記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#プロ野球」の検索結果1219件

先発予告@<阪神タイガース>(939)

スレッド
先発予告@<阪神タイガース>(...
今夜<18:00>より、東京ドームにて「巨人―阪神」7回戦が行われますが、先発予告が発表されています。
 
3連敗中の2位巨人は、<戸郷翔征>投手が中6日での先発登板です。今季登板5試合で1勝1敗、防御率「1.97」の成績を残しています。前回登板の4月26日DeNA戦では7回1失点の好投で、開幕戦以来となる2勝目を目指します。
 
阪神先発は高卒2年目の<門別啓人>投手が今季初先発です。今季はここまでリリーフで3試合に登板し無失点。こちらは自身2度目の1軍先発で、プロ初勝利を目指しての登板です。
 
3月29日からの開幕3連戦(東京ドーム)では打線が相手投手陣に抑え込まれて1勝2敗に敗に終わり、6回戦まで3勝2敗1分けですが、現在は打線の状態も上向きで、阪神ファンとしては勝ち越し以上のカードになることを期待しています。
#ブログ #プロ野球 #先発予告

ワオ!と言っているユーザー

<伊藤将司>5回1失点@<阪神タイガース>(938)

スレッド
<伊藤将司>5回1失点@<阪神...
1日18:00、観客数2万8612人のマツダスタジアムにて「広島ー阪神」5回戦が行われ、延長12回規定により「2-2」の引き分けで、対戦成績を2勝2敗1分としています。
 
先発<伊藤将司>は、何回も得点圏に走者を背負いながら、粘りの投球で5回107球5安打3奪三振2四球1死球の内容で、1失点(自責点1)で勝利投手の権利をもって2番手<島本浩也>に引き継ぎました。
 
打線は初回、4番<大山悠輔>の左前適時打で先制。1点リードの2回には8番<木浪聖也>の左前適時打で2点目を奪っていますが、その後は広島投手陣を打ち崩すことはできませんでした。
 
1点リードの7回に3番手<加治屋蓮>が1死から2者連続四球を与えて一、二塁。ここで<岡田彰布監督>は<桐敷拓馬>を投入しましたが、5番<小園>に同点の左前適時打を浴びてしまいます。
 
それでも8回はイニングまたぎした<桐敷拓馬>が無失点に抑えると、9回以降は<ハビー・ゲラ>、<漆原大晟>、<岩崎優>、<浜地真澄>が無失点に抑え、12回は2死一、二塁のピンチで<坂倉>の放った中前への飛球を中堅手<近本光司>がスライディングキャッチの好捕で、4時間36分の熱戦が終了でした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<村上頌樹>完投2勝目@<阪神タイガース>(937)

スレッド
<村上頌樹>完投2勝目@<阪神...
30日18:00、観客数2万8357人のマツダスタジアムにて「広島ー阪神」4回戦が行われ、阪神が3試合連続、今季10度目の「7-1」の逆転勝利で3連勝としています。今季最多の貯金「6」で4月を終えています。優勝した昨季は4月終了時に貯金「3」でした。
 
先発の<村上頌樹は今季初完投で2勝目(1敗)。初回先頭の<秋山>に初球を右翼席に1号ソロ本塁打を運ばれて先取点を許しましたたが、直後の2回に味方が同点とすると、以降は危なげなくアウトを重ねました。2021年のプロ初黒星を含む過去2戦2敗だったマツダスタジアムでの自身初勝利を、9回112球7安打6奪三振1四球の失点1(自責点1)で挙げています。
 
打線は2回2死二塁で<坂本誠志郎>が中前へ、今季初打点となる同点打を放ち、4回無死満塁で<坂本誠志郎>の二ゴロ併殺の間に「2-1」と勝ち越しました。6回に1点を追加し、7回には<ノイジー>の今季初の猛打賞を決める適時打などで3得点。セーフティーリードを奪い、<村上頌樹>の好投を援護しています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<才木浩人>5回3失点@<阪神タイガース>(936)

スレッド
<才木浩人>5回3失点@<阪神...
28日14:01、観客数4万2590人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」6回戦が行われ、阪神が「4-3」の逆転勝ちをしています。
 
2回に今季初めて「佐藤輝明」の代わりにスタメンで出場した<糸原健斗>の適時打で先制点を挙げ、逆転されて2点を追いかける展開となりました。
 
5回に<近本光司>の三塁打、<中野拓夢>の犠飛で1点差とすると、7回2死から<中野拓夢>、<森下翔太>の連打で一、二塁から<大山悠輔>の浜風に助けられた2点打で逆転に成功しました。
 
先発の<才木浩人>は、4回に<サンタナ>に同点打を浴び、5回にはまたしても<サンタナ>に適時打を許し、勝ち越し点を献上。<山田>にも適時打を打たれ5回96球7安打5奪三振3四球で3失点(自責点3)で降板、2番手<加治屋蓮>が2回を無失点に抑えて今季2勝目が付いています。8回は<ハビー・ゲラ>、9回は<岩崎優>が締めて4セーブ目を挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大竹耕太郎>3勝@<阪神タイガース>(935)

スレッド
<大竹耕太郎>3勝@<阪神タイ...
27日14:01、土曜日デーゲームの「ゴールデンウイークこどもまつり」で観客数4万2588人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」5回戦が行われ、阪神が「5-4」の逆転勝ちで、単独首位を守っています。貯金「5」で、3試合を残して4月の勝ち越しを決めています。
 
山場はは「1ー2」の5回でした。<近本光司>が先発<サイスニード>から右越えに3号の逆転2ランを放っています。なおも2死二塁と攻め、<大山悠輔>が左前に運んで「4-2」としています。
 
出だしは最悪でした。先発の<大竹耕太郎>が初回先頭の<塩見>初球に本塁打を浴びました。チーム16試合ぶりの被本塁打で、前日に更新した球団記録が途切れました。2回は不用意な三盗から犠飛を許しています。
 
<大竹耕太郎>は3回以降、立ち直り、6回まで1人も走者を許さず、逆転を呼び込んでいます。7回に3連打で1死満塁とされた場面で88球6安打6奪三振3失点(自責点3)で降板。代わった<桐敷拓馬>は押し出し四球で1点返されましたが、危機を切り抜けました。
 
7回、<森下翔太>の左前打で再び2点差とし、8回<岩崎優>、9回<ハビー・ゲラ>でしたが、1点を返されるも逃げ切り、<大竹耕太郎>が3勝目(2敗
)、<ハビー・ゲラ>にセーブが付いています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<青柳晃洋>4回5失点@<阪神タイガース>(934)

スレッド
<青柳晃洋>4回5失点@<阪神...
26日18:01、観客数4万2515人の阪神甲子園球場にて「阪神ーヤクルト」4回戦が行われ、阪神は「2-8」で大敗、引き分け2を挟む連勝が「7」で止まりました。
 
先発<青柳晃洋>が乱れました。2回に2点を先制されると、4回に3安打を集中され、<木浪聖也>の2失策も重なり3失点。3回1/3を87球7安打2奪三振2四球で5失点(自責2)で早々に2番手<漆原大晟>に引き継ぎ降板でした。
 
打線は今季初登板の先発<小川>の前に、4回2死まで一人の走者も出せませんでした。
 
<森下翔太>が左中間へ5号ソロを放ち、5回には代打<糸原健斗>が適時打を放っています。しかし投手陣は6回に<島本 浩也>が2失点(自責点1)、7回に<岡留英貴>が1失点し、投手自体の自責点は「3」ですが、<木浪聖也>・<大山悠輔>のタイムリーエラーなどが多く、乱れた守備で反撃もなくそれまででした。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<伊藤将司>7回3失点@<阪神タイガース>(933)

スレッド
<伊藤将司>7回3失点@<阪神...
24日17:30、雨天の観客数3万1962人の横浜スタジアムにて「DeNAー阪神」5回戦が行われ、阪神が「5-3」の逆転勝利で2分けを挟み今季最長の7連勝。貯金を今季最多の「4」とし、首位の座を守っています。
 
9回、代打<糸原健斗>からの<近本光司>と<中野拓夢>と3連打で無死満塁の好機を作った阪神。ここで7回の守備で適時失策を犯し、致命的な3点目を献上していた<森下翔太>が押し出し死球で1点差に迫りました。<大山悠輔>の中前適時打で「3-3」とし、試合を振り出しに戻し、さらに<ノイジー>の押し出し四球で逆転に成功しています。
 
さらに得点圏打率・000の<ノイジー>が、この試合2個目の押し出し四球を選び、ついに試合をひっくり返しました。なおも2死満塁から<木浪聖也>が左前に適時打を放ちダメ押し。打者一巡の猛攻でDeNAを引き離しました。
 
試合は雨が降りしきる中でプレーボールがかかり、5回に阪神が<ノイジー>の押し出し四球で1点を先制。6回表の攻撃が始まる前に36分間の中断がありました。7回に快投していた<伊藤将司>が逆転打を浴び「1-2」となり、右翼<森下翔太>の適時失策で3失点。
 
<伊藤将司>は、7回90球4安打1奪三振3死球で3失点(自責点2)で、8回を<桐敷拓馬>に引き継ぎ勝利投手になり2勝目、9回は<ハビー・ゲラ>が占めて4セーブ目を挙げています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<村上頌樹>8回1失点@<阪神タイガース>(932)

スレッド
<村上頌樹>8回1失点@<阪神...
23日17:30、観客数3万3251人の横浜スタジアムにて「DeNA-阪神」4回戦が行われましたが、試合時間4時間13分の「1-1」の引き分けに終わりました。
 
阪神の先発<村上頌樹>は8回112球3安打3奪三振1死球3四球で1失点(自責点1)の好投でしたが、2勝目はお預けとなりました。
 
初回は三者凡退に抑える好スタート。2回、先頭<牧>に左前打されると、自身の暴投も絡み2死三塁から<山本>に右前適時打を浴びて1点献上でした。
 
先制点こそ許しましたが、不安のない投球でした。3回は1死一塁から<関根>を二ゴロ併殺。「1-1」の7回は3四球で2死満塁のピンチを背負いましたが、代打<大和>を一邪飛に打ち取り、無失点で抑え、8回のマウンドでは、3人で片付けています。
 
打線は、1点を追う6回、<中野拓夢>が四球を選ぶと、<森下翔太>が左翼線への二塁打を放ち、<中野拓夢>は三塁で一度止まるも、左翼<楠本>の悪送球で中継プレーが乱れる間にホーム生還。同点に追いつきました。
 
9回<ハビー・ゲラ>→10回<桐敷拓馬>→11回<島本浩也>→12回、<岩崎優>のリリーフ陣は、4イニング連続でサヨナラのピンチをしのぎきり、今季3度目の引き分けで、首位の座を守ってくれています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<才木浩人>2勝目@<阪神タイガース>(931)

スレッド
<才木浩人>2勝目@<阪神タイ...
21日14:53、雨で試合時間が53分遅れました観客数4万2590人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」6回戦が行われ、阪神は「3-0」で降雨コールドで勝利し、6連勝を飾り、中日を抜き首位に立っています。
 
試合前から降り続いた雨で内野に水たまりができるなど、7回表を終えて試合が中断。そのまま2時間10分のコールドゲームとなりました。
 
試合は投手戦でした。均衡が破れたのは6回です。2死一、二塁のチャンスを作ると、<佐藤輝明>が<松葉>が投じたスライダーを、降りしきる雨を切り裂いて右翼席へ飛び込む先制の3号3ランを打ち込んでいます。
 
阪神先発の<才木浩人>は力強い投球でした。初回、2者連続三振を奪うと、2死一塁からは4番<中田>も空振りの三振。2回にも2つの三振を奪い、三者凡退に抑えています。7回まで許した安打は単発の3安打のみ。雨が降り続き、マウンドコンディションが悪い中でも先発として7回97球3安打8奪三振1四球の投球で2勝目(1敗)を挙げています。
#コールドゲーム #ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

<大竹耕太郎>2勝@<阪神タイガース>(930)

スレッド
<大竹耕太郎>2勝@<阪神タイ...
20日14:01、観客数4万2584人の阪神甲子園球場にて「阪神ー中日」5回戦が行われ、阪神は「15-2」の大勝でした。打線が今季最多15得点の大爆発で引き分けを挟んで5連勝。2位に浮上し、首位・中日に0・5ゲーム差と肉薄しています。
 
打線は初回、<大野>から<近本光司>の四球から好機をつくり、<大山悠輔>の適時打で先制しました。さらに逆転を許した直後の2回は<ノイジー>が四球を選ぶと、<森下翔太>がプロ入り後最長となる4戦連続打点を挙げるなど、打者一巡の猛攻で一挙7得点。一気に突き放しました。
 
6回には<森下翔太>の四球から<大山悠輔>の二塁打で1死二、三塁に。途中出場の<前川右京>が右前打を放ち、さらに2点を追加でした。7回にも<中野拓夢>、<大山悠輔>、<佐藤輝明>、<前川右京>の適時打で5得点。<大山悠輔>は2日連続の猛打賞。今季初の先発全員安打で、1番から5番まで全員が打点を記録しています。4回の代走から途中出場した<前川右京>は2安打4打点の活躍でした。
 
先発の<大竹耕太郎は2回に打ち込まれ、逆転を許しましたが、以降は二塁すら踏ませず。2回には「打つしかない」と同点に追いつく適時打を放っており、投打で躍動。7回97球8安打3奪三振2失点(自責点2)で今季2勝目(2敗)を挙げています。
 
10戦連続2得点以下の球団ワーストタイ記録と低迷した打線は、前日の7得点から完全に勢いを取り戻し、この日は14安打15得点と大爆発。2カード連続の勝ち越しを決めています。
#ブログ #プロ野球

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり