記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon
  • ハッシュタグ「#グルメ」の検索結果9821件

牛皿焼魚定食@【松屋】(板宿店)須磨区平田町2丁目

スレッド
牛皿焼魚定食@【松屋】(板宿店...
【松屋】の新定番メニューとして、「牛皿」を中心として、4種類のお得な定食が出ています。

「牛皿唐揚げ定食」・「牛皿月見とろろ」・「牛皿豚汁定食」と、今日いただいた「牛皿焼魚定食」で、焼魚は「鮭」でした。
どれも、単品で頼みますと(540~630円)の組み合わせになりますが、4種類とも(500円)のワンコインの共通価格です。

B級グルメ派としては、(630円 → 500円)という一番お得なセットを選びました。

【松屋】の定食にはたっぷりの「野菜サラダ」が付いているのですが、残念ながらこの4種類にはありません。

あとの予定がありますので、「牛皿」と「鮭」の二種類の味が楽しみ、少し早や目のお昼ご飯です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ビールSET@立ち呑み【楽】JR明石駅改札口北側

スレッド
ビールSET@立ち呑み【楽】J...
雑用をこなし、一息つきたくて【楽】さんの暖簾をくぐりました。
朝7時から立ち呑みの営業をされていますので、呑み介にはありがたいお店です。

軽く呑むつもりでしたので「ビールSET」(600円)にしましたが、生ビール一杯だけで終わりませんでした。
セットは、生ビールと6種類ばかりある「串カツ」メニューから2本選べ、「豚ロースと玉ねぎ」と「茄子の肉づめ」をお願いしました。

店長の<みっちゃん>も、お手伝いの<ともみちゃん>も明るくて気さくなオネイサンたちで、楽しい会話に生ビールの追加が続きます。
前金制のお店ですので、小皿にお金を入れておきますと、注文のたびにお会計が済みます。

お店の場所柄、電車やバスの時間待ちのお客さんが多く、お勘定の計算に時間がかかりますと乗り遅れます。
<ともみちゃん>曰く、「なんで男の人は、ギリギリまで呑んでいるのか分からないわ」と笑っておられました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お昼の定食(16)@旨み処【きはた】兵庫区西多聞通1丁目

スレッド
お昼の定食(16)@旨み処【き...
12時少し前でしたので、開いているかなと心配しましたが、大丈夫でした。
本日もおかずを楽しみに、【きはた】さんにて「お昼の定食」(600円)です。

おかずとしては、<イワシフライ(サラダ)・茄子の煮付け柚子味・出汁巻き・丸天・鰤の照り焼き・小芋の煮付け・豚肉とキャベツ炒め>でした。

いつもながら美味しいおかずが一杯詰まっていましたが、特に<茄子の煮付け>は柚子の味がよく効いていて風味があり、もったいなくて思わず残りの出汁までいただきました。

バランスのよいおかずが色々と楽しめる【きはた】さんは、ありがたいお店です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

懇親会@【アジュール竹芝】東京都港区海岸1-11-2

スレッド
懇親会@【アジュール竹芝】東京...
昨日は、JR浜松町駅からほど近いホテル【アジュール竹芝】にて、業界の会議がありました。
「花の東京」に出ていきますので、<お昼ご飯と帰神の駅弁>を楽しみにしておりましたが、お昼には 「なずな弁当」 が配られ、会議終了後には懇親会が企画されていました。

東京では初めての立食でしたので、色々と興味を持って料理を分析しておりました。
関西では、寿司桶に「握り鮨」がまず並べられていますが、東京では「江戸前」という手の込んだ仕様になるのか、ありませんでした。
お手頃な「サンドイッチ」類もなく、ビールの肴にしばし思案してしまいました。

サーブされているオネイサンに、「どれがいいですかね」と聞けば、「柚子蕎麦かな」と教えてくれました。見栄えする料理ではないだけに意外でしたが、ほんのりとした柚子の香りで楽しめました。

ホテル料理として、「豆腐チゲ」が大きな鉄鍋に出ていたのも、驚きです。
これらの料理が決して標準ではないでしょうが、関西と関東のバイキング料理の違いを面白く見比べることができ、いい勉強になりました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

カツカレー@麺類・丼物【みゆき】須磨区行幸町3丁目

スレッド
カツカレー@麺類・丼物【みゆき...
久しぶりに、山陽月見山駅から程近い【みゆき】さんに顔出しです。
お昼の時間帯になりますと、すぐに満席になりますので、少し早目に訪問してきました。

入口に飾られている暖簾、意匠は同じですが、以前と色が変わっていました。
暖簾ひとつで入口周りの雰囲気が随分と変わるものですが、店内は同じ佇まいで安心しました。
【みゆき】でいただくのは、いつも「カツカレー」(580円)です。
厚めのトンカツが、溢れんばかりのご飯の上に乗っかっています。
ご飯の量も半端ではなく、「カツカレー」や「カツ丼」を注文される女性客の皆さんは、「ご飯すくな目で」と言われる方が多いのも頷けます。

辛口のカレー好きですが、和風だしをベースに作られている【みゆき】のカレーは、大衆食堂ならではの特別な味わいがあります。

カツをなん切れか先に食べないと、下のご飯が出てきませんので、カレールーがこぼれないように注意しながら、美味しくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン:東京へ(11)なずな弁当@ 【椿山荘別館】東京都文京区関口

スレッド
ファルコン:東京へ(11)なず...
ホテル<アジュール竹芝>で開催されています「建築士試験業務連絡会議」の午前中の説明会が、今終わりました。
お昼ご飯は、外で食べなければいけないかと思っており、東京のグルメ料理を期待していたのですが、お弁当がでました。

春らしい「なずな」と名付けられた、お弁当です。

昼休みをはさんで、夕方まで会議がまだまだ続きますが、朝早く起きて新新神戸駅からJR浜松町駅まで出向いてきましたので、これから眠くならないかと心配しています。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

牛丼「並盛」(2)@【吉野家】(新開地店)兵庫区新開地2丁目

スレッド
牛丼「並盛」(2)@【吉野家】...
【吉野家】の牛丼も、一年ぶりになるようです。
先月、新メニューの 「焼鳥つくね丼」 を食べた際、<新春お試し割引券>として(50円)引き券をいただきました。気がつけば、使用期間が2月12日までということで、ギリギリの顔出しです。

「牛丼(並)」の通常価格(380円)のところを、(330円)でいただいてきました。
「松屋」・「すき家」・「なか卯」と、多くのファーストフード店にも「牛丼」はありますが、赤身と脂身の混じり具合と味は、【吉野家】に軍配を上げざるを得ません。

紅ショウガと七味を振りかけ、いつも(330円)ならいいのになとおもいながら、美味しくいただいてきました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

焼き鳥盛合せ@呑み処【鈴ぎん:福寿】メトロこうべ(新開地タウン)

スレッド
焼き鳥盛合せ@呑み処【鈴ぎん:...
わたしがいつも立って呑んでいる定位置から、離れた所にいる<あいちゃん>ですが、ニコッと笑いながら近付いてきました。
「どうしたのな」と思いましたら、「ファルコンさん、お願いがあるんですが・・・」とのこと。

勉強熱心な <あいちゃん> も、店長の横の補佐もこなすようになり、いずれは「焼き場」担当にと仕事を覚えていかなければなりません。
お願い事は、「焼き物の写真が、ほしい」とのことでした。
付け合わせのキャベツやレモンの盛り付け方を、勉強したいとのことですので、「いいよ」と応援のエールです。

そんなわけで今宵の肴は、「焼き鳥の盛合せ」(380円)にしました。
これまたお客さんの好みで、「つくねはタレで、あとは塩」という風に「タレ」と「塩」を焼き分けなければいけませんので、焼くオネイサンさんも大変です。

これからしばらくは、ビールの肴として「焼き物」が続きそうです
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

手押し穴子ずし@【志らはま鮨】須磨区須磨寺町1丁目

スレッド
手押し穴子ずし@【志らはま鮨】...
本日のお昼ご飯は、相方が買ってきてくれました「手押し穴子ずし」(2000円?)です。
お店は山陽須磨寺駅から須磨寺への参道を、少し上がった左手の路地の奥に位置しています。
創業70年を超える老舗として、この分厚い焼きアナゴの押しずしは、神戸で一番の味わいです。

グルメの話題も多く書いてきていますが、このお店だけはコメントしておりませんでした。
以前のお店は阪神・淡路大震災で全壊してしまい、現在のお店を設計したのがわたしですので、お手盛りになるのを避けておりました。

「和」を基調とした民家風の空間造りで、黒光りする松材の梁を再利用し、施工は民家の移築を専門とする高山市の業者にお願いしました。
2階は施主の意向で、貸しギャラリーなど多目的に使えるスペースと大広間があり、地域貢献の核となればという思い入れが込められています。

竣工して15年が過ぎ、店舗回りの植え込みも落ち着き、地域に溶け込んだお店の風格も出来上がりつつあるようで、設計者としても喜ばしい限りです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鉄火巻き@魚河岸のすし【えびす】(板宿店)須磨区平田町2丁目

スレッド
鉄火巻き@魚河岸のすし【えびす...
居酒屋「げんちゃん」で 「厚揚げ焼き」 で一杯呑んで帰ろうと山陽板宿駅に向かいましたら、 【えびす】 の灯りが目に入り、お寿司もいいなと寄り道してしまいました。
買い込んだのは、好物の「鉄火巻き」(380円)です。
お寿司屋さんでは、にぎりのネタを刺身でいただき、最後に「蒸しアナ(ゴ)」や「鉄火巻き」・「シンコ巻き」などを〆としています。

新開地の【源八寿し】の 「サービス定食」(赤出汁付き:500円) のにぎり盛合せでも、追加として好きな「鉄火巻き」などを追加してもらいます。

「鉄火巻き」の語源としては、てっか場(賭博場)で、博打をしながら食べるのに手頃な食事との説がありますが、のんびりと食事しながらの博打は考えられず単なる俗説だと見ています。

やはり、マグロの赤身の色合いが焼けた鉄に似ているからで、「鉄火丼」・「鉄火味噌」もあり、賭博とはなんら関係なく、これらの共通は「赤さ」しかありません。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり