記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#テレビドラマ」の検索結果1071件

<藤原さくら>『迷子のわたしは、諦めることもうまくいかない』@中京テレビ

スレッド
【吉永凛子役の藤原さくら】 【吉永凛子役の藤原さくら】
<藤原さくら>(28)が主演を務める中京テレビのスペシャルドラマ『迷子のわたしは、諦めることもうまくいかない』が、12月29日16時5分より放送されます。<吉田仁人>(M!LK)が、共演しています。
 
東京に住む29歳のOL「吉永凛子」を主人公に据えた本作では、悩みに直面した彼女が、初恋の相手である幼なじみのいる三重県四日市市に出掛けるさまが描かれます。
 
市の中心部から始まるあすなろう鉄道での〈1駅30分〉旅をすることになった「凛子」は、予期しない出会いや発見を通じて自分自身を見つめるのでした。四日市市の全面協力によって全編が市内で撮影されており、あすなろう鉄道をはじめ水沢地区の茶畑など景色や名称が数多く盛り込まれています。
 
 <藤原さくら>が「凛子」を演じ、<吉田仁人>が凛子の初恋相手であるあすなろう鉄道の運転士「杉内翔平」に扮しています。
 
なお本作の監督は『焼いてるふたり ~交際0日 結婚から恋をはじめよう~』の<北川瞳>が務め、脚本は「量産型リコ」シリーズの<オコチャ>が担当しています。
#あすなろう鉄道 #テレビドラマ #ブログ #四日市市

ワオ!と言っているユーザー

『阿修羅のごとく』@Netflix

スレッド
上段左から宮沢りえ、尾野真千子... 上段左から宮沢りえ、尾野真千子、蒼井優、広瀬すず。中段左から本木雅弘、松田龍平、藤原季節、内野聖陽。
下段左から國村隼、松坂慶子
<是枝裕和>が監督・脚色・編集を担当したNetflixシリーズ『阿修羅のごとく』(全7話)が、2025年1月9日に一挙独占配信されますが、同作に<本木雅弘>、<松田龍平>、<藤原季節>、<内野聖陽>、<國村隼>、<松坂慶子>が出演しています。
 
 <向田邦子>脚本のテレビドラマをリメイクした『阿修羅のごとく』では、歳老いた父の愛人問題をきっかけに、四姉妹が抱える葛藤や秘密が明かされていきます。<宮沢りえ>が長女の「綱子」、<尾野真千子>が次女の「巻子」、<蒼井優>が三女の「滝子」、<広瀬すず>が四女の「咲子」を演じています。
 
<本木雅弘>は「巻子」の夫である「鷹男」、<松田龍平>は「滝子」に恋心を抱く興信所の調査員「勝又」に扮し、<藤原季節>は「咲子」と交際するボクサー「陣内」役、<内野聖陽>は「綱子」と逢瀬を重ねる料亭の主人「貞治」役で出演。<國村隼>は四姉妹の父「恒太郎」役、<松坂慶子>は母の「ふじ」役です。
 
さらに「陣内の母親」役に<高畑淳子>、「貞治の妻」役に<夏川結衣>、「恒太郎の愛人」役に<戸田菜穂>が選ばれ、「巻子」に「鷹男の愛人」だと疑われる彼の部下役で<瀧内公美>が出演。加えて、「巻子」と「鷹男の子供」役で、『万引き家族』(2018年)の<城桧吏>、新人の<野内まる>が演じています。
#Netflix #キャスト #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『119エマージェンシーコール』キャスト発表@フジテレビ系

スレッド
上段左から三浦獠太、酒井大成、... 上段左から三浦獠太、酒井大成、谷恭輔  下段左から堀内敬子、蓮佛美沙子、遠山俊也
<清野菜名>主演のフジテレビ系月9ドラマ『119エマージェンシーコール』が、2025年1月13日より毎週月曜21時よりはじまりますが、新たなキャスト、<酒井大成>、<三浦獠太>、<谷恭輔>、<蓮佛美沙子>、<堀内敬子>、<遠山俊也>が発表されています。
 
同作では、消防局の通信指令センターを舞台に、119番通報に応答して適切に救急車や消防車の出動を指令し、命をつなぐ最前線に立つ指令管制員(ディスパッチャー)の姿が描かれます。<清野菜名>が新人指令管制員の「粕原雪」を演じ、<瀬戸康史>、<見上愛>、<一ノ瀬颯>、<前原滉>、<中村ゆり>、<佐藤浩市>が出演しています。
 
<酒井大成>は現場第一主義者の消防士「上杉昴」役、<三浦獠太>は愛されキャラの総務課職員「田中悠」役、<谷恭輔>は消防救助隊長「飯田慎吾」役です。そして<蓮佛美沙子>は雪の姉である「粕原小夏」役、<堀内敬子>は母の「粕原春香」役、<遠山俊也>は父の「粕原銀」役です。
 
<水田成英>、<並木道子>、<丸谷俊平>が演出を務め、<橋本夏>と<小柳啓伍>が脚本を担当しています。
#キャスト #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『コールミー・バイ・ノーネーム』@MBSドラマフィル枠

スレッド
『コールミー・バイ・ノーネーム...
<工藤美桜>、<尾碕真花>がともに初主演を務めるドラマ『コールミー・バイ・ノーネーム』が、MBSのドラマフィル枠で2025年1月9日より放送されます。
 
 <斜線堂有紀>によるガールズラブ小説を実写化しています。英知大学に通う「世次愛(よつぎ・めぐみ)」は、ゴミ捨て場に捨てられていた美しい女「古橋琴葉(ふるはし・ことは)」を自宅に招きます。
 
「琴葉」と友人になりたいと思う「愛」でしたが、「琴葉」からの提案は、本当の名前を当てられるまで恋人でいること。そして交際の中で彼女の本名を当てられたら約束通り友人になるという奇妙な賭けでした。
 
「琴葉」との出会いから初めて恋を知り、翻弄されていく「愛」役を『魔進戦隊キラメイジャー』・『赤羽骨子のボディガード』の<工藤美桜>が演じ、名前を変えて自ら宿命と戦いながら生きるミステリアスで美しい大学生「琴葉」役に、『騎士竜戦隊リュウソウジャー』・『虎に翼』の<尾碕真花>が扮しています。
 
監督は『みなと商事コインランドリー』の<枝優花>が務め、脚本は<松ケ迫美貴>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『新・暴れん坊将軍』キャスト@テレビ朝日系

スレッド
上段左から生瀬勝久、高島礼子、... 上段左から生瀬勝久、高島礼子、藤間爽子。中段左から小澤征悦、勝村政信、小野武彦。
下段左から木村了、駒木根葵汰、内藤秀一郎
<松平健>が主演を務めるドラマ『新・暴れん坊将軍』が、テレビ朝日系で2025年1月4日<21:00>から放送されますが、新キャストとして、<小澤征悦>、<藤間爽子>、<勝村政信>、<高島礼子>、<生瀬勝久>ら9名が出演しています。
 
<松平健>演じる8代将軍「徳川吉宗」が、「徳田新之助」として庶民の暮らしにまぎれながら江戸にはびこる悪を討つ「暴れん坊将軍」です。
 
17年ぶりの新作となる本作では、「吉宗」の治世となってから20数年を経た江戸を舞台に、世継ぎ問題に揺れる「吉宗」の姿と、城下町での陰謀渦巻く難事件が描かれます。<西畑大吾>(なにわ男子)が吉宗の嫡男「家重」を演じています
 
<小澤征悦>は父の不正を暴かれ閑職に追いやられたことから「吉宗」を逆恨みしている旗本「本間要治郎」役、祖母の<藤間紫>、母の<島村佳江>に続いて「暴れん坊将軍」に参加する<藤間爽子>はヒロイン「おきぬ」役で出演。<勝村政信>は「吉宗」からの信頼が厚い江戸南町奉行「大岡忠相」役、<高島礼子>は町火消し〈め組〉の棟梁「辰五郎の妻おさい」役、<生瀬勝久>は人情味あふれる勇敢なリーダーの「辰五郎」役です。
 
さらに家重に仕える忠実な小姓「大岡忠光」に<木村了>、「吉宗」の次男で「家重」の弟「宗武」に<駒木根葵汰>、美男役者「蘭丸」に<内藤秀一郎>、小言ざんまいの〈爺〉こと御側御用取次役「加納五郎左衛門」に<小野武彦>が扮しています。
 
監督は<三池崇史>が務め、脚本は<大森美香>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<松たか子>『スロウトレイン』@TBS系

スレッド
<松たか子>『スロウトレイン』...
『海に眠るダイヤモンド』の<野木亜紀子>がオリジナル脚本を手がけるTBS新春スペシャルドラマ『スロウトレイン』が、2025年1月2日(木)21:00~より放送されます。
 
同作は、鎌倉と韓国・釜山を舞台に、交通事故で両親と祖母を一度に亡くした経験を持つ3姉弟の人生に分岐点が訪れる様子を描いたホームドラマです。<松たか子>が長女「渋谷葉子」役で主演を務め、<多部未華子>が次女「都子」役、<松坂桃李>が末っ子長男「潮」役、<星野源>が面倒な作家「百目鬼見」、<チュ・ジョンヒョク>が飲食関連の投資会社で働く青年「オ・ユンス」役で共演しています。
 
 新キャストの発表があり、<井浦新>は「葉子」の過去に関わる男「目黒時生」役、<リリー・フランキー>は人気作家の百目鬼に嫉妬する重鎮作家「二階堂克己」役、<松本穂香>は葉子の元職場である日々茶書房の後輩「矢作カンナ」役。さらに<池谷のぶえ>、<倉悠貴>、<古舘寛治>、<宇野祥平>、<飯塚悟志>(東京03)、<菅原大吉>、<中村優子>、<毎田暖乃>が出演しています。
 
『罪の声』で<野木亜紀子>とタッグを組んだ<土井裕泰>が演出を担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『忠臣蔵 音無しの剣』@BS朝日

スレッド
『忠臣蔵 音無しの剣』@BS朝...
今夜<18:30>より「BS朝日」にて、2008年12月14日にテレビ朝日系で放映されました時代劇『忠臣蔵 音無しの剣』の放送があります。
 
<田村正和>演じる浪人が、かつて愛した女性と再会したことにより、「忠臣蔵」という大事件の渦に巻き込まれる時代劇スペシャルドラマです。
 
訳あって船宿の居候兼用心棒をしている浪人「慶之助」は、旧知の「安兵衛」と偶然再会。「安兵衛」は赤穂藩主「浅野内匠頭」に仕官していると話します。一方「慶之助」と結婚の約束をしながら、5年前に姿を消していた「志保」が謝罪に訪れます。
 
「志保」は海産物問屋・成田屋の妻になっていました。間もなく「浅野内匠頭」が「吉良上野介」に斬りつける事件が起こります。
 
「結城慶之助」に<田村正和>、「志保」に<和久井映見>、「堀部安兵衛」に<原田龍二>、「浅野内匠頭」に<中村俊介>、「柳沢吉保」に<西村雅彦>、「吉良上野介」に<鶴田忍>、「大石内蔵助」に<橋爪功>、「おれん」に<安田ひとみ>、「おもん(密偵)」に<山崎真実>、「お京」に<梶芽衣子>、「徳川綱吉」に<小林稔侍>、「松平直矩」に<宇津井健>、「成田屋清兵衛」に<中村雅俊>ほかが出演、監督は<橋本一>が務め、脚本は<宮川一郎>、音楽は<大島ミチル>が担当しています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

『プライベートバンカー』@テレビ朝日系

スレッド
『プライベートバンカー』@テレ...
<唐沢寿明>が主演を務めるドラマ『プライベートバンカー』が、2025年1月9日(木)<21:00~>(テレビ朝日系)にて放送されますが、<鈴木保奈美>、<上杉柊平>、<土屋アンナ>、<MEGUMI>、<安井順平>、<吉田ウーロン太>、<夏木マリ>、<橋爪功>が出演しています。
 
同作は、富裕層を相手に資産管理や資産形成の助言を行うスペシャリスト・プライベートバンカーを題材としたドラマです。圧倒的な金融知識と人脈を持ち、富豪たちの資産や利益を守るためなら何でもやる<唐沢寿明>演じる凄腕プライベートバンカー「庵野甲一」が、資産家・天宮寺一族に渦巻く数々の問題を打破していくさまが描かれます。
 
<鈴木保奈美>が演じるのは、「庵野」と出会うだんご屋の社長「飯田久美子」。店の存続が危ぶまれる中、「久美子」は投資詐欺に引っかかり多額の借金を背負い、絶望の淵に立たされる彼女に、「庵野」はある提案を持ちかけます。やがて「久美子」は彼の助手を志願し、金融知識を身に付けていきます。
 
また「庵野」が信頼する助手「御子柴修」役に<上杉柊平>、天宮寺家の長女で「天宮寺アイナグループ」の常務取締役「沙織」役に<土屋アンナ>、天宮寺家の長男の嫁「果澄」役に<MEGUMI>、天宮寺家の長男で同グループの常務取締役「努」役に<安井順平>、天宮寺家の次男で議員の「昴」役に<吉田ウーロン太>、天宮寺家の母で同グループの副社長「美琴」役に<夏木マリ>、天宮寺家の父で同グループの社長「丈洋」役に<橋爪功>がキャスティングされています。
 
 
#キャスト #テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<門脇麦>『秘密~THE TOP SECRET~』@カンテレ・フジテレビ系

スレッド
<門脇麦>『秘密~THE TO...
<板垣李光人>と<中島裕翔>がW主演を務める新ドラマ『秘密~THE TOP SECRET~』が、2025年1月20日より毎週月曜日22時~カンテレ・フジテレビ系にて放送されますが、<門脇麦>(32)が出演することが発表されています。
 
本作は、科学警察研究所の法医第九研究室、通称〈第九〉を舞台に、死者の生前記憶を映像で再現する特殊なMRI技術を用いて事件の真相を解き明かすドラマで、原作は<清水玲子>による同名漫画で、第15回文化庁メディア芸術祭優秀賞を受賞した作品です。
 
<板垣李光人>は〈第九〉の室長「薪剛」、<中島裕翔>はかつての〈第九〉メンバーで「薪」の親友以上の存在だった「鈴木克洋」と、新米捜査員「青木一行」役の一人二役を演じています。
 
<門脇麦>が演じるのは、法医第一研究室に所属する解剖医「三好雪子」です。迅速かつ正確な腕を持つ優秀な解剖医ですが、私生活では恋愛下手。「薪剛」とは大学時代からの友人であり、「鈴木克洋」の婚約者でしたが、「鈴木」によく似た「青木」と出会い、複雑な人間関係に巻き込まれていきます。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

<小野花梨>『私の知らない私』@読売テレビ・日本テレビ系

スレッド
<小野花梨>『私の知らない私』...
俳優の<小野花梨>(26)が、読売テレビ・日本テレビ系2025年1月期プラチナイト新木曜ドラマ(2025年1月9日毎週木曜 後11:59)『私の知らない私』(全11話)で主演を務めています。初の単独主演ドラマとなり、<馬場ふみか>、<兵頭功海>、<小池徹平>が共演しています。
 
今作は、<小野花梨>を初の単独主演に迎え、個性的なキャラクターたちが作用しあって展開される予測不能なヒューマン・ラブサスペンスです。身に覚えのない理不尽な敵意に直面する中、空白の1年の記憶に迫ることを誓う主人公は、やがて〈仕組まれた罠〉、〈記憶を失くした理由〉に辿り着きます。
 
なぜ周囲からの敵意に晒されなければいけないのか。主人公に襲いかかる仕組まれた罠の正体、記憶を失くした理由、人殺しの真相とは。目が離せなくなる完全オリジナルストーリーになっています。
 
<小野花梨>は、殺人疑惑をかけられた自らの無実を証明するため、記憶が失われた空白の1年をつむぎ出すべく奮闘する主人公「羽田芽衣」を演じるます。
 
<馬場ふみか>は、容姿端麗で天性のカリスマ性を持ち、表面的な優しさを見せながらも、内側に激しい憎悪を抱えている芽衣の親友「篠原翠」役です。
<兵頭功海>は、記憶を失くした「芽衣」の同僚でサポート係として接するも、殺人疑惑をかけて「芽衣」を追い詰める「相沢龍之介」役です。
<小池徹平>は、優秀な外科医で、記憶を失くした「芽衣」の婚約者として常に「芽衣」の味方で勇気づける存在の「西島奏多(かなた)」役です。
 
脚本は、『彼女たちの犯罪』・『ギークス~警察署の変人たち~』の<大林利江子>が担当、監督は、<今和紀>、<本田隆一>、<小野田浩子>が務めています。
#テレビドラマ #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり