記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<村上頌樹>6回1失点@<阪神タイガース>(965)

スレッド
<村上頌樹>6回1失点@<阪神...
 4日18:00、今季最高となる観客数4万2622人の阪神甲子園球場にて、セ・パ交流戦「阪神ー楽天」1回戦が行われ、阪神は「1-1」の同点の延長10回、5番手の<ハビー・ゲラ>が22死二塁から連続タイムリーを打たれて2点を勝ち越されての逆転負けを喫しています。
 
この日は、規定打席に到達するも最下位となる打率・199と不振の<大山悠輔>がスタメン落ちするなど打線の入れ替えが行われましたが、チームの打撃復調とはなりませんでした。
 
「0-0」の4回、先頭の<中野拓夢>が放った打球に右翼の<小郷>が前進して突っ込みましたが、捕球できずに三塁打に。1死後、<森下翔太>が左翼フェンス直撃の適時三塁打を放ち1点を先取しました。直後の5回に同点に追いつかれると、7回までは3安打と打線が振るいません。
 
「1-1」の均衡状態が続いていた8回には、<大山悠輔>に代わって「7番・一塁」で出場した先頭の<渡辺諒>が直球を捉えて中前打をマーク。<梅野隆太郎>が犠打を決め、途中出場の続く9番<木浪聖也>が四球を選んで1死一、二塁と好機をつくりましたが、ここまで2安打の<中野拓夢>が左飛に倒れると、代打<原口文仁>が三ゴロに打ち取られ、勝ち越しの好機を生かせませんでした。
 
先発の<村上頌樹>は休養のため一度登板を飛ばし、中13日での登板。6回105球6安打7奪三振2四球の1失点(自責点1)と好投を見せるも、打線の援護がなく。4月30日・広島戦以来となる白星をつかむことはできませんでした。
#ブログ #プロ野球 #交流戦

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり