月曜日には、フライヤーの油が新しくなりますので、本日の肴は「蛸のから揚げ」(300円)にしました。
神戸の隣町である明石市は、目の前に広がる瀬戸内海を背景として魚処「魚の棚(うぉんたな)市場」があり、特に明石の蛸は立って歩くと言われるほど、つとに有名です。
ご当地検定として「明石・タコ検定」も実施されており、随分と知らない蛸の知識を確認できました。
一般的に「足」と読んでいますが、正確には「腕(触腕)」と言います。
見た目で「頭部」と思われている丸い大きな部分は「胸部」で、本当の「頭」は、触腕の基部にある眼や口器が集まっている部分です。
つまり、頭から足(触腕)が生えている形態で、イカの仲間とともに「頭足類」といわれる所以になっています。
吸盤を見て、大きさにバラツキがあるのがオスで、メスは同じ大きさの吸盤が並んでいます。
オスの8本ある触腕のうち、1本は<生殖器>です。
「タコ検定」の試験問題を見て以来、吸盤の大きさを見ながらこれはオスかメスかと、足(触腕)を食べる癖がつきました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ
投稿日 2012-08-06 21:04
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-08-07 08:40
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-08-07 07:54
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2012-08-07 17:15
ワオ!と言っているユーザー