>、パラリーガル役で<大島優子>、東京地方検察庁の「検察官」役で<木村佳乃>、「検事正」役を<野村萬斎>が演じます。
 
発表されています40名のキャストの役どころは未発表です。<岩田剛典>のほか、<相島一之>、<神野三鈴>、<小松利昌>、<近藤公園>、<松角洋平>、<馬渕英里何>、<宮尾俊太郎>、<山本浩司>、<吉永秀平>、<林泰文>、<安藤彰則>、<井上肇>、<内村遥>、<河内大和>、<迫田孝也>、<須田邦裕>、<砂田桃子>、<高木勝也>、<谷田歩>、<珠城りょう>、<馬場徹>、<和田聰宏>、<渡辺邦斗>、<近藤華>、<山下幸輝>、<渡邊圭祐>、<沢村玲>(ONE N' ONLY)、<十文字陽菜>、<田中真琴>、<搗宮姫奈>、<諸星すみれ>、<朝夏まなと>、<一ノ瀬ワタル>、<小栗基裕>(s**t kingz)、<田島亮>、<浪川大輔>、<早見あかり>、<前原瑞樹>、<水野勝>が出演します。
 
演出には<田中健太>、<宮崎陽平>、<嶋田広野>、脚本には<山本奈奈>、<李正美>、<宮本勇人>、<福田哲平>が名を連ねています。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

『ゴジラxコング 新たなる帝国」の日本語吹替キャスト

スレッド
『ゴジラxコング 新たなる帝国...
<アダム・ウィンガード>が監督を務めた映画『ゴジラxコング 新たなる帝国』が、2024年4月26日より公開されますが、日本語吹替キャスト14名が発表されています。
 
本作は「モンスター・ヴァース」シリーズである『ゴジラvsコング』(2011年・監督:アダム・ウィンガード)の続編になります。人類が世界に隠された未知の脅威と対峙する物語で、怪獣たちの歴史と起源、そして人類の存在そのものの謎が明かされます。<レベッカ・ホール>、<ブライアン・タイリー・ヘンリー>、<ダン・スティーヴンス>、<カイリー・ホットル>、<アレックス・ファーンズ>、<レイチェル・ハウス>、<ファラ・チェン>が出演しています。
 
前作に引き続き、<尾上松也>が陰謀論を唱える変わり者「バーニー・ヘイズ」の声を担当。また巨大生物専門の獣医師「トラッパー」役に<宮野真守>、探査機ヒーヴのパイロット「ミケル」役に<鈴木もぐら>(空気階段)、秘密組織モナークの長官「ハンプトン」役に<真矢ミキ>、人類言語学者「アイリーン・アンドリューズ」役に<坂本真綾>が声を当てています。
 
さらに「ゴジラ」シリーズと縁の深い<笠井信輔>、<大塚明夫>、<立木文彦>、<田中美央>、<幸田夏穂>、<福山潤>、<内田真礼>、<高橋李依>、<三石琴乃>が参加しています。
#ブログ #吹き替え #声優 #映画

ワオ!と言っているユーザー

映画『変な家』興行収入30億円突破

スレッド
映画『変な家』興行収入30億円...
3月15日より公開中の映画『変な家』(監督:石川淳一)が、4月4日までの21日間で、興行収入が30億8千万円を突破したことが公表されています。
 
初週末から興行通信社が発表する動員ランキングにおいて、『変な家』が7週目の『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』や5週目の『映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)』、初週の『オッペンハイマー』を上回り3週連続1位をキープし、観客動員数は248万人を突破しています。
 
<間宮祥太朗>と<佐藤二朗>がダブル主演を務める同映画は、昨年もっとも売れた小説『変な家』(飛鳥新社)が原作です。オカルト専門YouTuberの「雨男」を<間宮祥太朗>が演じ、設計士の「栗原」を<佐藤二朗>が演じるほか、<川栄李奈>、<長田成哉>、 <Creepy Nuts・DJ松永>、<瀧本美織>らが出演しています。
#ブログ #映画 #興行収入

ワオ!と言っているユーザー

<新垣結衣>『違国日記』@<瀬田なつき>監督

スレッド
<新垣結衣>『違国日記』@<瀬...
<新垣結衣>(35)と<早瀬憩>(16)のダブル主演で、<ヤマシタトモコ>のマンガ『違国日記』(『FEEL YOUNG』(祥伝社)にて、2017年7月号から、2023年7月号まで連載)を実写映画化した『違国日記』が、2024年6月7日より公開されますが、同作の本予告が解禁されています。
 
本作では、人見知りな35歳の小説家「高代槙生」と交通事故で両親を亡くした15歳の姪「田汲朝」の同居生活が描かれています。勢い余って「田汲朝」を引き取る「高代槙生」を<新垣結衣>、人懐っこい素直な「田汲朝」を<早瀬憩>が演じ、<夏帆>、<小宮山莉渚>、<中村優子>、<伊礼姫奈>、<滝澤エリカ>、<染谷将太>、<銀粉蝶>、<瀬戸康史>がキャストに名を連ね、監督は、『PARKS パークス』『ジオラマボーイ・パノラマガール』の<瀬田なつき>が務めています。
 
公開中の予告編は「大嫌いな姉が死んだ」というナレーションから始まり、「槙生」と「朝」が戸惑いながらも次第にかけがえのない関係になっていく様子が映し出されています。2人が「槙生」の親友「醍醐」や元恋人の「笠町」と楽しげに過ごすシーンや、「じゃ、いってきまーす」と家を出る朝を「槙生」が「はい、いってらっしゃい」と送り出す姿も切り取られています。
 
映像内に流れている楽曲は、ロックバンド「RADWIMPS」とともにアニメ映画『すずめの戸締まり』(2022年)の主題歌を担ったシンガーソングライター「十明(とあか)」が書き下ろした『夜明けのあなたへ』です。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『リズと青い鳥』@NHK-Eテレ

スレッド
『リズと青い鳥』@NHK-Eテ...
本日深夜<0:45>より「NHK-Eテレ」にて、2018年4月21日より劇場公開されました長編ア二メーション『リズと青い鳥』の放送があります。
 
京都アニメーション制作のテレビアニメ『響け!ユーフォニアム』の完全新作劇場版になります。吹奏楽に青春をかける高校生たちを描いた<武田綾乃>の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』を原作に、テレビアニメ第2期に登場した、「鎧塚みぞれ」と「傘木希美」の2人の少女が織り成す物語を描いています。
 
北宇治高等学校吹奏楽部でオーボエを担当する「鎧塚みぞれ」と、フルートを担当する「傘木希美」は、ともに3年生となり、最後となるコンクールを控えていました。コンクールの自由曲に選ばれた『リズと青い鳥』にはオーボエとフルートが掛け合うソロパートがりましが、親友同士の2人の掛け合いはなぜかうまくかみ合いません。
 
「鎧塚みぞれ」に<種崎敦美>、「傘木希美」に<東山奈央>、「リズ / 少女」に<本田望結>、「中川夏紀」に<藤村鼓乃美>、「吉川優子」に<山岡ゆり>、「橋本真博」に< 中村悠一>、「滝昇」に<櫻井孝宏>ほかが声を当て、監督は<山田尚子>が務めています。
 
第73回毎日映画コンクールでは大藤信郎賞を受賞し、第22回文化庁メディア芸術祭ではアニメーション部門・審査委員会推薦作品に選定されている作品です。
#アニメ #テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

日経平均株価(4月5日)終値3万8992円08銭

スレッド
日経平均株価(4月5日)終値3...
5日午前の東京株式市場で日経平均株価は大幅に反落し、午前終値は前日比960円90銭(2.42%)安の3万8812円24銭でした。
 
前日4日の米株式市場で主要株価指数が下落した流れを受け、東京市場では幅広い銘柄に利益確定売りが出ています。外国為替市場で前日夕に比べて円高・ドル安が進んだことも輸出関連株の重荷となりました。株価指数先物への売りが日経平均の下落に拍車をかけています。
 
前日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価など主要株式指数は下落しています。米連邦準備理事会(FRB)高官が年内の利下げに慎重な見方を示したことや、原油高でインフレ懸念が意識されたことが響いています。米エヌビディアなど半導体関連の下げが目立ち、東京市場でも主力の半導体関連などへの売りを促しています。
 
午前の中ごろから日経平均は下げ幅を拡大しています。先高観が後退し、売り圧力を強めました。
 
終値は大幅に反落し、大引けは前日比781円06銭(1.96%)安の3万8992円08銭でした。(3月15日)以来3週間ぶりに3万9000円を割り込んでいます。
#ブログ #東京証券取引所 #株価

ワオ!と言っているユーザー

『すずめの戸締り』@『金曜ロードショー』

スレッド
『すずめの戸締り』@『金曜ロー...
本日<21:00>より「読売テレビ」の『金曜ロードショー』にて、『君の名は。』『天気の子』の<新海誠>が監督を務め、2022年11月11日より劇場公開されました、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる「扉」を閉める旅に出た少女の冒険と成長を描いた長編アニメーション『すずめの戸締まり』が放送されます。

九州で暮らす17歳の「岩戸鈴芽(すずめ)」は、扉を探しているという旅の青年に出会います。彼の後を追って山中の廃墟にたどり着いた「すずめ」は、そこだけ崩壊から取り残されたかのようにたたずむ古びた扉を見つけ、引き寄せられるようにその扉に手を伸ばします。
 
やがて、日本各地で次々と扉が開き始めます。扉の向こう側からは災いがやって来るため、「すずめ」は扉を閉める「戸締りの旅」に出ます。数々の驚きや困難に見舞われながらも前へと進み続ける「すずめ」でした。

『罪の声』『胸が鳴るのは君のせい』などに出演してきた若手俳優の<原菜乃華>が、1700人を超えるオーディションを経て主人公「すずめ」役の声優に抜てきされています。その他「宗像 草太」に< 松村北斗>(SixTONES)、「ダイジン」に<山根あん>、「岩戸 環」に<深津絵里>、「岡部 稔」に<染谷将太>、「二ノ宮 ルミ」に<伊藤沙莉>、「海部 千果」に<花瀬琴音>、「岩戸 椿芽」に<花澤香菜>、「芹澤 朋也」に<神木隆之介>、「宗像 羊朗」に<松本白鸚>、「ミキ」に<愛美>ほかが声を当てています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

天ぷら盛り合わせ弁当@【和食さと】

スレッド
天ぷら盛り合わせ弁当@【和食さ...
お昼ご飯としていただいたのは、【和食さと】(須磨店:神戸市須磨区 多井畑 池ノ奥上 12-8)の「天ぷら盛り合わせ弁当」(646円・税込み)です。
 
天ぷらとしては<海老2尾・鶏天・かぼちゃ・いんげん>、みそ漬けの<焼き鮭>・<ひじき煮>・<厚焼き玉子>が加わり、桜色のデザートの「寒天」が詰められています。
 
ご飯にのせられた<じゃこ>もいい働きをしており、おいしくいただきました。
#グルメ #ブログ #仕出し弁当

ワオ!と言っているユーザー

『ダンディー少佐』@NHK-BS

スレッド
『ダンディー少佐』@NHK-B...
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、1964年アメリカ製作の『原題:Major Dundee』が、邦題『ダンディー少佐』として、1965年4月17日より劇場公開されました作品の放送があります。
 
<ハリー・ジュリアン・フィンク>の原作を、彼と『昼下りの決闘』の<サム・ペキンパー>、<オスカー・ソウル>が共同で脚色、<サム・ペキンパー>が監督を務めた西部劇です。
 
「ダンディー少佐」は、騎兵隊や民間の人々を虐殺したアパッチを追跡するために、無法者と南軍捕虜の混成部隊を編成します。やがて、メキシコ領に入った一行は、アパッチとの闘い、そして、当時メキシコを侵略していたフランス軍と三つ巴の激しい闘いが始まります。
 
「エイモス・チャールズ・ダンディー少佐」に<チャールトン・ヘストン>、「ベンジャミン・タイリーン大尉」に<リチャード・ハリス>、「グレアム中尉」に<ジム・ハットン>、「サミュエル・ポッツ」に<ジェームズ・コバーン>、「ティム・ライアン」に<マイケル・アンダーソン・Jr.>、「テレサ・サンティアゴ」に<センタ・バーガー>ほかが出演しています。
#テレビ番組 #ブログ #映画 #西部劇

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン植物記(2167)<チューリップ>(33)

スレッド
ファルコン植物記(2167)<...
春の花の代表格のユリ科チューリップ属の<チューリップ>ですが、(32)「ゴリラ」から日が経ちましたが、(33)種類目の品種を見つけました。
 
黄色い花弁に緑色が入る配色の〈ユリ咲き〉の姿でした。
 
 チューリップの品種の数は、世界で共通する種類合わせて5000種あると言われていましたが、2017年発表によりますと 6378種 あるそうです。ということで、この<チューリップ>の品種名は未同定のままです。
#ブログ #ユリ科 #植物 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり