記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

<生け花>(50)【嵯峨御流】@山陽東須磨駅改札口横

スレッド
<生け花>(50)【嵯峨御流】...
んん~、今回も<佐々木房甫>先生の作品を拝見して、唸ってしまいました。

使用されている枝の種類は分かりませんが、細長い茎を巧みに利用しての生け方でした。
計算され、絶妙に残された「葉」が、なんとも言えぬ空間の広がりを感じさせてくれます。

「ヒヤシンス」に似た咲き方の青紫色の花房が、上下・左右の要所を締めています。

ためられた細い繊細な茎の曲がりに、ただただ、見とれておりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-10-25 15:30

葉を、落としている柳の種類では?根〆の紫色の花はたぶん欄の一種でホシナだと思います。珍しいですが、花のもちはいいです。御生花ですね、見事狭い空間で広がりを感じます

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-10-26 01:16

もんぶらんさん、いつも解説ありがとうございます。
細い葉ですから、「柳」というのも分かります。
また青紫色の花が「ホシナ」というのも、初めての花で勉強になりました。

台風27号の影響もあまりなく、心配したほど大雨にも「なりませんでしたね・・・。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-10-25 16:38

いかにも嵯峨御流の立花、様式美ですね。
無駄な線がなくとても美しいです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-10-26 05:26

簡潔で、きれいな姿ですね。
度の枝も無造作のようですが、それぞれの役割をこなしているようで、隙のない姿はきれいだと感じました。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり