記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果41508件

<福原遥>表紙カバー@『週刊少年マガジン』52号

スレッド
<福原遥>表紙カバー@『週刊少...
女優の<福原遥>(21)が、27日発売の『週刊少年マガジン』52号(講談社)の表紙に登場。同誌初登場で鮮やかにカバーを飾っています。

子役時代の2009年から2013年にかけてNHKで放送された料理アニメ『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』にて、主人公の「柊まいん」を演じたことに由来して「まいんちゃん」として人気を得た<福原>は、年齢を重ねるとともに女優・声優として着実に成長し、多数の話題作に出演。現在放送中の『チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~』でも元ハッカー「丸山美月」役で出演しています。

今年2019年8月7日、ソニーミュージックアソシエイテッドレコーズから『未完成な光たち』(作詞:H.Aoba・作曲:H.Aoba・N.Sasaki)でソロ歌手デビューしています。

人気コミック<裸村>の『穴殺人』を原作にした、引きこもりの男の子と殺人鬼の美女が紡ぐ青春猟奇的恋愛ドラマの主演映画 『羊とオオカミの恋と殺人』 が11月29日(金)より公開されます。
#ブログ #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

書籍『ジ・アート・オブ アナと雪の女王2』

スレッド
書籍『ジ・アート・オブ アナと...
22日(金)から映画が公開されている 『アナと雪の女王2』 ですが、前作『アナと雪の女王』(2013年)は、は、日本国内だけで興行収入約255億円、観客約2,000万人を動員。歴代興行収入第3位を記録する大ヒットとなっています。この記録を超える大ヒットの兆しで興行収入と合わせて観客動員数を伸ばしているようです。

続編の『アナと雪の女王2』では、「エルサ」役を劇中歌『レット・イット・ゴー』が第86回アカデミー賞歌曲賞を受賞した<イディナ・メンゼル>(48)が、「アナ」役を<クリステン・ベル>(39)が引き続いて演じるほか、<クリス・バック>と<ジェニファー・リー>の両監督が続投。劇中では、アレンデール王国を治める「エルサ」と「アナ」の姉妹が、不思議な歌声に導かれ、「エルサ」「魔法の力」の秘密を解き明かす旅に繰り出す姿が描かれています。

このたび、大人気にあやかるように、書籍『ジ・アート・オブ アナと雪の女王2』(ジェシカ・ジュリアス )が、明日11月28日に発売されます。著者の<ジェシカ・ジュリアス>氏は、これまでに、『ズートピア』・『アナと雪の女王』・『ベイマックス』 ・『モアナと伝説の海』・『シュガー・ラッシュ』・『くまのプーさん』・『塔の上のラプンツェル』など、ディズニー長編映画の書籍を数多く手がけています。

『ジ・アート・オブ アナと雪の女王2 』には、現在公開中『アナと雪の女王2』の未公開ビジュアルを多数掲載されており。衣装、髪形、アクセサリーなどにちりばめられたこだわりから、「エルサ」や「アナ」の詳細設定を知ることができるようです。
また、制作過程に言及しているプロダクションチームのコメントも収められているとか。価格は(4620円・税込)です。
#ブログ #映画 #書籍

ワオ!と言っているユーザー

<ジャンミシェル・バスキア>作「消防士」@北九州市立美術館

スレッド
<ジャンミシェル・バスキア>作...
北九州市に100億円のお宝があるとのことで話題になっています。市立美術館(同市戸畑区)所蔵の<ジャンミシェル・バスキア>(1960年12月22日~1988年8月12日)作の「消防士」だそうです。<バスキア>の作品と言えば、<レオナルド・ディカプリオ>、<マドンナ>が所有している絵画として世界的に有名です。

<バスキア>の作品は近年価格が上昇しており、同館が35年前に375万円で購入したこの油彩画は、今や「オークションに出せば100億円を超える」との専門家の声があるようです。

<バスキア>はハイチとプエルトリコ系にルーツを持つ両親の間に生まれ、1,200点を超えるドローイング、900点以上の絵をその短い生涯で残しています米。1981年デビュー。ポップカルチャーの要素を取り込んだ即興的作風で知られています。

1988年に27歳でヘロインのオーバードースにより不慮の死を遂げたこともあり、カリスマ的な人気を誇っています。2年前、ネット衣料品通販大手「ZOZO(ゾゾ)」の<前沢友作>社長(当時)が、「Untitled(無題)」の作品を1億1050万ドル(当時のレートで約123億円)で落札し、話題を集めました。

「消防士」は1983年作で、縦164・8センチ、横230センチ。<バスキア>と交際していた女性のけんかを火消し役の消防士が止めに来ている絵とされています。同館では1年のうち半年ほど展示していますが、現在は貸し出し中とのことです。
#ブログ #絵画

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(282)かりんとう・そば@いずし堂

スレッド
お茶菓子(282)かりんとう・...
本日のおちゃがしは、出石のお土産としていただいた「いずし堂」(兵庫県豊岡市瀬戸1090)の「かりんとう・そば」です。出石名物として 「出石そば」 は有名ですが、その「そば粉」をかりんとうに練り込んだ製品です。

一般的な「かりんとう」の太さに比べて、麺としての「そば」を意識しているのでしょうか、細めの形状でした。

<砂糖・水飴>の味が前面に出てきており、残念ながら<そば粉>の風味は分かりませんでした。
#そば #ブログ #和菓子

ワオ!と言っているユーザー

四国縦断の国道愛称「そらやま街道」に決定

スレッド
四国縦断の国道愛称「そらやま街...
愛媛県西条市と高知市を結ぶ国道194号の愛称が「そらやま街道」に決まっています。西条市が26日発表しました。今後、パンフレットや観光案内板などで使用し、松江市から広島県尾道市までの「中国やまなみ街道」、同市から今治市までの「瀬戸内しまなみ海道」と合わせて日本海側から太平洋側まで中国・四国を縦断するルートとして利用促進を狙います。

「そらやま街道」と呼ぶのは、国道33号仁淀川橋高知市側交差点(いの町)から西条市側の国道11号加茂川橋交差点(西条市)までの約76・9キロの区間。国道194号の起点(高知市)からいの町までの国道33号と重複する区間は除いています。

西条市によりますと、国道194号は1999年に新寒風山(しんかんぷうざん)トンネルが開通し、物流や自然災害時の緊急輸送路など重要な役割を担う幹線道路として利用されてきました。「予土寒風ロード」や「194(いくよ)街道」など愛称・通称が複数あったことから、同トンネル開通20年を機に愛称を統一しようという運びになったといいます。

沿道市町村などでつくる「国道194号利用促進同盟会」が今年7月に西条市のホームページ上で、空と近い山々などを想像させる「そらやま街道」のほか、「従来の愛称・通称」二つと「その他」の4択で、アンケートを実施したところ、回答した320人のうち240票を獲得した「そらやま街道」が1位になりました。
#ブログ #国道

ワオ!と言っているユーザー

宅配弁当(388)@宅配クック1・2・3須磨垂水店

スレッド
宅配弁当(388)@宅配クック...
日の出時刻<6:44>の朝6時の気温は13℃、最高気温は15.5℃予想の一日曇り空の神戸のお天気です。

本日のお弁当のおかずは、「大葉ささみカツ」+「ジャーマンポテト」+「ブロッコりーのトマトソース」+「片口いわし浅炊き」+「そら豆」で、(595キロカロリー)でした。

「カツ」が入ると油物ということで、やはりカロリーが高くなるようです。

「カタクチイワシ」は日本で最も漁獲量の多い魚で、日本各地で巻き網や地引き網などで漁獲されています。また、「シラス」は主に「カタクチイワシ」の仔魚で、これも食用に多く漁獲されています。

これからは御節料理の祝い肴の田作(たづくり) として、ゴマメ(小型のカタクチイワシを素干ししたもの)を砂糖と醤油で煮絡めたものの需要が増す時期だと思います。
#グルメ #ブログ #弁当

ワオ!と言っているユーザー

「肉の日(29日)キャンペーン」@ロッテリア

スレッド
「肉の日(29日)キャンペーン...
2019年11月27日(水)から11月29日(金)までの3日間、ファーストフードチェーンのロッテリアで、「4-dan 絶品チーズバーガー」(1000円・税込以下同) 「トリプル絶品チーズバーガー」(800円) 「ダブル絶品チーズバーガー」(550円) 「ダブルクラシックバーガー」(900円)の特別価格で販売されます。

ロッテリアは、29日の「肉の日(ニクの日)」にあわせて「肉がっつり絶品チーズバーガー」「タワーチーズバーガー10段」「全部のせバーガー」など「肉」を堪能できるハンバーガーを販売するユニークなキャンペーンを実施しています。

今回は29日の「肉の日」にあわせて、ボリュームたっぷりの肉バーガー4商品が登場しています。
#グルメ #ハンバーガー #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

NHK大河ドラマ『麒麟がくる』初回放送日変更

スレッド
(画像:NHK公式サイト) (画像:NHK公式サイト)
NHKは26日、俳優の<長谷川博己>主演で、2020年に放送されるNHKの大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』の初回放送日が、1月5日(後8:00)から1月19日(後8:00)に変更することを正式に発表しています。

なお、NHKは「現段階では、全体の放送回数(最終回予定日)については、未定です」としています。

女優 <沢尻エリカ>容疑者 (33)の逮捕を受けて、NHKは今月21日に、<沢尻>容疑者が演じる予定だった、斎藤道三の娘(母は正室・小見の方)、後に織田信長の正妻となる「帰蝶(濃姫)」の代役として女優 <川口春奈> (24)を起用することを、すでに発表しています。
#ブログ #大河ドラマ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

世界の温室効果ガス排出量過去最大の553億トン

スレッド
世界の温室効果ガス排出量過去最...
国連環境計画(UNEP、本部・ナイロビ)は26日、2018年の世界の温室効果ガス排出量が、二酸化炭素(CO2)に換算して過去最大の553億トンに上ったとの報告書を公表しています。

排出量は過去10年、毎年平均1・5%ずつ増え、削減の見通しは立っていません。

2015年に採択された温暖化対策の国際的枠組み「パリ協定」は、産業革命前から今世紀末までの気温上昇を「2度を十分に下回り、1・5度に抑える努力をする」とする目標を設定しています。

報告書は、来年から30年まで毎年7・6%ずつ温室効果ガスの排出量を減らさないと、協定の目標を達成出来ないと警告しています。また、「パリ協定」に基づいて各国が自主的に設定した対策のみでは、気温の上昇は3・2度に到達すると予想しています。

特に日本に対しては、石炭火力発電所の建設を中止するほか、再生可能エネルギーを利用することで石油の利用を段階的にやめていくことなどを求めています。
#ブログ #温暖化 #環境

ワオ!と言っているユーザー

<寺内千穂>歴代最年長@2020 ミス・インターナショナル日本代表選出大会

スレッド
<寺内千穂>歴代最年長@202...
来年のミス・インターナショナル日本代表を決める「2020 ミス・インターナショナル日本代表選出大会」ファイナルが26日、都内で行われ、栃木県宇都宮市出身で広告代理店勤務の<寺内千穂>(26)さんがグランプリに輝いています。

日本代表候補46人の中で最年長、26歳でのグランプリは歴代最年長となるそうです。


日本代表選出大会には、書類審査と予選会などを経て選ばれた46人が出場。着物、水着、ドレスの審査などを経て代表を決定ています。ファッションデザイナーの<芦田多恵>さん、作家の<中谷彰宏>さん、2018ミス・インターナショナル日本代表の<杉本雛乃>さんらが審査員を務め、2019日本代表で、故<岡田眞澄>さんの娘の<岡田朋峰>さんもプレゼンターとして登場しています。

ミス・インターナショナルは、ミス・ワールド、ミス・ユニバースに並ぶ世界3大ビューティーコンテストのひとつとして、1960年に誕生して2020年で節目の60回目を迎えます。2012年に<吉松育美>さんが世界大会で優勝し、日本人初のミス・インターナショナルに輝いています。
#ブログ #ミスコン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり