記事検索

神戸:ファルコンの散歩メモ

https://jp.bloguru.com/falcon

ファルコン植物記(790)青紫色の釣鐘型の花【フウリンソウ】

スレッド
ファルコン植物記(790)青紫...
白色と青紫色が並んで咲いていましたので、とても見栄えがする景色楽しめました【フウリンソウ(風鈴草)】です。

キキョウ科ホタルブクロ(カンパニュラ)属の草花で南ヨーロッパが原産、日本には明治初年頃に導入され、別名「カンパニュラ」、「ツリガネソウ(釣鐘草)」とも呼ばれています。

属名の「カンパニュラ」は、ラテン語の<カンパーニ(鐘)>に由来していますが、まさに花姿そのものです。

草丈は60~150センチ、茎は太くてあまり枝分かれせずに真っ直ぐに立ちあがり、斜め上向きや横向きに花を付け、花は5センチほどの釣鐘型で、先端の裂片は丸みを帯びて短いです。

同じ属の仲間として、 「ホタルブクロ」 がありますが、こちらは細長い形状の釣鐘型です。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-05-30 08:34

面白い形。

これに似た花を撮影してありますが、
同じなのかなぁ…。
色は白っぽい感じでしたが…。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-05-30 17:49

コメントにも書いてありますが、「白色」もありますよ。
花弁の丸みのある反り具合で判断できると思うのですが・・・・。

ワオ!と言っているユーザー

モンブラン
モンブランさんからコメント
投稿日 2013-05-30 09:58

釣り鐘草より、少し軽い感じでしょうか、大好きでよくカットに書きます、書きやすい 
花です、初夏模様ですね。青い花は爽やかです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-05-30 19:16

ああ~、白い色紙や短冊には、似合いそうな花ですね。
朝顔をはじめ、青色の花は夏のイメージが合いますね。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり