記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<七五三の記念写真場所>@湊川神社

スレッド
<七五三の記念写真場所>@湊川...
今日は公家や武家の慣習が一般化した七五三の本番日、神戸も天気が心配されていましたが、まずまずの日和でした。

湊川神社も、朝から多くの着飾った子供達であふれていました。
本殿の東側に、記念撮影の舞台が作られているのですが、誰も利用していません。
ほとんどの家族の方は、本殿を背景に記念写真を撮られていました。

せっかく用意された舞台なのですが、写真でおわかりになるか、大きな楠の影が一面を覆いつくしています。
ここに立てば影で顔が綺麗に撮れません。
飾りにおいてある植木鉢も、どういうわけか西洋の「ユッカ」で、なんとなく場違いな感じです。

せっかくの晴れ舞台、もう少し工夫があってもいいのではないかなと、眺めておりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-11-15 22:02

我が家は先週、行きました。

生憎の雨で、神社では社殿のなかでしか写せませんでしたが、その前に写真館で写してきましたよ。

姫は美容院で綺麗にアップしてもらいました。(*^^)v

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-16 07:09

かわいい姫さんです。

頭もちゃんと結ってもらって、さすがに一人前の娘さんですね。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2008-11-15 22:05

青空を意識した舞台なのでしょうか?


七五三で参詣したのですから、やはり本殿を背景に写真を撮りたいですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-16 07:11

背景の色もなんなんでしょうねぇ、着物の色合いに映える背景色として考えられているのかも知れません。

親心としても、背景は本殿だとわたしもそう思います。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2008-11-16 00:32

七五三パックの写真用ですね。


まあ、なんとも安上がりな雰囲気ですよね。
もうちょっと喜びの日にふさわしいものにしてほしいですね・・・。
心配りがないですね・・・(-。-)y-゜゜゜

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-16 17:20

はい、まったく同感です。

なくても、境内で適当に撮影すると思うのですが、不必要なサービスですね。

ワオ!と言っているユーザー

せんべい
せんべいさんからコメント
投稿日 2008-11-16 01:10

本殿での撮影のための混雑緩和で作られたのですか?それにしても殺風景ですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-11-16 17:24

本来は多分そうなんでしょう。

わざわざ「七五三詣」の看板を付けなくても、着飾った衣装でいつの撮影か分かると思うんですが、なんとも不思議な舞台でした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり