記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

あしたも、よっといで

スレッド
あしたも、よっといで
新開地本通を西に入る小路に、昔からのうどん屋さんがあります。

おばあちゃんが一人で、切り盛りされている、こじんまりとしたうどん屋さんです。

そのおばあちゃんが、毎日、店の前に小鳥の餌を出されています。

朝方には、ヒヨドリ達が食べに来るとか。

さすがに、昼食時分では小鳥たちはおりませんでした。

「あしたも、よっといで」と声を掛けるのが、長生きの秘訣だと、笑顔で話されておりました。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2008-03-07 06:48

我が家もババショフが庭に来るメジロ  のためにみかんを刺してます。

今年は来訪が少ないようですが、見て楽しんでいますよ。
やはり自然はホッとしますね。(^_-)-☆

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-03-07 09:48

ささやかな、おすそわけですね。

ビル街の中では、鳥さんたちも生き抜くのに大変だと思います。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2008-03-08 15:53

ファルコンさん

うどん屋の屋号はなんて言うのですか?

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2008-03-09 01:35

「さか江亭」です。雀荘「平和荘」の西隣にありますよ。

南側の空き地は、冬場しかフグの営業をされてなかった明石屋さんでした。

ワオ!と言っているユーザー

MSHIBATA
MSHIBATAさんからコメント
投稿日 2008-03-09 03:17

一人で切り盛りで?となりました。

さかえ亭ならわかります。
あまから手帖に出ていましたね。
平和壮やコーヒのアキラとご親戚とのこと。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり