記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果47443件

『ジャンプ、ダーリン』@<フィル・コンネル>監督

スレッド
『ジャンプ、ダーリン』@<フィ...
カナダの田舎町で暮らす祖母と女装パフォーマー の〈ドラァグクイーン〉の孫の交流を描き、世界のLGBTQ+映画祭で数々の賞を受賞した『ジャンプ、ダーリン』が、2024年1月19日より公開されます。
 
俳優から〈ドラァグクイーン〉に転身した「ラッセル」は、大切なショーの直前に恋人から「俳優業に戻ってほしい」と告げられ、同棲している家を飛び出してしまいます。無一文で行き場のない「ラッセル」は、ずっと会っていなかった祖母「マーガレット」の家を訪れます。
 
久々の再会を喜びながらも、祖母の様子がどこか違うことに気づく「ラッセル」でした。一方、祖母「マーガレット」は自分の衰えを自覚しながらも、娘「エネ」に勧められた老人ホームへの入居を拒み続けていました。「ラッセル」は祖母のためにも、しばらく一緒に暮らすことにします。
 
舞台やテレビドラマを中心に活動してきた<トーマス・デュプレシ>が「ラッセル」役で長編映画初出演にして主演を務め、『ラスト・ショー』などの名優<クロリス・リーチマン>が祖母「マーガレット」を演じ、これが長編初監督の<フィル・コンネル>が脚本も手がけ、自身の祖母との会話や、自身が表現者として生きる選択をした経験をもとに描き出しています。
#カナダ映画 #ドラァグクイーン #ブログ #女装 #映画

ワオ!と言っているユーザー

『メカアマト MOVIE』

スレッド
『メカアマト MOVIE』
「少年アマト」と「メカボット」のコンビが宇宙から来たバッドロボから地球を守るべく奮闘する姿を描き、アジア各国を中心に世界中で話題を集める2022年マレーシア製作のヒーローアニメ『メカアマト』」シリーズの劇場版『メカアマト MOVIE』が、2024年1月19日より公開されます。
 
想像力豊かで優しい「少年アマト」は墜落した謎の宇宙船を発見し、そこでロボットの「メカボット」に出会います。あらゆる物をハイテク機器にメカナイズする能力を持つ「メカボット」の新たなマスターとなった「アマト」の前に、「メカボット」を追って宇宙からやって来た邪悪なエイリアン「グラカカス将軍」が姿を現します。
 
日本語吹き替え版の声優はテレビアニメ版に続き、「少年アマト」を<村瀬歩>、相棒「メカボット」を<松岡禎丞>、アマトの親友「ピアン」を<白石涼子>、しっかり者の少女「マーラ」を<加藤英美里>、お調子者の少年「ディープ」を<大谷理美>が声を当て、「グラカカス将軍」役で<津田健次郎>が新たに参加しています。
 
マレーシアの気鋭アニメスタジオ「MONSTA」がアニメーション制作を手がけています。
 
#アニメ #ブログ #マレーシア映画

ワオ!と言っているユーザー

『シミュラント 反乱者たち』@<エイプリル・マレン>監督

スレッド
『シミュラント 反乱者たち』@...
完全体アンドロイドの計画を巡って繰り広げられるAIと人類の攻防を描いたカナダ製作のSF『シミュラント 反乱者たち』が、2024年1月19日より公開されます。
 
近未来。人間を精巧に再現したアンドロイド〈シミュラント〉の「エバン」は人間としての特性を完全に獲得するため、〈シミュラント〉の規律を無効化できる優秀なハッカーの「ケイシー」を雇います。
 
しかしその行動はAIの反乱を引き起こし、〈シミュラント〉排除を狙う捜査官「ケスラー」率いる政府執行機関が捜査に乗り出します。
 
『アバター』シリーズの<サム・ワーシントン>が捜査官「ケスラー」、『シャン・チー テン・リングスの伝説』の<シム・リウ>がハッカーの「ケイシー」を演じ、監督は『アウト・オブ・コントロール』の<エイプリル・マレン>が務めています。
#カナダ映画 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『僕らの世界が交わるまで』@<ジェシー・アイゼンバーグ>監督

スレッド
『僕らの世界が交わるまで』@<...
『ソーシャル・ネットワーク』・『ゾンビランド』シリーズなどの俳優<ジェシー・アイゼンバーグ>が長編初監督を務めた『僕らの世界が交わるまで』が、2024年1月19日より公開されます。
 
<ジェシー・アイゼンバーグ>がオーディオブック向けに制作したラジオドラマをもとに自ら脚本を手がけ、ちぐはぐにすれ違う母と息子が織りなす人間模様を描いています。
 
DV被害に遭った人々のためのシェルターを運営する母「エブリン」と、ネットのライブ配信で人気を集める高校生の息子「ジギー」は、社会奉仕に身を捧げる母と自分のフォロワーのことで頭がいっぱいのZ世代の息子は、お互いのことを分かり合えず、すれ違ってばかりの2人でしたが、各々がないものねだりの相手にひかれて空回りするという、親子でそっくりなところもあり、そのことからそれぞれが少しずつ変化していきます。
 
『アリスのままで』の<ジュリアン・ムーア>が母「エブリン」、ドラマ『ストレンジャー・シングス 未知の世界』シリーズの<フィン・ウルフハード>が息子「ジギー」を演じ、『ラ・ラ・ランド』『クルエラ』の俳優<エマ・ストーン>が製作に名を連ねています。
#ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

『ブラックガールズトーク』@テレビ東京系

スレッド
【(左から)<関水渚>、<朝日... 【(左から)<関水渚>、<朝日奈央>、<石井杏奈>】
テレビ東京にて、毎週月曜<23:06>から放送しています「ドラマプレミア23」ですが、現在放送中の『SHUT UP』に続き、2024年2月5日(月)から、『ブラックガールズトーク』が放送されます。
 
原作は、小学館のコミックアプリ『マンガワン』で人気連載中の<マキノマキ>による同名作品です。人のモノ欲しがり女、モラハラ浮気夫、高圧的パワハラ上司、何も決められない男など身の回りにいるお騒がせなヤバい人たちについて、仲良し女子3人組が「こういう人、いるいる!」とおしゃべりして心のデトックスをはかる、盛り上がること間違いなしの共感型リアル体験ドラマで、脚本を<舘そらみ>、<上田迅>、<岸本鮎佳>が執筆し、演出は<上田迅>と<弓座翔平>が手がけています。
 
トリプル主演を務めるのは、しっかり者の頼れる年上のお姉さんで商社に勤めるバリキャリOL「太田佳央梨」役を、2015年までアイドルグループ「アイドリング!!!」のメンバーとして活動し、グループ卒業後はバラエティー番組を中心に幅広くマルチに活躍している<朝日奈央>(29)です。
 
優しくて面倒見のいい性格の保育士、「三浦あや」役には、映画『町田くんの世界』で映画初主演を果たし、『シガテラ』(テレビ東京)ではヒロインを熱演。1月スタート『彼女と彼氏の明るい未来』(MBS)、『婚活1000本ノック』(フジテレビ)にも出演する今注目の女優<関水渚>(25)です。
 
なにもかもが平均的なOL「高橋奈緒」役を演じるのは、『シェフは名探偵』(テレビ東京)や『彼女たちの犯罪』(読売テレビ)など数々の作品に出演し、女優としての活躍がめざましい<石井杏奈>(25)です。
#テレビドラマ #ブログ #芸能

ワオ!と言っているユーザー

お茶菓子(1009)割れむき栗@【イオン】

スレッド
お茶菓子(1009)割れむき栗...
お茶菓子としていただいたのは、スーパー【イオン】のプライベートブランド〈トップバリュ〉の「割れむき栗」(108円・税込み)です。
 
一袋の中に10数粒ほど、小さな<栗>入っていました。
 
一般的な「天津甘栗」のような<栗>のおいしさはありませんが、(108円)という価格からすると十分に満足できる内容だと思います。
 
一袋(68g)で(112キロカロリー)、あまり後ろめたさを感じることなく、開封して食べ切れるのもいい塩梅でした。
#ブログ #栗

ワオ!と言っているユーザー

『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター』@BS12トゥエルビ

スレッド
『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦...
今夜<19:00>より「BS12トゥエルビ」にて、2019年製作され2023年8月25日より『機動戦士ガンダムSEED スペシャルエディション 虚空の戦場 HDリマスター』として上映されました作品の放送があります。
 
2002年から2003年にかけて放送されましたテレビアニメ『機動戦士ガンダムSEED』の(全48話)に新作カットを追加して再構成した特別総集編3部作の第1弾として(第1~21話)で構成されています。
 
C.E.(コズミック・イラ)70年。経済圏の確立を求めるコーディネーター(ザフト軍)とナチュラル(地球連合)の軋轢は、「血のバレンタイン」事件を引き金に武力衝突へと発展しました。中立コロニーであるヘリオポリスの学校に通うコーディネーターの少年「キラ・ヤマト」は、ザフト軍によるガンダム奪取作戦に巻き込まれ、ザフトの軍人となったかつての親友「アスラン・ザラ」と再会を果たします。
 
しかし「キラ」は友人を守るため、唯一奪取を免れたストライクガンダムに乗り込んでアスランと敵対することになります。
 
「キラ・ヤマト」に<保志総一郎>、「アスラン・ザラ」に<石田彰>、「ラスク・クライン」に<田中理恵>、「カガリ・ユラ・アスハ」に<進藤尚美>、「マリュー・ラミアス」に<三石琴乃>ほかが声を当て、監督は<福田己津央>が務めています。
#テレビ番組 #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

かに玉あんかけうどん@【丸亀製麺】(名谷東店)

スレッド
かに玉あんかけうどん@【丸亀製...
お昼ご飯に選びましたのは、2024年1月3日より【丸亀製麺】が期間限定で販売しています新商品「かに玉あんかけうどん・並(890円)」です。
 
容器の下側に本ずわい蟹のほぐし身とふわとろの玉子あんかけが詰められ、中蓋にうどんが盛り付けられています。
 
いつも通り、トッピングの<刻みネギ>をたっぷりとかけていただきました。
 
宣伝写真に比べて<本ずわい蟹のほぐし身>は、あんかけの真ん中にひと固まりだけで少なめでしたが、あんかけの旨さが十分と楽しめ、おいしくいただきました。
#うどん #ずわい蟹 #グルメ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『バンクシー 抗うものたちのアート革命』@BSフジ

スレッド
『バンクシー 抗うものたちのア...
 
 
本日<12:00>より「BSフジ」にて、2020年イギリス製作の『原題:Banksy and the Rise of Outlaw Art』が、邦題『バンクシー 抗うものたちのアート革命』として、2023年5月19日より公開されました作品の放送があります。
 
謎の覆面グラフィティアーティストとして、違法サブカルチャーのルーツから芸術革命のリーダーにまで上り詰め世界的に知られる<バンクシー>と、ストリートカルチャーの潮流、グラフィティアートと大衆社会の関係をひも解くドキュメンタリーです。
 
イギリスを拠点に活動しながら、神出鬼没の覆面アーティストとして世界各地の壁や橋などに作品を発表する<バンクシー>です。グラフィティアートの分野で世界で最も有名なアーティストである彼は、政治への批判や社会に対する挑戦的ともいえる大胆な活動で、権力社会を挑発しながらも、20年以上にわたり人々を魅了しています。
 
しかし、いまだ彼の正体は謎に包まれており、その人生についてもほとんど知られていません。そんな<バンクシー>を少年時代から知る<ジョン・ネーション>や、共に活動してきたアーティストたちへの何時間にもわたる豊富なインタビューから、また<バンクシー>自身のこれまでの実績に基づきながら、<バンクシー>の知られざる一面に迫っていきます。
 
監督はイギリスのドキュメンタリー作家<エリオ・エスパーニャ>が務めています。
#イギリス映画 #テレビ番組 #ドキュメンタリー #ブログ #映画

ワオ!と言っているユーザー

「藤井聡太八冠✕羽生善治九段」記念対局@阪神甲子園球場

スレッド
「藤井聡太八冠✕羽生善治九段」...
13日、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)と日本将棋連盟は同球場で共同記者会見を行い、コラボ企画として「100周年記念対局 藤井聡太八冠✕羽生善治九段」を、2024年12月8日(日)に甲子園球場で開催すると発表しています。
 
9月8日に創立100年を迎える日本将棋連盟と、8月1日に開場100周年を迎える甲子園球場の100周年の記念事業の一環となります。
 
<藤井聡太>は、昨年10月11日に将棋で史上初の8大タイトル独占を果たしています。<羽生義治九段>は通算タイトル獲得は99期という〈将棋界のレジェンド〉です。
 
過去、公式戦では<藤井聡太八冠>が13勝3敗です。世代を超えた将棋界の2大スターの「夢の対決」が野球の聖地で実現します。当日は、公開対局として行われます。
#100周年 #ブログ #公開対局 #将棋 #甲子園球場

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり