記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果46358件

<豊島将之二冠>@第62期王位戦の挑戦者に決定

スレッド
<豊島将之二冠>@第62期王位...
将棋の第62期王位戦の挑戦者決定戦が24日、大阪市内の関西将棋会館で指され、<豊島将之二冠>(31:竜王・叡王)が<羽生善治九段>(50)に110手で勝ち、<藤井聡太王位>(18:棋聖)への挑戦権を得ています。6月29、30日に名古屋市・名古屋能楽堂で開幕する7番勝負第1局に臨みます。

<豊島将之二冠>は、対藤井戦が6勝1敗。初対戦から6連勝し、7戦目となる1月の朝日杯で初めて敗れています。年度の勝率が4年連続8割を超え、勝率1位賞を獲得する<藤井聡太二冠>が最も負けている棋士です。

<羽生善治九段>は、現在通算獲得タイトルが99期で、100期目への挑戦はかないませんでした。昨秋、獲得タイトルの通算100期をかけ、<豊島将之二冠>に挑んだ竜王戦7盤勝負にて、1勝4敗で屈した雪辱はまたも果たせませんでした。

<藤井聡太二冠>は、6月6日開幕の棋聖戦で<渡辺明三冠>(37:名人・棋王・王将)の挑戦を受け、二つのタイトル防衛戦を並行して戦うことになります。
#タイトル戦 #ブログ #将棋

ワオ!と言っているユーザー

<アウンサンスーチー>初出廷@ミャンマー・ネピドー

スレッド
法廷での<アウン・サン・スー・... 法廷での<アウン・サン・スー・チー>氏(左端)(画像:ミャンマー国営テレビが放映)
ミャンマーのクーデターで実権を握った国軍に拘束され、訴追された<アウンサンスーチー>氏(75)が24日、首都ネピドーで行われた審理に初めて出廷しています。<アウンサンスーチー>氏の弁護士が明らかにしています。

健康状態は良好で、面会した弁護士に、自らが率いる国民民主連盟(NLD)は「存続する」と強調したとのことです。

国営テレビは同日夜、マスク姿で被告席に着席、審理に臨む<アウンサンスーチー>氏の写真を放映しました。2月1日のクーデター後、<アウンサンスーチー>氏の写真が公開されたのは初めてになります。

審理に先立ち、30分間にわたって面会を認められた弁護士によりますと、<アウン・サン・スー・チー>氏は「NLDは国民のために創設された。国民がいる限り存在し続ける」と述べ、昨年の総選挙で不正があったとして(NLD)を解党する方針を示した国軍に反発。また、「国民の健康を祈っている」と語ったといいます。
#クーデター #ブログ #ミャンマー #裁判

ワオ!と言っているユーザー

「ミズノ」、新疆綿の使用を中止

スレッド
「ミズノ」、新疆綿の使用を中止
スポーツ用品の「ミズノ」は24日、中国・新疆ウイグル自治区の人権侵害問題が広がる中、新疆綿の使用を中止する方針を決めたと明らかにしています。

現在、素材の確認作業を進めており、新疆綿を使用している商品は違う素材への切り替えなどを検討しています。

新疆ウイグル自治区の人権侵害問題に伴いアメリカは、ユニクロ製品を差し止める処置を取っています。

「ミズノ」によりますと、機能性が求められるスポーツウエアの大半は合成繊維を使っており、新疆綿を使った商品は一部にとどまるといいます。

「ワールド」など、企業側も取引先に問題がないかサプライチェーン(供給網)の確認を徹底するなどとしており、生産や調達で人権に配慮する動きが広がっているようです。
#ブログ #人権問題 #新疆ウイグル自治区 #新疆綿

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナウイルス@インド:累計死者数30万人越え

スレッド
新型コロナウイルス@インド:累...
インド政府は24日、新型コロナウイルス感染者の死者が計30万3720人になったと発表しています。

30万人を超えるのは米国(58万9893人)、ブラジル(44万9068人)に次いで3カ国目となり、1日当たりの死者数は4454人でした。

世界保健機関(WHO)の集計では、直近1週間に世界で死亡した感染者の3分の1以上をインドが占めており、深刻な事態が続いています。

インドでは、人口約13億人の大半が農村部に居住。農村部では医療施設や集計体制が整っていないため、実際の死者数はもっと多いと専門家は推測しているようです。これまでに約2億回分のワクチン接種が行われていますが、接種計画を強化する必要性も指摘されています。
#インド #ブログ #新型コロナウイルス

ワオ!と言っているユーザー

『のさりの島』@<山本起也>監督

スレッド
『のさりの島』@<山本起也>監...
熊本県天草を舞台にオレオレ詐欺の若者と老女の奇妙な生活を描いた『のさりの島』が、2021年5月29日より公開されます。

熊本県天草の寂れた商店街にオレオレ詐欺の旅を続ける若い男が流れ着きます。老女の「艶子」は、その男を孫の「将太」として招き入れ、「艶子」のあたたかい対応に若い男はいつの間にか「艶子」と奇妙な共同生活を送り、「将太」としての嘘の時間に居場所を見つけていきます。

地元FM局のパーソナリティを務める「清」らは、昔の天草の8ミリ映像や写真を集め、商店街の映画館で上映会を企画し、「将太」も上映会の企画チームのメンバーにされてしまいます。かつての賑わいのあった頃の天草・銀天街の痕跡を探す中、「艶子」の持っていた古い家族アルバムに、「将太」は一枚の写真を見つけます。

若者役を<藤原季節>、老女役を本作が遺作となった<原知佐子>がそれぞれ演じています。監督は『カミハテ商店』の<山本起也>が務め、『おくりびと』の脚本で知られる<小山薫堂>がプロデューサーを務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

中国武漢ウイルス研究所の研究者、昨年末病院で治療

スレッド
中国武漢ウイルス研究所の研究者...
米紙「ウォールストリート・ジャーナル」は23日、中国の武漢ウイルス研究所(WIV)の研究者3人が2019年11月に病院で治療が必要になるほど体調を崩していたことが、未公開の米情報機関の報告書で明らかになったと報じています。

時期や通院の詳細が明記されているといい、新型コロナの起源に関する議論が再燃する可能性が出てきました。
同紙は報告書によって新型コロナが研究所から流出したかどうか「より詳細な調査を求める声を後押しする可能性がある」と指摘しています。

<トランプ>前米政権は退任直前、新型コロナなどの病原体を研究する(WIV)の複数の研究員が「新型コロナと季節性の通常疾患両方の症状」を訴え、2019年秋に体調不良に陥ったとする国務省の情報を公表していました。

CNNテレビは研究者らが入院したと伝えています。ただ、情報機関は研究者らが実際に何の病気にかかったのか把握できていないといいます。

現状の米中の関係では、核心的な部分が無く、中国の「米国のねつ造だ」という威圧的な否定会見にて終わりそうな報道ですが、気になる記事です。
#ウイルス研究所 #ブログ #新型コロナウイルス #武漢

ワオ!と言っているユーザー

『HOKUSAI』@<橋本一>監督

スレッド
『HOKUSAI』@<橋本一>...
『富嶽三十六景』など生涯を通して3万点以上の作品を描き残したといわれる江戸時代の浮世絵師<葛飾北斎>の知られざる生涯を、<柳楽優弥>と<田中泯>の主演で映画化した『HOKUSAI』が、2021年5月28日より全国で公開されます。

町人文化が華やぐ江戸の町の片隅で、食うこともままならない生活を送っていた貧乏絵師の「勝川春朗」。後の「葛飾北斎」となるこの男の才能を見いだしたのが、「喜多川歌麿」、「東洲斎写楽」を世に出した希代の版元「蔦屋重三郎」でした。「重三郎」の後押しにより、その才能を開花させた「北斎」は、彼独自の革新的な絵を次々と生み出し、一躍、当代随一の人気絵師となります。

その奇想天外な世界観は江戸中を席巻し、町人文化を押し上げることとなりますが、次第に幕府の反感を招くこととなってしまいます。

青年期の「北斎」を<柳楽優弥>、老年期の「北斎」を<田中泯>が演じ、「蔦屋重三郎」役を<阿部寛>、人気戯作者「柳亭種彦」役を<永山瑛太>、「歌麿」役を<玉木宏>が演じています。

監督は、『探偵はBARにいる』、 『探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点』、『相棒』シリーズの<橋本一>が務めています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『明日の食卓』@<瀬々敬久>監督

スレッド
『明日の食卓』@<瀬々敬久>監...
『64ーロクヨンー前編/後編』『糸』の<瀬々敬久>監督が、<椰月美智子>の同名小説を映画化した『明日の食卓』が、2021年5月28日より全国で公開されます。

主演に<菅野美穂>、共演に<高畑充希>、<尾野真千子>を迎え、〈石橋ユウ〉という同じ名前の息子を育てる3人の母親たちの物語を描きます。

2人の息子を育てる43歳のフリーライター「石橋留美子」、アルバイトを掛け持ちする30歳のシングルマザー「石橋加奈」、年下の夫と優等生の息子に囲まれて暮らす36歳の専業主婦「石橋あすみ」。年齢も住む場所も家庭環境も異なる彼女たちには、〈石橋ユウ〉という名前の小学5年生の息子がいるという共通点がありました。それぞれ忙しくも幸せな毎日を送る彼女たちでしたが、些細な出来事をきっかけにその生活が崩れ、苛立ちと怒りの矛先はいつしか子どもへと向けられていきます。

共演として、<柴崎楓雅>、<外川燎>、<阿久津慶人>、<和田聰宏>、<大東駿介>、<山口紗弥加>、<山田真歩>、<水崎綾女>、<藤原季節>、<真行寺君枝>、<渡辺真起子>、<菅田俊>、<烏丸せつこ>らが名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『愛うつつ』@<葉名恒星>監督

スレッド
『愛うつつ』@<葉名恒星>監督
本作が劇場デビュー作となる<葉名恒星>が監督を務め、自身の実体験をもとに、あるカップルの愛とセックスの形を描いた『愛うつつ』が、2021年5月29日より全国で公開されます。

人材会社の営業職に勤める「新田純」と大学生の「白井結衣」は、付き合って7カ月になる仲睦まじいカップルでしたが、「純」は「結衣」のことを抱けずにいました。「愛しているからこそ抱けない」純と、「愛しているからこそ抱かれたい」結衣。愛の形が異なる2人は、「結衣」が「純」のある秘密を知ったことによって対立することになります。

主人公「新田純」役を,『佐々木、イン、マイマイン』の<細川岳>、恋人「白井結衣」役をシンガーソングライターとしても活躍する<nagoho>がそれぞれ演じています。

また本作には、<佐藤岳人>、<井上実莉>、<大澤由理>、<黒木克幸>らが出演しています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

<あのん>表紙カバー@『週刊ヤングマガジン』26号

スレッド
<あのん>表紙カバー@『週刊ヤ...
「日本レースクイーン大賞2020」で三冠に輝いたレースクイーンの<あのん>(22)が、24日発売の『週刊ヤングマガジン』26号(講談社)の表紙&グラビアに登場しています。

日本と中国のハーフの<あのん>は、昨年「2020 ITOCHU ENEX IMPUL LADY」としてレースクイーンデビューしています。「日本レースクイーン大賞2020」新人部門グランプリ、週刊プレイボーイ賞、テレビ東京賞の三冠に輝いたスーパールーキーで、今年からグラビア界に颯爽と登場しています。

その三冠の実力で、『ヤンマガ』初登場にしていきなり表紙に大抜てきされています。<唐木貴央>の撮り下ろしグラビアでは、圧倒的なルックスと、メリハリあるボディをたっぷり披露。スーパールーキー存在感が、存分に発揮されています。
#ブログ #レースクイーン #芸能 #表紙カバー

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり